富岡町の海岸を襲った大津波で、
町長さんの家も流され、毛萱行政区の家々も無くなり、
6号国道の双葉警察署近く、ヨークベニマルまで水が押し寄せました。
富岡第一小学校の生徒さんは、全員3階に避難して無事でした。
(海岸近くの行政区の皆さんは、学びの森、体育館、ドームなどへ避難しました)
残念ながら何人かの方はお亡くなりになってしまいましたが…
災害対策本部が置かれた「学びの森」も、水道の配管が破損し、
2階天井より水が滝のように流れ、ありったけの入れ物で水を受け止め、
それをトイレに使用していました。
発電機があったので電気は大丈夫だったのが救いでした。
明日で、丸一ヶ月がたってしまうのですね。
町長さんの家も流され、毛萱行政区の家々も無くなり、
6号国道の双葉警察署近く、ヨークベニマルまで水が押し寄せました。
富岡第一小学校の生徒さんは、全員3階に避難して無事でした。
(海岸近くの行政区の皆さんは、学びの森、体育館、ドームなどへ避難しました)
残念ながら何人かの方はお亡くなりになってしまいましたが…
災害対策本部が置かれた「学びの森」も、水道の配管が破損し、
2階天井より水が滝のように流れ、ありったけの入れ物で水を受け止め、
それをトイレに使用していました。
発電機があったので電気は大丈夫だったのが救いでした。
明日で、丸一ヶ月がたってしまうのですね。