
2022年も残すところ半日となりました。皆様今年はどんな1年でしたか?

たどたどしかった火サスも徐々に様になってきました。


こんな感じですね。

撮れたのはこちら。


来年も行ってみたい場所に細々と行きひっそりと撮影してみようと思います。
決していいニュースばかりではなく苦しい思いをされた方もいらっしゃるでしょう。世界が暗い色に染まりつつなと日々うっすらと思いながら過ごしております。
火曜サスペンスごっこも社会情勢に相応しくないかなと思いつつも、私の楽しみのひとつとして、楽しみにしてくださっている皆様への期待にお応えして、という2点から続けさせてもらってます。自分勝手な部分も多々ありますが寛大に受け入れて下さっているフォロワーさん、読者さんには感謝です。日々ありがとうございます。
火曜サスペンスごっこを始めたのは2016年の春からなので6年が経過しています。

たどたどしかった火サスも徐々に様になってきました。

試行錯誤と経験、いつも温かくいいねやコメントをしてくださる皆様のおかげです。
誰もいない橋でごろんと横たわったという、ひょんなことから今に至ります。死んだふりしてやろ、とかそんなことは全然考えていませんでした。おもしろいポーズを考えた末のうつ伏せだったのです。
当時は母を看取ったり失恋をしたりで心の拠り所がなく苦しい日々でした。ただ葬式が終わって墓から見た空があんまりにもきれいで「この世界から去るにはまだ早すぎる」と思ったのです。これ以上悲しいことなんてないから大丈夫と自分を信じてこられたのは良かったと思います。
その後に経験した失恋もクソほど悲しくないからね🤗人生無敵モードに入りました。
火サスを通して、日本のあちらこちらを旅することが楽しくなり「次の撮影はここ行ってみたい」とか「ここで火サスするまでは死ねない」とか、希望が見えてきたのは続けていてよかったと思うことです。
もちろん火サスするだけでなく、観光も楽しんでいますが。
特に寒空のもとで撮影することもあり、温泉や銭湯は欠かせません。

ここは伊豆の海辺ですが、すぐ近くに宿泊したホテルがあり撮影後サムサムと言いながら慌てて温泉に飛び入った思い出があります。
泊まりたい宿や行きたい温泉、銭湯も合わせて調べるのが日々の楽しみです。
撮影には妹か友人、最近ではラブホテル写真家の那部さんにお願いするか、三脚を立てての自撮りとなっています。

こんな感じですね。

撮れたのはこちら。
海やラブホで黙々と作業している時間が人生で1番楽しいです。幸せとまでは大げさな気がするので言いませんが、他人に幸せにしてもらいたいとか求めないでいい人生であるのは楽ちんです。
彼氏いないとヤバい!と焦っていた20代の自分に大丈夫だよ、一人で青森とか大分のラブホ行くようになってるから。と言ってあげたいです。
それを当時の自分が大丈夫と思うかはわかりませんが。それに今の自分だって彼氏がいたらいいなと思うことだってもちろんありますので。
1人客NGのラブホに堂々と入れるし、でも撮影が目的になるのでトイレの中で待っててもらいたいな‥それを許容してくれる彼氏がほしいのですが、都合良すぎて可愛そう😅
まあ、出先で誰かと景色と感動を共有するのもいいですよね。

那部さんと私の北海道旅行の記念写真。要は楽しんだもん勝ちなのです。
火曜生き生きごっこも撮ってはみましたが、なぜかサスペンスごっこのほうが生き生きしているという不思議。

来年も行ってみたい場所に細々と行きひっそりと撮影してみようと思います。
引き続きお付き合いくださいませ。
それでは良いお年をお迎えください。
2022年12月31日 さかもツインねね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます