ヘアエピテーゼの作製のために
Aさん(都合上)が伊那店にご来店くださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Aさんは、治療が始まっていましたが
脱毛がそれほどでもなかったようなので
しばらく様子を見ていたそうです。
「もう少し自分の髪でいられるかな~?」
という思いもあったようですが
そろそろ限界かも、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いざという時のために、ヘアエピテーゼを作製することにしました。
それでも、
「少しでも自分の髪でいたいので、
いま伸びてきた部分にカラーは出来ますか?」
というリクエストでしたので
リスクの少ない方法でカラーをさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次は、いよいよウィッグの作製です
最初にサイズの確認![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次にカット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
いろいろなお話をさせていただきながら進みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ですが、まだご自分の髪もあるし
Aさんにとっては初めてのウィッグ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分が安心できる位置が決まっていないので
少し長めにカットさせていただきました。
今後、治療や髪の状態、ご自分での扱い方などなど
様子を見ながらメンテナンスカットをさせていただくことにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「これで、いつ抜けても大丈夫ですね」
とAさん。
自分の手元にウィッグがあるだけでも
いざという時を考えると気持ちが違いますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/56650b9cba6d52cfb36650cc40ec4cc0.jpg)
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ヘアーサロン オオネダ(伊那店)1月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
20日(日)・21日(月)・28日(月)
アトリエ松本店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
不定休・完全予約制(月曜日対応可)
私の不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
29日は、ヘアエピテーゼの定例会に参加するため一日不在となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
Aさん(都合上)が伊那店にご来店くださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
Aさんは、治療が始まっていましたが
脱毛がそれほどでもなかったようなので
しばらく様子を見ていたそうです。
「もう少し自分の髪でいられるかな~?」
という思いもあったようですが
そろそろ限界かも、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いざという時のために、ヘアエピテーゼを作製することにしました。
それでも、
「少しでも自分の髪でいたいので、
いま伸びてきた部分にカラーは出来ますか?」
というリクエストでしたので
リスクの少ない方法でカラーをさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
次は、いよいよウィッグの作製です
最初にサイズの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次にカット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
いろいろなお話をさせていただきながら進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ですが、まだご自分の髪もあるし
Aさんにとっては初めてのウィッグ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自分が安心できる位置が決まっていないので
少し長めにカットさせていただきました。
今後、治療や髪の状態、ご自分での扱い方などなど
様子を見ながらメンテナンスカットをさせていただくことにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「これで、いつ抜けても大丈夫ですね」
とAさん。
自分の手元にウィッグがあるだけでも
いざという時を考えると気持ちが違いますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/56650b9cba6d52cfb36650cc40ec4cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
医療用かつらのお問い合わせ方法は→こちらをご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
20日(日)・21日(月)・28日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
不定休・完全予約制(月曜日対応可)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
29日は、ヘアエピテーゼの定例会に参加するため一日不在となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)