桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

三つの学校

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月16日(木)

ここのところ、申し合わせをしたみたいに『同窓会』のお知らせが来る。

私が卒業した学校ではなく、勤務した学校である。
いくつも関係した学校はあるが、既に廃校になった学校もある。
これは大都市東京の悲哀である。
しかし、そのような環境にあっても、長いお付き合いをしている人達の集まりもあるから、まあ、嘆くこともない。

ところで、今回来た三つの学校は、毎年、何かの便りがあり、特に二校は立派な会報が作成されて、様々な情報が入って来る。

A校/今年、80周年を祝う会がある。
今年も、その中で、同僚や教え子の訃報が入っていた。(同僚2名、卒業生2名)
年賀状が来ないからどうしたのかな?と思っていたら、亡くなっている。
知らなかったので失礼した。しかし、寂しくなったなぁ!

さて、私が毎年、楽しみにしている同期会の連中はと会員の名簿を見ると、残念ながらわずかの人数しか入会していない。
何と言う事!
教師に似たのかな?いや、彼らは彼等の集まりだけで十分なのだろう。(ゴメン!!きっと気がつかないのだね!)


ところで、もう一つの学校はと言うと、そうした名簿はないけれど、伝統を大事にした気構えが、よーく出ている。
さすが、名だたる学校。(今年で140周年)
懐かしい!しかし、バスでたまに通りかかるのみで、ほとんど訪れていない。
思い出はそーっとしておこう。
時々、花組の便りがあるし、他に懐かしい大人になった教え子の声も時々、きける。


後の一つは、管理経営に携わった学校。ここは毎年、大人の集まり(旧職員)がある。
今回は大々的に、卒業生も入れての会だそうだ。
90周年記念になるとの封筒は、私が勤務していた60周年当時の図工の教師がデザインしたもので、特に懐かしい。
残念ながら、この足で出席は無理だなぁ!
盛会を祈る。

みんな、懐かしく良い学校だった。

庭のミツバ

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月15日(水)

やっと、晴れ間が覗いた。
本当は、今日の天候は荒れ易く、しかも、夜になると、悪天候になるという警報が何度も出た。

朝、急いで、洗濯をする。
早く取り込んでしまわないと、ひどい目に遭うかも知れない。
午前中の太陽は爽やかだった。
お陰で、たいした時間もかからずに、よく乾いた。
ただ、風が強くなったような気がする。
物干し台をくくりつけた。


時々、雲の様子が変わって、若しかすると天候が大きく変化するのではないかと心配した。
しかい、結局、たいした事も無く、無事に一日過ごせた。

夜は、久しぶりに『鍋焼きうどん』を作る。
美味しかったが、食べ切れないので、明日へ回す。


先日、庭に一株だけミツバが育っているのを見つけた。
昨日と今日、それらを摘んで、料理の具材にする。
市販のミツバと違って、香りの良いこと!それに爽やかな味がする。
このミツバは、たった、一株だけ昨年の種子から生えたもので、庭の隅で美しい緑を見せていた。

時々、我が家の庭では、こうした思わぬご馳走が出てくる。
今年は、とうとう、あてにしていたフキノトウは何時の間にか消えてしまった。昨年は数本のフキノトウを食べた思い出があるのだが…

明日のために、残りのミツバを器に挿した。

久し振りのリハビリ

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月14日(火)

久しぶりにリハビリへ行く。

相変わらず、駐車箇所に苦労する。
でも、私にとってはクルマを使う通院が条件になったみたいだ。

あの痛みは、大分、良くなったみたいで、ほっとする。

相変わらず、この病院へは入退院する人が多く、矢張り、年配の人が多い。

EIさんが実習生を紹介した。
彼の名札を見る。読めるかな?いや、読めた。変わった名前の人も、結構、多い。

「この病院の評判は良い」と昨日のお茶の水で聞いた事を伝えると、EIさんは嬉しそうだった。
ところで、新しく出来た原宿の病院は入院が多くて大変だそうである。
「でも、私はこの病院が好き。入院はしたくないけれどね」

「あなたは良い人に付いて指導してもらえて良かったわね」と実習生に話した。
EIさんはニコニコ笑っていた。
この病院の人たちは真面目だから、実習生もいい勉強になるだろう。

今日は昼過ぎになると、雨がひどくなった。
そう言えば、受付の女性はタオルを用意していて、濡れていると、タオルを差し出してくれる。
なんて、よく気が付いて、親切なのだろう!

もう、マスクは着用しなくなった。
インフルエンザの心配があったので、病院へ来た人は必ず、手洗いやうがい、そして備え付けのマスクを自由に使うようにしていたのだ。
そして、体温も測っていたが、4月になって解除されたそうだ。

兎に角、配慮の行き届いた病院である。

御茶ノ水の薬の所為か、痛みが大分解消されてきた。
私って、暗示され易いのかな?



一本だけのチューリップ

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月13日(月)

今年の私の花壇は、ほとんど、花が咲いていない。
たった一本だけ、濃い赤紫のチューリップがひっそりと咲いていた。
せめて、写真をとiPhonを持ち出した。
この電話機は、私にとって大事なカメラだ。
しかし、ここ数日はパソコンが言う事を聞いてくれないので、ブログに載せられない。

玄関のそばの黒椿は濃~い赤紫の花を幾つもつけて、なかなか、綺麗だ。
残念ながら、木の丈が低いので目立たない。
側にある紫陽花の枝が伸び始めると、すっかり日陰になるので、時々、紫陽花の枝を切っている。
だいたい、草木の枝を整理するのは無残な感じがするので、私は嫌いなのだが仕方がない。

昨年までは、花壇に土を入れたり肥料を撒いたりしたが、今年はすっかり省略気味である。
よく見ると、ポーチの上に材料が残っているではないか。

最近は庭へさえ出なくなったのが反省される。
何とかしなくては、植物も可哀想だ。

もう、間も無く終わりになりそうなチューリップ一本にエールを送りたくなった。

宅急便

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月12日(日)

最近、しみじみ思うことは。一週間が経つのが余りにも早過ぎると言う事だ。

何も仕事の無い私にとって、日が経つのは、それほど大したことではないと思う。
しかし、何もしていず、何も自分や世間のために役立つことをしていない内に、これ程、日が経つのは自分の人生を無駄にしているように思えて恐ろしくさえ感じる。

ところで、この頃は外出さえしたくなくなった。
それは足腰の所為である。
杖をついて歩くのは嫌ではないが、長い?道のり?を歩くのはきつい。
最近は、150歩の所にあるスーパーへさえ、行きたくなくなった。

これではいけないと、久しぶりに姉と出かけた。
店を覗く度に、物の高くなったことに驚く。特に野菜などだ。
以前の値段が、随分、以前の様にさえ思うのは、最近の出不精の所為か?


テレビを見ていたら、直ぐ近所のコンビニで『冷やし中華蕎麦』を売り出したそうだ。
今日は試してみようと二人で決めた。

先程、スーパーで買った品物を置いて出掛けようとすると、ポストに何か入っている。
どうせ、広告に違いないだろうと、よく確かめないで買い物へ行く。

コンビニの買い物が済んで帰宅。
ポストの中を見ると、宅急便の不在連絡票が入っているではないか。
愛媛のK子さんからの贈り物である。

早速、宅急便の係りへ電話をしたが、既に7時を過ぎている。
24時間対応と言う事で、8時までには、持って来ると返事があった。

「もう来ないのかしら?」「いや、8時を過ぎても今日中に持ってくるわ」
8時を過ぎて大分経った頃、若い配達の人が荷物を運んで来た。
商売とは言え、ご苦労様なことである。

段ボールの箱に『キヨミみかん』がぎっしりと詰まっている。
何時も、私達に優しい心遣いをして下さるYご夫妻に感謝する。
K子さんの素敵な絵手紙も入っていた。
『近い親類より遠い友人』の温かな心遣いが身に沁みる。

とっても、甘くて美味しい『キヨミみかん』だった。

最初に配達員が訪れた時、二階にいたのだけどなぁ!と…
彼が。帰って行くのが早すぎるので、仕方が無い。


ブログの悩み

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月11日(土)

楽しみにしていた温泉旅行は、痛みに悩まされながらも終わった。
とんだ旅行だったが、およそ一年振りの旅で、まあ、良かった!

草加の姉に電話をする。
今度は、一緒に行っても良いような様子。
姉妹三人の旅行も随分していないから、実現出来ると良いなぁと思う。

今回は、随分とブログが溜まってしまった。
本当は写真があると良いのだが、取り出せない。

パソコンを開くと、相変わらず警告が流れる。
しかし、あれこれ操作してみるが、どうしようもない。
お手上げ!
パソコンの基礎を、人にばかり頼りにしていた自分が反省される。

結局、ブログは文章だけになってしまった。

リハビリ病院へ行くと、パソコンを扱うのは一時間ぐらいにしなさいと言われるが、どうも、それは出来ない。
やっぱり、毎日、取り留めの無い事でも書きたいのだ。
頭の活性化の為にも……私にとって大切だもの。

先輩からの便り

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
4月10日(金)

ここのところの天候の激しい変化は、外出さえ難しくなる。
さて、昨日までの留守の間に、どのくらい郵便物が届いただろう?

先輩からの手紙が届いていた。
最近の様子が述べられている。美しくきちんとした字を書くのがお得意の彼が、珍しく斜めに乱れている。

奥様が転んで腕を怪我したそうだ。
早速、お見舞いの手紙をと思った。
しかし、私の書く文字も斜めで乱雑になるから、電話でお見舞いを述べることにした。
お互いに歳をとったものだ。こればかりは避けられない現実だ。と、悩んでばかりはいられない。

私も、パソコンばかりしていないで、文字を書かなくては…
漢字を忘れるぞ!それに文字が曲がってしまうのだもの。
昔に帰れ!若い頃を思い出せ!


大分、体の痛みは取れたようだ。
御茶ノ水の薬と診断は、私の悩みを減らしつつある。

東京へ帰る/伊東三泊四日の旅最終日

2015年04月18日 | 日記・エッセイ・コラム
<第4日>

4月9日(木)

11時05分発スーパービュー踊り子2号に乗る。
5号車の乗り口を探すが、伊東駅のホームの標識は分かり難い。
色々と止まる電車が多いからだ。

切符の検察は、指定の車両の乗車口で行う。
平日だから乗客も少なく、静かだ。

東京駅12時41分着。
姉と別れて、私はお茶の水へ行くことにする。
構内のレストラン街で食事をした。
何時もは、行列を作っているレストラン街を横目で見ながら、京浜東北線ホームへ向かうのだが、今日初めて立ち寄って見た。

蕎麦を食べたいと店を覗くと、なんと『藪蕎麦』の暖簾がかかっている!
あの神田の『藪蕎麦』だ。
火事になってやっと昨年復活したと言うこの店へ寄ってみたいと思いながら、しっかり歩けない足が心配で諦めていた。
東京駅にあるなんて、気が付かなかったので、とても嬉しい。

しばらく並んで待ったが、店の人が上手に席を調整してくれるなど、その心遣いが嬉しい。
『せいろ蕎麦』を注文する。蕎麦つゆの美味しいこと!さすが!
また、来ようねと二人は満足。


構内で姉と別れて、お茶の水へ行った。
30分ぐらい早めに着く。
すぐ、呼び出しがあって、S先生がわざわざ迎えに出て下さった。
事情を話すと、整形外科へ回るように言われた。

S先生は優しい方だ。着衣にもぞもぞする私に「ここまで、家でもしないよ」と笑って手伝って下さった。
何時も、最後には頼りにして相談を快く受けていただけるので、本当に有難く感謝する。

整形外科へ回ったら、私の主治医が…
「何故、この時間におられるのですか?」と伺うと「担当の医師が休みなので、代わりに出ていた」との事。
偶然とは言え、助かった!

レントゲン撮影の結果、特に異常なしとの事。
薬をもらって帰宅する。

不思議なことに、あの厳しい痛みが取れ始めたように思う。
「大丈夫!」と言われた所為かな?
やっぱり、伊東へ行く前に、お茶の水へ行けば良かったのかな?


伊東温泉三泊四日の三日目

2015年04月14日 | 日記・エッセイ・コラム
<第三日>

4月8日(水)曇り/雨

早いものだ。もう、三日目。
結局、今回の旅行は、かなり天気に左右されたみたいだ。
もともと、温泉三昧に明け暮れて、外出する気は無かったのだから、それで良い。
今回は部屋の窓から遥かに見える海の景色さえ眺めなかった。
それより伊豆の山々が、天候の具合で霞んで見えるのを、毎日、なんとなく観察していた。

筋向いの道路の下方に見える小学校の桜の花が美しいと思ったが、数日のうちに雨に打たれたりして変化しているのに気がつく。

面白いことに、ホテルの前の道路は車の行き来が多いのに、人影は殆どない。
伊東の街は他の温泉街と同じ様に、昔程、温泉らしい雰囲気は無く、静かな街になっている。

まあ、静かな、しかし、決して寂れてもいない観光地というところか?
これが、かつてのような温泉街らしい賑やかさや独特な楽しみを、人々が求めていた時代とは違っているように思う。

