長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

僕は、良いと思う。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2011-03-24 09:30:27 | 地震
中学時代からの友達のTくん。


そのTくんのブログを読んでいて、「それ、良いかも!」って思ったので紹介します。


以下、Tくんのブログから

============================

突然ですが、震災以後「ACジャパン」のCMが頻繁に流れていますよね。

例えば、オシム監督の脳卒中防止や女優仁科明子さんと娘さんによる子宮けいがん、乳ガンの定期検診啓発、思いは見えないけれど、思いやりは誰にでもみえる。

挨拶すると友達増えるね!とか。

これは、スポンサーさんがCMを自粛しているからだそうなんですが、このACジヤパンのCMに対してうるさいだとか、しつこい等のクレームが多いそうです。

このCM枠、テレビ局が好きに放送するわけにはいかないそうです

そうであるならば、このCM枠の時間を利用し被災者のメッセージや現場の自衛隊員や消防士の方々や医者、看護士さんやボランティアスタッフの方々の映像を流すというのはいかがでしょうか

15、30秒CMをいくつも作りON AIRしたらいいのにね。

============================

賛否両論があると思いますが、僕は純粋に良いな~と思いました。


今、こうしているときでも、現地で頑張ってくださっている方がいる。


被災地ではなくても、計画停電で苦しんでいる人々がいる。


ただ、閉塞感にとらわれて何もしなかったら経済が落ち込み、もっと悪くなるだけ。


語弊があるかもしれませんが、、、


頑張っている方々の姿を見て自分ももっと頑張ろうという気持ちになると思います。


今日のひと言
Tくん。僕は、賛成です。



医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。皆さまのご協力をお願いします。

ログイン、会員登録の必要はございません。
確認メールが届きます。メールに記載されているアドレスをクリックして終了となります。

携帯からのご署名はこちら

http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1585

手書き署名をご希望される方は、用紙をこちらからダウンロードしてください(リンク先直しました)
http://voice.p1.bindsite.jp/concept.html

協力病院・企業・学校その他
http://voice.p1.bindsite.jp/pg31.html

いつも応援してる!って方や、今日から応援するよ!って方、今日だけ応援してあげる!って方もココをポチッとお願いします。


ヘアーサロン オオネダ 3月のお休み

28日(月)


僕の不在日

29日(火)は東京に出張の為、一日居ません。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします


ありがとうございました