Apple Pieと月の船

さくやの日常や思ったことを気ままに綴っていきます

だから何故本人が…

2010年02月27日 | Mr.Children
ミスチルが新曲発表する夢を見ました。。
CDショップに新しいアー写のポスターが張ってあって、それで知る…みたいな。
隣の相方の腕をバシバシ叩いて店内で叫ぶ私(爆)
写真のJENさんは眼鏡かけてはりました。

…だから何故本人が出てこないのか(爆)

夢の中でも写真て(爆)

JENさんに逢いたぁぁぁい!!!



現実世界でも新曲も早く発表してほしいですね。
レコーディングしてるってのはアルバムなのかなあ??
早く何か情報をください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く咲いてました【写真追加】

2010年02月26日 | 雑記、日々のこと
京都に行ってきました。
梅は良い感じに咲いてましたよ♪

この木は満開近く。


牛。


ちょっと高台から。


枝垂れ。

濃い赤の梅が好きなんですが、その品種は咲くのが少し遅いみたいでした。
白と薄桃色が8部咲きくらい。綺麗に開いてましたよ。
満開は来週くらいだと思います。
25日は良い天気で良かった。暑かったです(笑)


今日は雨なので新京極や河原町通りをぶらぶらしてきました。
…私が京都に行くと高確率で雨になるのが嫌。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい。。

2010年02月24日 | 雑記、日々のこと
ここ数日は、まさに春って感じの気候ですね。
暖かい~。
夜はちょっと肌寒いですけど。

今日で遅番4連チャンが終わりました。
明日は京都に梅を見に行ってきます!
この陽気で、きっと綺麗に咲いてるだろうな。
楽しみ♪

3月の埼玉行きの宿も取りました。
東京ブック☆マーク様々です(笑)安く済みそう!>年末に学習しました(笑)
旅行会社に行く暇が無いため、ネットで申込みしたので、
まだ仮押さえの段階らしいですが。
(電話連絡が来て、そこで初めて正式な予約になるらしい)
しかし、2days公演のうち、日曜のチケットを取ってたら
もっと宿泊費用を安く出来たのに…(-_-;)
何で土曜日を選んじゃったんだろ。。
(T村さんは両日出演なので、別にどちらでも良かったらしい)
ブック☆マークのHPで土日の差額を見て、ちょっと落ち込んでしまった。。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人が登場してくれたら良いのに

2010年02月23日 | Mr.Children
明け方に見た夢。。

Salyuのライブに行ったら、入口で配布されるチラシが全部ミスチルだった(爆)
しかも机の上に束でどーんと置いてあって、取りたい放題。
色んなバージョンがあって、JENさんが金髪の時のとか、なっがーい髪の時のとか(笑)
その横にはミスチルが表紙の雑誌(過去のから最近のまで)が
これまたいっぱい置いてあって、自由に購入できるという。。
スタッフさんに「中身確認したいので、立ち読みしても良いですか?」って聞いてた私。。

たまに見る夢なんだから、JENさん本人が出て来たらいいのに。。。
ってか、すごくSalyuに失礼な夢ですね(爆)
ごめんなさい。。。Salyu。。。



今日はハイチ救援チャリティーライブですね。
遅番なので、ネットの生中継も見れず…です(涙)悲しい。。
“and more”が気になります。誰なんだろう?

今年のライブの予定がどんどん埋まっていきますが、ミスチルの文字が無いのが何となく寂しい。
今のところ決まっているのが、
  3月 戦国武将祭 埼玉(T村さんが出るからです…爆)
  5月 Salyu 大阪&神戸
      ET-KING 大阪(先行エントリー中。相方が行きたいらしい)
  7月 一青窈 大阪
apはあるのかなあ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STOP!DRUNK DRIVING

2010年02月23日 | Music
先週の土曜日、大阪城ホールでおこなわれた「LIVE SDD 2010」に参加してきました。
「SDD」=「STOP! DRUNK DRIVING」の略で、飲酒運転撲滅のチャリティーライブです。
チケット料金2000円は、交通事故で両親を失った子供たちの育成団体へ寄付されるのだそう。
私が行くキッカケになったのは、T村さんがライブに出演するからなんですけど…(爆)

でも、すごくメッセージ性のあるイベントで、
しかも企画もゲストも盛り沢山で、本当に面白かったです♪
山本シュウさん&やまだひさしさんのDJコンビに笑わせてもらいました(笑)
時間もかなり長くて、17:30開演で終わったのが22:00近く…(爆)
最後ら辺とか、ちょっとしんどかった。。

ステージは、城ホールを横長に使っていて、スタンドは360°観客が入るスタイルになっていました。
私はFブロックだったので、斜め後ろからステージを見る感じ。
ほぼ後ろ姿ではありましたが、サイド席用にも大きなスクリーンが付いてて、
そちらも見つつ、楽しみました。
油断するとスクリーンばっかり見ちゃうんだけど(爆)>本人が目の前にいるのに。。

ライブは、普段見ないようなアーティストも見れて楽しかったです。
TRFとかSPEEDとか、今でも歌える自分にびっくり(笑)
『survival dAnce』懐かしい!!SAMさんがくるくる回転しておられました(笑)
『ALL MY TRUE LOVE』、当時大好きでした♪『STEDY』とメドレーになってたのがちょっと残念でしたけど。。
いっそメドレーにするのなら、『White love』や『my graduation』も聴きたかったな。。
キマグレンとかET-KINGとかも、盛り上がって楽しかったです♪
シークレットゲストは大塚愛ちゃんでした。
『愛』をピアノの弾き語りしてて、とっても良かったです♪
(でも私は、彼女の曲はアップテンポの曲の方が好きだなあ。。。apでもしっとりした曲だったしね)
歌だけじゃなく、スクリーンでメッセージだけ参加のアーティストも多数でした。
ゆずとか持田香織さんとか槇原敬之さんなど、いろんな方からのメッセージが
ライブの合間に流れる形になってました。

総合司会の小倉さんが出て来た時は、全員で「小倉コール」(爆)
すごいよ、関西人…(笑)
あと、トークゲストで昨年阪神を引退された赤星さんが出て来られました。
その時の会場のどよめきと叫びがすごかったです(笑)
すごいなぁ。。

車の免許は持っているものの、思いっきりペーパードライバーな私。。
(関西に越してきてから1回も乗ってません)
でも自転車も飲酒運転になるわけだし、
これからも「飲んだら乗らない」を守っていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする