改めて、PCで映画の公式HPなど見てきました。
本当なんですね~。なんかまだ夢見てるみたいな気分。
ですが、すっごく楽しみです♪
【es】の時はファンじゃなかったし、
確かアイラブユーのライブDVDが劇場で先行公開とか
あったような気がするんですが(違うっけ??あったよね?)
それは行ってないし。
映画館の大画面で見れるっていうのが、素直に楽しみ!
もちろん、ライブが1番良いですけど。
それはまたいつでもやってくれるよね。
apが終わってから「次、いつ逢えるの~??」とウダウダしてたので、
こんな早くにでっかい情報が来てわくわくしております♪
115分って普通の映画並やんね。
因みに【es】は118分でした←ビデオジャケットで確認(笑)
兵庫県の上映館はココエ尼崎とミント神戸。
(ココエはオープンしてからまだ1回も行ったことない・笑)
近いうちに予告編狙って行きたいと思います。
踊るの前売り券がまだ残ってるし、アリエッティも見たいって思ってたし。
2週間限定ってことで、公開中は通い詰めるかもしれません(笑)
もっと上映館を増やしてほしいな~。
家から1番近い○宮OSでやってほしいのに!!
山口県とかあるわけないよな~って思ったら、マジで無いし(爆)
常に満員御礼だったら会場が増えたり、公開期間が伸びたりするんでしょうか。。
アー写も見れば見るほど良いです♪
映画HPの「作品紹介」の写真も好き。
これが“スタジオでのライブ”なんでしょうかね。
リハーサルとかミーティング風景とかも楽しみです。
メッセージがちゃんと「Mr.Children」ってなってるのも良かった(笑)
初日は人多そうですね。。(^^;)
1日に何回上映があるのかも調べとかないと!(多分、映画館によって違うよね)
楽しみー♪
本当なんですね~。なんかまだ夢見てるみたいな気分。
ですが、すっごく楽しみです♪
【es】の時はファンじゃなかったし、
確かアイラブユーのライブDVDが劇場で先行公開とか
あったような気がするんですが(違うっけ??あったよね?)
それは行ってないし。
映画館の大画面で見れるっていうのが、素直に楽しみ!
もちろん、ライブが1番良いですけど。
それはまたいつでもやってくれるよね。
apが終わってから「次、いつ逢えるの~??」とウダウダしてたので、
こんな早くにでっかい情報が来てわくわくしております♪
115分って普通の映画並やんね。
因みに【es】は118分でした←ビデオジャケットで確認(笑)
兵庫県の上映館はココエ尼崎とミント神戸。
(ココエはオープンしてからまだ1回も行ったことない・笑)
近いうちに予告編狙って行きたいと思います。
踊るの前売り券がまだ残ってるし、アリエッティも見たいって思ってたし。
2週間限定ってことで、公開中は通い詰めるかもしれません(笑)
もっと上映館を増やしてほしいな~。
家から1番近い○宮OSでやってほしいのに!!
山口県とかあるわけないよな~って思ったら、マジで無いし(爆)
常に満員御礼だったら会場が増えたり、公開期間が伸びたりするんでしょうか。。
アー写も見れば見るほど良いです♪
映画HPの「作品紹介」の写真も好き。
これが“スタジオでのライブ”なんでしょうかね。
リハーサルとかミーティング風景とかも楽しみです。
メッセージがちゃんと「Mr.Children」ってなってるのも良かった(笑)
初日は人多そうですね。。(^^;)
1日に何回上映があるのかも調べとかないと!(多分、映画館によって違うよね)
楽しみー♪