ジャジャ~~~ン
パッケージも超キュート
中身もそれはそれはご丁寧にアレンジ。ピンクローズのお飾りも素敵でしょ
マジパンってゆーんだっけ
型のチョコケースも全部食べられます。葉っぱだけ食べてみました。
意外に美味しいです。
でもケースはもったいないので、多分しばらく食べずにとっておきます。
チラッとチョコの蓋を開けてみましょう。こんなバラエティーにとんだチョコが6個も入っています。
全部お披露目~ こんな感じです。
形も違うようにお味も一つ一つ違います。とっても美味しいです。手の込んだ職人技とはこのことでしょう。既に3個も食べちゃいました。
お値段もとっても手が込んで美味しいわりに、ビックリするほど、リーゾナボ~
多分デパチカとかで同じようなの買うと、2倍くらいのお値段はすると思います。いえ、、、デパチカでザッとチェックした感触では、こういうのほとんど無いっ
ISIYAくらいかな、、、
似たようなの出してたのは、、、。こういうチョコケースにチョコってゆーの。
けど、こんなにキュート
じゃなかったよっ。
sakura的にとってもとっても気に入ったので、来年も多分同じ店のバレンタインスペシャルチョコ、ゼッタイ予約します。
もちろんこんな素敵な
は当日には完売でした
予約しといていかった~~~
それにしても今日のバレンタイン
あいにくのお天気
でした。
こーゆーのバレンタイン低気圧ってゆんだろか、、、
今猛烈な吹雪となっている札幌です。バレンタインデートのお約束していたカップルはチト残念だったかもですね~。
・・・とゆーことで、sakura的バレンタインでした。
このスペシャルなチョコー来年は2つ予約する状況になってればいいな~と思います。 ←だよねさん、ここでvividな反応ナシねっ
あ・・・( ̄▽ ̄;)多分、、、永遠にそれはムリ
BUT ここであっさり終わらず、バレンタイン
ネタは続きがまだあるのでした。では、またさらに懲りずに次回へと続く、、、