ところで、
私が伊東温泉を好きな理由は幾つもあるが、この静かな街の雰囲気が気に入っている。

そして、何と言っても、ホテルの滞在が過ごし易く、温かな雰囲気で迎えてもらえることだ。
このホテルには同系列のホテルが関東や関西に幾つかある。
私達が元気な頃には、多少、遠くても、あちこち利用したものだ。
どのホテルも、それぞれに特色があって、何回も利用した。

しかし、伊東のホテルは、まるで自分の家のような感じがするので、結局は「矢張り伊東へ行こう」と言う事になる。


夕食も、これで終わり。美味しい心のこもった料理も、贅沢を言うようだが「もう、十分!」と言い出す。
以前、四泊五日で利用したことがあるが、最後の一日分は十分過ぎて大変と思ったものだ。

1年ぶりの今回の宿泊でも、私達の好みをよく覚えていて、決して嫌いな物は出さないし、一つ一つが心を込めた料理である。
今回は最初の夕食の時、お腹が一杯でどうしても残してしまった。
私は箸袋に料理長宛の手紙を書いた。
『何時も心のこもった料理を有難うございます。とても美味しいのですが、最後まで食べられずにごめんなさい』と…


今晩の料理も素晴らしかった。
お給仕の女性に「ご飯は8分の1にして下さい」と頼む。
彼女は「苦労しましたよ」と運んで来た。
ここのご飯は、炊き方もだが、米が美味しい。それなのに本当に残念!

毎回、写真を撮ったのに、マックのご機嫌はまだなおらず残念だ。

さあ!ぐずぐずしないで、帰る用意を済ませて寝よう。
部屋に運んだデザートをゆっくり頂く。

結局、背中の痛みはまだ取れない。
仕方がないから、明日お茶の水へ寄るように、予約をした。
何と言うこと!

伊東温泉三泊四日の2

2015年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム
<滞在二日目>

4月7日(火)

朝風呂に入る。誰もいないので、気楽な温泉だ。
露天風呂は雨で、肌寒い。
今までに何度も入っているから、今回は無理をしない。

伊東へ来ると、必ず一回ぐらいは雨が降る。
まあ、どこへ行くでもないし、ゆっくり部屋で過ごすのが、今回のプラン。

11時には、掃除をしてもらうから、一旦、部屋を開ける。
こんな時でないと読まない新聞を、しっかりと読んだ。

部屋へ戻るためにエレベーターが7階で開いた。
花のおじさんが笑顔で仕事をしていた。
私たちに会うためかな?なんて……
笑顔でおしゃべりをする。

伊東温泉では『BS』が入らないので、一寸、淋しい。
以前はマック持参だったけれど、今回は一切、用の無い物は持って来なかった。

今夜の食事も美味しかった。料理長さん、有難う!
しかし、一生懸命に食べても、最後のご飯や汁物はギブアップ!
以前だったら、もっと、食べられたのになぁ!残念。

レストランでも、久し振りに懐かしがる従業員の方がいる。
よく覚えていて下さるから嬉しい。

相変わらず、痛みがひどく、寝転んでも辛い。
何とかならないと、折角の温泉も半減。

何時もより早い時刻に寝る習慣に戻れそうだ??ホントかな?

伊東温泉三泊四日

2015年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム
<第一日>

4月6日(月)晴れ

お楽しみにしていた伊東旅行である。
そのお楽しみも、今の私には半減。いや、もっと…ひどいかも知れない。

兎に角、先日からの痛みが、何時まで経っても治らないからである。
痛みは背中から脇腹へ…と、あちこち動き回る。
伊東へ行くまでに、何とかなると思ったのになぁ!

まあ、温泉に浸かれば、良くなるだろう。いや、良くなって欲しい!

リュックサックだけの荷物で、ステッキを持って行くことにした。
ステッキはもう、私の足の支えとして、なくてはならない道具になってしまった。

品川駅で、11時7分発の『踊り子号』に乗る。
約5分程遅れて発車したが、伊東へは無事到着。
今日は天気が良く、気温が上がって暑いぐらいだった。

一時間程、早く着いたので、駅前のパン店で買い物をする。ここのレストランでは、いつも何かと利用するので、久しぶりに帰って来たような気がする。

タクシーでホテルまで数分。
玄関の花壇を手入れしている男性は、確かに『花のおじさん』のYさんだと気がついた。
間違いなく、彼だった。
私達が来るのを楽しみに待っていて下さったらしい。

このホテルには、親しみを感じる人が多くおられるが、Yさんの存在は大きい。
何時も、ホテルの環境に心遣いを見せるおじさんは自然を大事にする人で、その優しさが私達にとって魅力的だ。

中に入ると、また、フロントでお互いの笑顔の挨拶が始まる。
ついでに、部屋の入れ替えまで注文する。
こんな事が出来るのは、長いお付き合いから出たお陰だと思う。

それにしても、杖をついた私達の『バアさん』ぶりに驚いただろうな。

ホールには既に五月人形や鯉のぼりが飾られていた。
なかなか、雰囲気が良い。春休み中の子供達は喜んだだろうな?

