キラーニーのB&Bでの朝食は、パンと目玉焼き、チーズと盛りだくさんで、とても美味しくいただきました。

やはりベーコンは少し、しょっぱくて...。
でもコーヒーも紅茶もお替りできて、満足しました。

今日は、キラーニー国立公園を少し見学してから、アイルランド第2の都市コークまで行く予定です。

キラーニー国立公園の中にあるマックロスハウスの見学。
今日もまた、申し分ない晴天です。


ビクトリア王朝風のマックロスハウス。


側面から見ると。


前は湖ですが、逆光なので撮りませんでした。


手入れの行き届いた庭園がどこまでも続きます。


こんなお天気では、のんびりキラーニー湖でボートとかダンロー渓谷とか行きたいところですが、
省エネ旅行で、時間、お金 共に、切りつめていますので、此の辺りで終了で、先を急ぎます。

ここからSさんの希望で、海岸線をドライブしながら行くことになりました。
入り組んだ海岸線のカーブと、時折山道に入り、狭い道を上ったり下ったりしていると、
私、だんだん疲れてきてしまいました。

すかさず、後ろの席から、「前の人しっかり標識を見てねー。

旅も後半で、私だけではなく、全員がイライラモードに...。
それでも前の席は譲れないっつ! 綺麗な景色を見るのは前の席にかぎります。

ホントにすいません($・・)/~~~ とは言いつつも、どこかで平気な私です。(笑)
ただ無口にはなります...。(これが怖いそうですが...。)
外の景色は美しく、車の中は重苦しく...。

運転手の主人は、もっとイラッとして、「あっちこっちは、禁止! 右か左にしろ!」

と言う始末、で「後ろの時は?」「車で後ろ向きはありえない!」なんて言っていると、
道を間違えユーターンする事に...。

やっぱり後ろ向きもあったわねー。で少しなごみました。

写真班の主人は、運転手を兼ねていますので、この辺りの写真がありません。m( _ _ )m
私は地図班ですが、右と左が時々混乱するので、カメラを持つ余裕はありませんでした。

コークは大きな町なので、道路は整備されていて、途中から走りやすくなりました。

昼食に立ち寄った、小さな町のレストラン。


サラダサンドとサーモンサンドを食べましたが、お母さんの手作りサンドのように、
やさしくて、ボリュームもあり美味しくて感激しました。

左に見える「SALE」は、洋服屋さんです。もちろん、ブラウスを買いました。

ご希望があれば、アップします。(笑)
では又、コーク着は、次回に。
