SAKURASAKUのブログ館

サクラをメインに季節の花や四季の情景を
フォトに纏めたブログです

白鳥庭園 春爛漫の花盛りはすぐそこまで😏

2025-01-23 07:19:58 | 日記

白鳥庭園は、東海地方最大級の規模を誇る池泉回遊式日本庭園です。
中部地方の地形をモチーフに御嶽山(滝)を源流に見立て、木曽川を渓谷にみたて下って大海に至るいく風景を描写されているそうです。

大寒を迎えましたが寒さが緩み出掛けやすい日に庭園に出掛けてきました。
回遊式庭園の原点の水源地である大滝からスタートで園内をのんびり楽しんで来ました。

この季節、楽しめる花々は時期尚早 この時季園内を護る⁉雪吊りの姿、又園を代表する茶室とのコラボレーションを堪能してきました。

茶会で開けている時が多いのですが、この日は茶会はなく静かな茶室と、裏庭を堪能、裏庭から望む灯籠と汐入亭のお茶所など普段は気が付かない姿ものんびり楽しめました😂

園内には橋が7カ所に架かり、武将の名前が付けられて居るのがほとんど、内2カ所の画像です。

園内のお茶が頂ける、汐入亭があり散策中に休めるお休み処も沢山有り疲れること無く楽しめる庭園です。

季節は極寒の時季ですがこの時季にも春を楽しんでいる花達、寒そうですが時季先取りの「梅の花」も咲き始め

木々の影に隠れるように数は少ないながら「三つ叉」も小さい花を膨らませており・・・

水の畔には「水仙」の白い花が思った以上に咲かせていました。
春は今少し先の感じですが花達には、左程先では無いようで、程なく春爛漫が訪れそうです😏