6月26日(火)
朝のうちは涼しかったが、昼近くになると、暖かくなった。陽射しは初夏の様相を示している。
天気予報では雨が降ると言うニュースがあり、夏日だと言う事だ。
私の銀座行きが晴れていると言うのは珍しい。何故なら、私は『雨女』と言われて、必ずと言って良い程、Appleの日には雨が降るのである。
家を出るのが早かった所為もあるが、更に、珍しくバスが直ぐに到着。田町で乗り換えて、新橋に着いた時には一時半だった。ヨーシ、今日こそ試して見よう!
新橋で降りた後、地下鉄銀座線に乗り変えた。銀座迄は一駅、その後、MATSUYAへ出れば良い。ところが、勘違いをして後部車両に乗ってしまったので、銀座四丁目方面から、MATSUYA入り口まで歩く羽目になった。
銀座線は駅の長さが短いので、さ程、気にならなかったが、ちょっと失敗。
MATSUYAの前はAppleである。雨の日だと、濡れずに目的の建物まで行ける。
しかし、考えれば、JR有楽町から歩くのと、それ程の違いは無いとわかった。
昨晩は、二枚の写真がおかしなもの(悪魔の様な黒いマーク)になったので、復活させる方法を教えてもらった。
昨夜はAperture のマニュアル本を見たが、困った場合の対応法は何も出ていず、迷ってしまった。
J子さんに話すと、消えた写真が、まだ残っているのを見つけ出して下さった。ここまでくると、もうApertureの域ではなく、Macそのものの仕事になると気付いた。
パソコンに対する今までの安易な扱い方を反省する。更に、少しでも良いから、器機そのものの理解を深めなければいけないと思った。
J子さんに感謝!
ベランダへ出たら蜻蛉が…青い体をしたシオカラトンボを見た。もう、夏?
朝のうちは涼しかったが、昼近くになると、暖かくなった。陽射しは初夏の様相を示している。
天気予報では雨が降ると言うニュースがあり、夏日だと言う事だ。
私の銀座行きが晴れていると言うのは珍しい。何故なら、私は『雨女』と言われて、必ずと言って良い程、Appleの日には雨が降るのである。
家を出るのが早かった所為もあるが、更に、珍しくバスが直ぐに到着。田町で乗り換えて、新橋に着いた時には一時半だった。ヨーシ、今日こそ試して見よう!
新橋で降りた後、地下鉄銀座線に乗り変えた。銀座迄は一駅、その後、MATSUYAへ出れば良い。ところが、勘違いをして後部車両に乗ってしまったので、銀座四丁目方面から、MATSUYA入り口まで歩く羽目になった。
銀座線は駅の長さが短いので、さ程、気にならなかったが、ちょっと失敗。
MATSUYAの前はAppleである。雨の日だと、濡れずに目的の建物まで行ける。
しかし、考えれば、JR有楽町から歩くのと、それ程の違いは無いとわかった。
昨晩は、二枚の写真がおかしなもの(悪魔の様な黒いマーク)になったので、復活させる方法を教えてもらった。
昨夜はAperture のマニュアル本を見たが、困った場合の対応法は何も出ていず、迷ってしまった。
J子さんに話すと、消えた写真が、まだ残っているのを見つけ出して下さった。ここまでくると、もうApertureの域ではなく、Macそのものの仕事になると気付いた。
パソコンに対する今までの安易な扱い方を反省する。更に、少しでも良いから、器機そのものの理解を深めなければいけないと思った。
J子さんに感謝!
ベランダへ出たら蜻蛉が…青い体をしたシオカラトンボを見た。もう、夏?