火曜サスペンスごっこを始めてから丸5年経ち6年目へ突入します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/37ceaf446897b5d9b435139e5aabe785.jpg?1615690185)
初期の火曜サスペンスごっこはたどたどしいものでした。これは地べたにカメラを置いてセルフタイマーで撮っているものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/2a0e3ac4d4261a2996c1bb73c50a4ebc.jpg?1615690740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/a075543058f10b6bceaa6e40a46ce826.jpg?1615691051)
初めて見る回転ベッド、鏡張り、どれも目を見張るものでした。古着屋で買ったワンピースが空間に映え、色んなことがしっくりきた瞬間でもあります。完全に沼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/2706ce8e506c368226e541edbe5438bd.jpg?1615691309)
憧れのラブホに行ったりと出掛けることに貪欲になる刺激の多い1年でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/db785594fe2d643892e358550f027a95.jpg?1615691504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/37ceaf446897b5d9b435139e5aabe785.jpg?1615690185)
初期の火曜サスペンスごっこはたどたどしいものでした。これは地べたにカメラを置いてセルフタイマーで撮っているものです。
使っているのはOLYMPUSのPENです。現在は2代目となります。(長崎に行った時に落として壊れてしまい旅先で電気屋に駆け込み買った思い出…)
この頃は服装やロケーションにこだわりがなく、人気がないところに行ってはなんとなく写真を撮りインスタにアップしていました。
火曜サスペンスごっこだから火曜日に
ということでコンスタントにアップするようになったのは2018年頃からのように思います。この頃から赤いワンピースなど衣装にも多少のこだわりが出てくるようになりました。
2018年の冬に撮ったこの写真あたりから意識が変わり始めたと思います。自分の中でこれはすごいのが撮れたぞ、という感銘があったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/2a0e3ac4d4261a2996c1bb73c50a4ebc.jpg?1615690740)
ここからなんとなく地べたに這いつくばるだけでなく、いかにそれっぽく見えるか、より強い火曜サスペンスごっこになれるか、探求の日々が始まります。
2019年の春から昭和ラブホの魅力にとりつかれれ始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/a075543058f10b6bceaa6e40a46ce826.jpg?1615691051)
初めて見る回転ベッド、鏡張り、どれも目を見張るものでした。古着屋で買ったワンピースが空間に映え、色んなことがしっくりきた瞬間でもあります。完全に沼です。
夏にはマニアフェスタがあったりと、ここから今のようなこだわりをもった火サスごっことなります。
2020年は緊急事態宣言が出てなかなか外出できない日々が続きましたが、隙を見て火サス撮影に励みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/2706ce8e506c368226e541edbe5438bd.jpg?1615691309)
憧れのラブホに行ったりと出掛けることに貪欲になる刺激の多い1年でした。
2021年は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/67/db785594fe2d643892e358550f027a95.jpg?1615691504)
また緊急事態宣言が出ており困ったもんだなぁと思いつつ1度だけラブホロケに出ております。3ヶ月ぶりの昭和ラブホは震えるほどよかったです。これこれこれ~!これがなくっちゃ!という気持ちになりましたね。
昭和ラブホ巡りも古着屋で服を見るのも旅行に行くのも写真を撮るのも趣味ですが最終的に火曜サスペンスごっこへ通じてしまうので、全私の趣味を統括した集大成が火曜サスペンスごっこなのかもしれません。
始めた当初は5年も続くことになるとは想いませんでしたが、趣味として楽しいの他にSNSで人と繋がるというのもひとつあります。
いいねやコメントを頂くたび「あ~っどうもすみません!ありがとうございますッッ!ありがとうございますッッ!」とヘコヘコしております。
皆様の好きな火サスの傾向とかもなんとなく分かってくるときがあり「もっといい写真を撮って驚かせてみせる!」と張り切りたくなります。
多分ひとりじゃここまでできなかった趣味。
カメラマンをしてくれる妹、友人、素敵な服を売ってくれるお店、昭和ラブホの情報をツイートしてくれる皆様、昭和ラブホを現役稼働させている従業員の皆様、見てくださるフォロワーの皆様、マニアフェスタでお世話になった方々、このブログを読んで下さるあなた。
楽しく火曜サスペンスごっこができるのも背中を押してくれる人がいるからなのです。ありがとうございます。
6年目に向けての抱負は「死んだフリをするために健康に生きる」です。健康が1番だもの。
死んだフリのために健康に生きる…に
思わず笑っちゃいましたが
ホントに大切なコトですね♪
これからも楽しみにしております!
頑張って下さい!!(死んだフリを☆)
こういうご時世なのでお互い元気でやっていきましょうね😊