正式名称は東山公園展望塔[5]。高さは、地上134.0m。ただし、タワーは標高80mの丘の上にあるため、標高では214.0mになる。建物は鉛筆の形をしている。
おひな様達もこの高さから名古屋の街を見守って❓❓いらっしゃるのでは😏😀😀
それほど広くはないエリアで、今年もお雛さん達は訪れる人を精一杯元気に迎えていました。
「尾張千夜噺」として立て札には「昔、上池に棲む竜が、母親を亡くし悲しみにくれる娘に、その悲しみを忘れさせようと「忘れ水」を与え、娘が平穏を取り戻すことができたとの伝説を護るがごとくお雛さん達が集合しています。
一方、少し離れた所で寂しく❓訪れた人を見守っているお雛さんもいました👊👊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます