再び出てきたメンバー。
桜井さんは鮮やかな緑色のTシャツ、田原さんは同じグレーのボーダー(だったよね?)、
ナカケーさんは…覚えてない(爆)黒Tシャツだった気がする。。。
JENさんはというと、深めのVネックに沢山『LOVE』って書かれた黒Tシャツでした(笑)
リストバンドは変わらず赤色。
Vネックになったので、首元のメキシカンクロスが良く目立ちました。
赤と黒のコントラストが良かったです(笑)
しかし、あのTシャツ何処で売ってるんだろう…
そしてそれを、さらっと着れるのがすごい…
EN1.Wake me up!
これには驚きました!!!まさかここでこの曲??!!って思いましたしね。
本編が終わった時点で、「もう無理だよね」って言ってたので
めっちゃ嬉しかったです
初めての曲だったので、どうノッていいものやら分かりませんでしたけど、
桜井さんが煽るので、とりあえずノッとけー
って感じで
飛び跳ねまくりでした(笑)
EN2.innocent world
『Wake me up!』から間髪入れずに始めてくれたこの曲。
これもミスチルライブの云わば王道、ですよね。
ただ、何故か今回は観客に歌わせてくれる部分がかなり少なめでした。
何でだろ~。
EN3.旅立ちの歌
ノリノリで息が上がっていたところ、桜井さんの「最後の曲です」という
残念なお言葉…。
え~、これからって感じだったのに
でも、「まだ誰も聴いたことのない曲です」と言って、始まりました。
曲調としては静かなバラードで、『しるし』『Sign』寄りだなーって思いました。
個人的には『フェイク』とかあんな感じの曲が好きなので、
「そっか、こんな感じなのか~」と割と冷静に聴いていました。
『彩り』の時みたいに、涙ぐむこともなく。。。。(爆)
しかし、アレンジも多大に加えられていたので、
(1番がピアノと桜井さん、2番がバンドでした…HOMEツアーのお約束的な・爆)
CDで聴くとまた違った感じになるのでしょうね。
早くリリースして欲しいな。
『旅立ちの歌』は、最後のメンバー紹介と挨拶の時に
BGMとして流れていました。
こんなに流すなんて、太っ腹だな~とか思いましたが(笑)
そんなこんなで、あっという間の3時間でした。
『HOME』でやってない曲があるのと、『B-SIDE』からは『ひびき』1曲のみというのが
かなり残念なところでしたが、でもすごーく楽しめたライブでした
昔の曲も沢山聴けたし。
でもね…『通り雨』は本当に本当に聴きたかったよ…
次は約2ヵ月後、大阪長居陸上競技場です。
あぁ~…遠いなあ。。。。。。
桜井さんは鮮やかな緑色のTシャツ、田原さんは同じグレーのボーダー(だったよね?)、
ナカケーさんは…覚えてない(爆)黒Tシャツだった気がする。。。
JENさんはというと、深めのVネックに沢山『LOVE』って書かれた黒Tシャツでした(笑)
リストバンドは変わらず赤色。
Vネックになったので、首元のメキシカンクロスが良く目立ちました。
赤と黒のコントラストが良かったです(笑)
しかし、あのTシャツ何処で売ってるんだろう…
そしてそれを、さらっと着れるのがすごい…
EN1.Wake me up!
これには驚きました!!!まさかここでこの曲??!!って思いましたしね。
本編が終わった時点で、「もう無理だよね」って言ってたので
めっちゃ嬉しかったです

初めての曲だったので、どうノッていいものやら分かりませんでしたけど、
桜井さんが煽るので、とりあえずノッとけー

飛び跳ねまくりでした(笑)
EN2.innocent world
『Wake me up!』から間髪入れずに始めてくれたこの曲。
これもミスチルライブの云わば王道、ですよね。
ただ、何故か今回は観客に歌わせてくれる部分がかなり少なめでした。
何でだろ~。
EN3.旅立ちの歌
ノリノリで息が上がっていたところ、桜井さんの「最後の曲です」という
残念なお言葉…。
え~、これからって感じだったのに

でも、「まだ誰も聴いたことのない曲です」と言って、始まりました。
曲調としては静かなバラードで、『しるし』『Sign』寄りだなーって思いました。
個人的には『フェイク』とかあんな感じの曲が好きなので、
「そっか、こんな感じなのか~」と割と冷静に聴いていました。
『彩り』の時みたいに、涙ぐむこともなく。。。。(爆)
しかし、アレンジも多大に加えられていたので、
(1番がピアノと桜井さん、2番がバンドでした…HOMEツアーのお約束的な・爆)
CDで聴くとまた違った感じになるのでしょうね。
早くリリースして欲しいな。
『旅立ちの歌』は、最後のメンバー紹介と挨拶の時に
BGMとして流れていました。
こんなに流すなんて、太っ腹だな~とか思いましたが(笑)
そんなこんなで、あっという間の3時間でした。
『HOME』でやってない曲があるのと、『B-SIDE』からは『ひびき』1曲のみというのが
かなり残念なところでしたが、でもすごーく楽しめたライブでした

昔の曲も沢山聴けたし。
でもね…『通り雨』は本当に本当に聴きたかったよ…

次は約2ヵ月後、大阪長居陸上競技場です。
あぁ~…遠いなあ。。。。。。