明けましておめでとうございますm( _ _ )m
お正月らしい飾りを

我が家の10数年振りに復活した床の間です(笑)
ほとんど家に有る物で飾りました。
掛け軸の梅の色紙は、私のオリジナル「和紙ちぎり絵」です。
盆栽は「我が家風」で

少し笑える「扇の飾り物」と「赤い南天」と「盆栽鉢」は買いました。
庭から、松と笹を引き抜いて...。(笑)
めでたし、めでたし
となりました。
梅?ありますよ、色紙以外にも...。
庭で盆栽らしくない程、のびのびと広がっております
で、床の間に入らないのです。
私は自然のままが、好きです
梅の花は、咲いたらアップしたいと思っています。
お楽しみに~
新年ですので、私のブログ名の
「ファンソン・ライフ」についての説明を、
ファンソンは、中国語で「放松」と書きます。
「ゆるめる」と言う意味です。
太極拳の練習では、よく使われる言葉ですが。
肩の力を抜いて、とか無駄な力を入れない...。
そして、動きは、どこまでも自然に中国語では「ツーラン」と読みます。
「ツーラン」「ツーラン」
ちなみに当然は「タンラン」と読みます。
中国語でも同じ漢字を使います。
では「自然に動くのは、当然、すごく難しい」と中国語で言うと
たぶん...。
「ツーラン、シー、タンラン、タイ・ヘンナーン」なのです(笑)
私の中国語もまだまだ先が長~~いです
たまに大きく深呼吸をして、肩の力を抜いてみて下さい。
爽やかなファンソンライフの風も感じていただけると、私も幸せです
お正月らしい飾りを


我が家の10数年振りに復活した床の間です(笑)
ほとんど家に有る物で飾りました。
掛け軸の梅の色紙は、私のオリジナル「和紙ちぎり絵」です。
盆栽は「我が家風」で


少し笑える「扇の飾り物」と「赤い南天」と「盆栽鉢」は買いました。
庭から、松と笹を引き抜いて...。(笑)
めでたし、めでたし

梅?ありますよ、色紙以外にも...。
庭で盆栽らしくない程、のびのびと広がっております

で、床の間に入らないのです。
私は自然のままが、好きです

梅の花は、咲いたらアップしたいと思っています。
お楽しみに~

新年ですので、私のブログ名の
「ファンソン・ライフ」についての説明を、
ファンソンは、中国語で「放松」と書きます。
「ゆるめる」と言う意味です。
太極拳の練習では、よく使われる言葉ですが。
肩の力を抜いて、とか無駄な力を入れない...。
そして、動きは、どこまでも自然に中国語では「ツーラン」と読みます。
「ツーラン」「ツーラン」

ちなみに当然は「タンラン」と読みます。
中国語でも同じ漢字を使います。
では「自然に動くのは、当然、すごく難しい」と中国語で言うと
たぶん...。
「ツーラン、シー、タンラン、タイ・ヘンナーン」なのです(笑)
私の中国語もまだまだ先が長~~いです

たまに大きく深呼吸をして、肩の力を抜いてみて下さい。
爽やかなファンソンライフの風も感じていただけると、私も幸せです