今日は『4月6日』
学校が始まる日を選んで三泊四日の滞在を決めた。
お陰で、ゆっくり温泉に入れたし、夕食は、相変わらず、美味しく素晴らしかった。

あまりのご馳走で、デザートまで完食出来ずに、部屋へ持って帰った。
写真は沢山撮ったが、マイパソコンの具合が良くないので出せないのが残念。
そのうち、特集をしようと思う。

相変わらず、痛みは治らない。
とんだ、温泉三昧になりそうだ。

天気が気になる前日

2015年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム
4月5日(日)

明日の天気はどうだろう?
何だか、気温が低く、天気も怪しいと思う。
なんども、テレビのデーターを調べてみるが、変わりやすい天候が続く今日この頃、悩んでも仕方がない。

それに、クルマで行かない事にしているので、気は楽だ。
雨が降っても、宿から外へ出かける気も無いし、痛む体で、無理をして外出はしないと決めた。

温泉三昧で過ごす贅沢な計画だ。
しかし、何だか、負け惜しみを言っているのかな?


寝る時も、座る時も「イタイ、イタイ~」とうなりながら、一日中、うろうろと動作をするのだから、明日への準備も怠りがち。
と、言うより、何も出来ていない有様だった。

天候の変化が気になって、衣服の心配も重なる。
旅行に行く前夜に、益々、いけない事ばかりだ。

とにかく、早く寝なくては…と真剣に思ったが、ものすご~い夜更かしになってしまった。
何と、だらしのないこと。

困ったものです

2015年04月12日 | 日記・エッセイ・コラム
4月4日(土)

どうも、何時まで経っても痛みが止まらない。
背中から脇にかけて痛みが移動している。

この痛みは、銀座へ行った後に気になりだした。
これは銀座行きの所為かな?いや、そうじゃないと、私は言いたい。

もともと、背中の一箇所が時々痛むのは以前からの事である。
これは私の背骨が以上に曲がってしまったかららしい。
絶対にに、自分の背中を見ようとしないのは何時もの私の癖。
今更、見たって仕方がないし、本当は事実を知るのが怖いからだ。
それに、以前、鍼治療へ行った時、曲がっているし、これから益々曲がると言われて承知していた。

この所為かな?いや、右腕を使い過ぎるからかな?
確かに右の肩甲骨辺りのコリはひどい。これはパソコンが原因かもしれない。

悪いことばかり、それを承知しながら「痛い痛い」と唸っているのだからどうしようもない。

痛がっているのに、何かを料理?するし、夜更かしはするし、運動はしないし、ろくなことはしていない。

歳を考えろ!
と、自分に言い聞かせても、頑固な私である。
長生き出来ないよ!

せめてパソコンを一切ヤメタラ?
と、言う訳で、昨日から中止。

写真も出ないし、あきらめムード。

マックよ!なんとかしなくては……ネ

2015年04月04日 | 日記・エッセイ・コラム
4月3日(金)

なんだか、私のマックの様子が大変だけど、せめて、文だけでも残そうかなと思った。

4月1日のブログを見たら、誤字脱字のひどいこと。
全く、恥ずかしい。
訂正しようとしたら、マックが言う事を聞いてくれない。
困るね!私の唯一の『玩具and頭の体操用具』なのに。

しかし、Macを横目で見ると、さ~て、厄介なことよ!と嫌になる。
嫌いになってはいけません。マックの所為では無い。全て、持ち主の所為だ。
『頑張りなさい。桜子よ!』である。
なんとか、自力で復活させるのよ!

容量が一杯になっているので整理しなさいと言う訳だ。
意味は分かっているのですがね~~
どうしようか??

長年、Macを使っているというのに、何も基本的なことはわかっていないのが実情なんです。
それで、損をしているのではないかなぁと、思ったりします。
これでは、基本的な事を、しっかりと勉強しておけば良かったと反省しきりです。
遅いですよね~!!


今日は、筍ご飯を食べた。
美味しかったが、一味、物足りない感じの訳は具材の味が、我が家の味ではないからだ。
明日は、これをどう変化させるか考えよう。