本日は友人が沼津で単独フォークライブが有りました😁
と言うことで、行ってきました😁
となると…🌠またまた
友人を連れ沼津ツアー
行きの新東名上り
駿河湾沼津の🚺️は美しいですよ😃
いつも駿河湾沼津によるとトマトジュースを買って一気のみします→
本日は無い?→下りしか無くなったそうです→残念です←私以外は安堵らしい→トマト🍅100%のトマトジュースは絶品です。
めちゃくちゃ美味しいから飲んでみて😎と押し付けて❔味見させる予定でした。
ライブ前にクレマティスの丘&彫刻の森美術館
時間が無くなり、
お昼に立ち寄ったファーストフードの駐車場では四角センサーに助けられ危機一髪でした。車輪止めが無いことに気付かず↔️四角センサー最高です
ライブを終え、念願の❔→深海魚水族館→2ヶ月に1度は沼津にいるのに行ったこが無い…✌️
結構感動しまくりました。
確かに普通の水族館では見ない魚達やクラゲ❔
そしてシーラカンスの模型
深海魚水族館を出た、貝類を炭焼きで焼きながら食べるお店で夕食を頂いてきました。
レシートが不明で……店の名前が……❔ですが、深海魚水族館に行けばきっと解る🎵
魚や貝類、海の幸好きには絶対おすすめ
旨い🍴😆✨
安い💴✨👛
たらふく食べて深海魚水族館のチケット🎫を見せて1割引き
1人約1700円
駐車場🅿️1時間の割引券ももらいました😁
そして先程帰宅🏠️👣
本日も安全運転です🎵
浜松↔️沼津間は庭❔的な感覚
東名を使っても使わなくても対して時間も変わらないので、千本浜(旧国道1号線)から富士で国道1号線に合流して、下道で帰ってきました😁
明日も定休日ですが朝から仕事です🎵