桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

大雨がまた……

2012年08月14日 | 日記・エッセイ・コラム
8月14日(火)

朝から雨が降っている。
ニュースによると、近畿地方では大雨が降って浸水したと言う。交通機関にも大きな影響をもたらしているそうだ。
今年は日本に限らず外国でも様々な災害を被っているが、自然による災害の多さには驚く。地球が異変を起こしているのでは無いかと気になる。

今日はゆっくり休めた。昨日作っておいたサンドイッチは、我ながら美味しいと満足する。

交通機関も大変らしい。新幹線はどうだろうか?
かつて、近畿地方に台風が近付いたとき、京都に滞在していた。
その日は東京へ帰る日だったので、早めに京都駅へ行ったが、新幹線のタイムテーブルはめちゃめちゃ。
仕方が無いから、ホームへ入って来た『こだま』に乗る事にした。
有難い事に、この判断が的中していた。多少の遅れはあったが、品川に着いた時には、後続の新幹線は熱海止まりになっていた。

何と、この列車は空席が目立っていた。利用者は。皆、新幹線だから『こだま』より格の高いものしか選ばなかったからだろう。
レールは一本、列車の格が高かろうと、進めないし、満員では席も無い。
こうした非常時には、危機から逸早く避ける判断力が大事だと、しみじみ思ったものだ。

近畿地方には土砂災害警報のテロップが流された。
平等院はどうだろうか?
宇治市に住む友達の安否や彦根の友人がどうしているかと気になる。



Img_2007