パソコンサロン通信

  パソコン市民IT講座 府中第2教室 パソコンサロン府中

■きもの習慣

2013年07月09日 | 教室からのお知らせ

今週は「きもの習慣」です。

今週金曜日までインストラクターもゆかたでお出迎えいたしますので、
ぜひ、着物、ゆかた、甚平等を着てお越しください。

浴衣等で教室へお越しいただいた方には、特典もついてきます★
さっそく本日浴衣でipadのグループ講座をご受講頂きました。
生徒様の素敵な装いにインストラクターもテンションup!
休み時間のお話も盛り上がりました♪

梅雨明けで外は暑いですが、
教室は涼しくしておりますので、
ぜひ皆様のお越しをお待ちしています。

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■夏、盆踊りの季節ですね

2013年07月08日 | スタッフ日記

こんにちは、fujiです。

梅雨があけました。
暑いですね…。
そして夏祭り、盆踊りの季節がやってきました。
皆様は、盆踊りを踊られますか?

府中では、先週の土曜日(7月6日)、大國魂神社で
「府中納涼大盆踊り大会」がありました。

曲目は、御当地音頭として「府中小唄」、
メジャー曲として「炭坑節」、「大東京音頭」、「八木節」、
他の音頭として「新二十一世紀音頭」、「ビューティフルサンディー」、
「ドラえもん音頭」、「ゆりーと音頭」がリピートで踊られていました。

小さい頃から踊っていて身に付いているという方や、
盆踊りが好きで、この時期になるとあちらこちらの盆踊りに
参加される方もいらっしゃるかもしれませんね。
府中市民だと、府中小唄の盆踊りを小学校や区民センターや、
地区ごとに練習したりするのでしょうか?
私は府中に越してきて4年、府中小唄の盆踊りどころか、
盆踊りの踊り方すら知らないのですが、
盆踊りをされている方々を見ていると、ても楽しそうでした!

踊り方を検索してみると、YouTubeにたくさんの動画がありますね。
お手本の踊りは指先までしなやかで、打ち手までも綺麗だなぁと、
しばし見入ってしまいました。
http://matome.naver.jp/odai/2128028002651855701

府中小唄は、今春から京王線府中駅の上りホームの駅メロに
使われていて、聞き馴染みがでてきましたし、
http://www.youtube.com/watch?v=bzzUuG5NoaM

ゆりーと音頭はゆりーとダンスよりも動きがゆったりしていて、
よりたくさんの人が踊れるような気がします。
http://www.youtube.com/watch?v=Bx5dXZ0b2dg

見るだけでなく、踊りに参加するともっと楽しめそうですね。

子どもがもう少し大きくなって踊れるようになったら、一緒に踊ってみたいなぁと思います。

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■七夕飾り

2013年07月05日 | スタッフ日記

こんにちは、fujiです。 

7月の伝統行事といえば、七夕ですね。
街中でもあちらこちらで短冊や笹飾りを目にします。
教室にも飾ってありますよね☆
七夕飾りにはいくつか種類がありますが、それらの意味を調べてみました。

 

☆短冊(たんざく)
六日の朝早く、カラトリ(サトイモ)の葉にたまった夜露をころがし、
小川で洗い清めた硯にうつし取ってそれで墨をすり、
詩歌や「七夕」「天の川」などと書いて、歌や書の上達を願いました。
昔は、梶の葉に歌をしたためました。現在は願いごとを書くようになりました。
 
★吹き流し(ふきながし)
昔の織り糸を垂らした形をあらわしていて、機織や技芸の上達を願いました。
現在の吹き流しは、この五色の織り糸の形が原点です。

 

☆折鶴(おりづる)
延命長寿の願いがこめられています。
かつては一家の最年長者の年の数だけ折り、吊るしました。
 
★投網(とあみ)
魚介の豊漁を祈ると同時に、食べ物に不自由しないよう豊作を祈りました。
今年の幸運を寄せ集めるという意味も含まれています。

 

☆層籠(くずかご)
和紙飾りの裁ち屑を中に入れて下げますが、清潔と節約の大切さを養います。
 
★巾着(きんちゃく)
富貴を願いながら、節約、貯蓄の心を養うことを願って飾ります。
 
☆紙衣(かみごろも)
紙で作った着物で、裁縫や技芸の上達の願いをかけました。
七夕竹の一番先端に吊るすという習わしがあり、
子どもが丈夫に育つよう病や災いを身代わりに流す形代の意味もあります。

 

これらの七夕飾りは、作るにはちょっと本格的で複雑??
それでは、もう少し簡単な簡単な折り紙の七夕飾りに挑戦してみてはいかがでしょう?

 

「おりがみくらぶ」のWebサイト
http://www.origami-club.com/tanabata/ では七夕飾りの折り図をプリントアウトできます。
アニメーションの解説もあるので、とっても分かりやすいですよ。
出来上がった折り紙は、教室に飾らせて頂きますのでぜひお持ちください!
教室には折り紙のご用意もあります。お茶タイムに一緒に作ってみましょう♪

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■発電鍋!?

2013年07月04日 | スタッフ日記

こんにちは、hamaです。

先日、テレビで、お湯を沸かしながら
ipadやスマートフォンを充電できるお鍋が紹介されていました。
その名も発電鍋!

作られた方は、震災後の避難所の様子などの映像から、
暖を取りながら、携帯電話が充電できたらいいのでは?と 
3ヶ月で製作・実用化したそうです。

メーカー推奨の充電方法ではないとの事ですが、
非常時には心強い味方ですね。

非常事態が起きてほしくはないけれど、
もしもの備えと、普段の充電はお忘れなく!

 

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座 

 


■もぐらたたき選手権、開幕!

2013年07月02日 | 教室からのお知らせ

こんにちは。hamaです。
暑くなってきましたね~。

さらに教室中がアツくなる、全員参加の
「もぐらたたき選手権」、ついに開幕です!

ipadでの真剣1分間勝負、
でてくるもぐらを多く叩いた方が勝ち!
ipadを使った事ない方でも、
画面を触るだけなので、問題ありません!

今回も、1週間に一度のチャレンジ、
参加回数に応じて、ボーナス点も加算いたします。

昨年、大盛況だったAjipad選手権を超える盛り上がりを期待したいと思います!

また、途中経過などブログでご紹介していきますので、
どうぞお楽しみに!

 

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座