砂漠育ちの「アデニウム」
季節外れの11月初め頃にツボミが顔を出し始め・・・えっ 今頃と思ったら
12月にふっくらと大きくなった だけど一向に開かない
流石にこの気温では咲かないよねえ つぼみはこのまま落下するのかなあ
でも~ このツボミの色は魅力的で好き
ダークグリーンの葉はまあまあ健在で 株はいい状態です
この すっと細い葉からすると「ソマレンセ」なのかなあ❓
原産地 ソマリア・ケニア・タンザニア地方とか・・・
幹の太い部分に水分をたっぷりと蓄えているらしい
今日は朝から
ご近所さんちのかわいい子
いつも抱っこして散歩・・・なかなか歩きたがらないらしい
って 散歩になってるの~~~