12時30分、マイクロバスで富岡町へ出発。
富岡町役場職員の方が1名付き添い、乗降の案内をしてくれます。
そのほかに放射線管理担当者が2名とマイクロバスの運転手さん。
バスに乗る前には放射線の線量計が一人一人に渡され、首にかけられました。
車内でも注意事項説明があり、無線機の使い方や
手袋に使用注意事項の再確認、自宅では水色のクツカバーの使用方法など…
滝川ダムを過ぎる、いよいよ富岡町へ。
写真はマイクロバスの中から見た常磐自動車道常磐富岡IC付近。
富岡町役場職員の方が1名付き添い、乗降の案内をしてくれます。
そのほかに放射線管理担当者が2名とマイクロバスの運転手さん。
バスに乗る前には放射線の線量計が一人一人に渡され、首にかけられました。
車内でも注意事項説明があり、無線機の使い方や
手袋に使用注意事項の再確認、自宅では水色のクツカバーの使用方法など…
滝川ダムを過ぎる、いよいよ富岡町へ。
写真はマイクロバスの中から見た常磐自動車道常磐富岡IC付近。