前回の記事に続き、沖縄滞在2日目
バルコニーからの眺めです。

目の前に見える小さな離島は瀬底島
2020年7月にオープンした白い建物ホテル
ヒルトン沖縄瀬底リゾートも見える。
本島と結ぶ瀬底大橋を気軽に渡って行く事が
できるので人気観光スポットらしい!?

部屋の真下にあるプール付きの
ホテルなんて実に数十年ぶり。1F朝食の
ついでにプールを覗いて見ようっと...。

泳がないンけど
ヤシの木に囲まれた南国ムードが満載の
プールってやっぱ盛り上がるよね(^-^)

テラス席で食べる朝食が格別です。(*^-^)

ホテルから歩いて海洋博公園にGo-☆

まずは、熱帯ドリームセンターから
古代遺跡を思わせる空間も見どころ。

母が咲き誇るランの花々に大興奮⌒☆

可愛らしいガーデンディスプレイ☆ミ

熱帯ドリームセンターのシンボル遠見台
エレベーター+階段を使って、搭頂へ。

遠見台からの眺めた園内と青い海☆ミ


常時2,000株以上のランを展示している3つ
の温室がある他に亜熱帯果樹やお花も
色鮮やかに南国らしく咲いて綺麗.。*・゚゚☆☆

マリーゴールドっていうお花?に囲まれて
初登場パステルブルー色*モモボーロ*⌒☆
何度も登場してるピンク色の色違いです。
今回はこの子を連れて行きました♪

広い海洋博公園内(沖縄記念公園)
をラクラク周遊する電気遊覧車もあります。
向こうの右側には美ら海水族館

エメラルドビーチ


オギちゃん劇場
次々とジャンプが決めていくイルカ。
見事なパフォーマンスに思わず拍手☆パチパチ
海の向こうに見えている離島は伊江島☆ミ
本部港から船で約30分で行けちゃう。

海洋博公園の一角に無料で
開放されている*おきなわ郷土村*

琉球王国時代の
御嶽(ウタキ)、拝井泉(ウガミガー)
神アサギといった伝統的な村落形態の
なかに、民家や高倉を再現しています。
いろんな儀式をしていたようで
なんか ただならぬ雰囲気が漂っていたw

海洋文化館
ここに集められた展示物は1975年に
開催された“沖縄国際海洋博覧会”の際に
作られたもの。大型カヌーなど約750点
の貴重な資料を展示されています。

オセアニア各地域の特色あるカヌーの
模型を展示したコーナー

パプアニューギニアのポートモレスビー
一帯に住むモトゥ族が交易に使用した舟。


太平洋の大海原を渡った先人たちの
知恵と勇気を、豊富な展示で紹介。

去年の12月に続いて
2度目の*沖縄美ら海水族館*を訪問。
小さなおちょぼ口と箱のような四角い
ハコフグと並んで写真撮影~!?

砂の中からニョロニョロっと体を出す
チンアナゴ-☆ こんなに長いの!?

海洋博公園を後にし
路線バスで次の目的地に移動中のあいだ
スコールのような土砂降り。。。
名護バスターミナルでの乗り継ぎも入れて
約3時間で美浜アメリカンビレッジに
到着。 降りる前のタイミングで雨が
上がり、濡れた地面にイルミネーションが
反射して、とても綺麗でした∠※。.:*:・'°☆


イルミネーションは私達が泊まる
当日3月15日の24時で点灯終了のことを
後で分かって、ギリギリ駆け込みセーフ
みたいで、これまたビックリ~(^_^)v

ベッセルホテルカンパーナ沖縄
掃除が行き届いていて綺麗な部屋でした。
それでは、滞在3日目に続きます~!!
