おはようございます。大根田です。
昨日は、暖かかったですね~。
松本のアトリエに行ったのですが
ポカポカしていて、なんだか眠くなってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あっ!仕事はきちんとしましたよ。ホント、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、昨日は、午前中、美篶の子育て支援センターで
小さなお子様がいらっしゃるお母様を対象としたカット講座をさせていただきました
これは、伊那市役所の子育て支援課から依頼されて
年4回開催しているものですが
昨日で、今年度の講座を無事終えることが出来ました
来年度(4月から)もお願いされているので
頑張らせていただきたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/721cdbb27f0ab2423bd00827af84836b.jpg)
カット講座を終えてから松本のアトリエで
患者さまのヘアエピテーゼの調整カットをさせていただきました
「ヘアエピテーゼ」は、カットして作る医療用かつらのため
脱毛の状態を見ながら細かい調整カットをしていく必要があります
一度で決まればそれに越したことはありませんが
髪がある状態で1発で決めるのは難しいと僕は思っています
少しずつ調整するのは患者さまにしてみれば
何回か足を運ばないといけないので大変だとは思いますが、
それによって自然な感じに見えてきますし
もしかしたら外に出る理由になって
気分転換になるかもしれませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
で、調整カットを終え、次に
松本ケーブルテレビさんが
部屋にWi-Fiの機械を設置してくださいました
これは、大家さんのご厚意で
無料で使えるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ただ、速度はADSLくらいだと言っていました
なので、動画は、、、まぁ、見れるよね、、、
程度だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ホントありがたいことですよね~
これで部屋でパソコンやタブレットを使ってネット出来るのですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あっ、でも、僕はノートパソコンもタブレットも持っていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度、妻に借りようかな~。。。
「何に使うの?」と言われると答えに困るけど、ノートパソコンも欲しいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/e4345a9ab9530b87338e2d4948d383d9.jpg)
『医療用ウィッグが必要になった』『ヘアエピテーゼを使用していて困った』
『自分の髪のことで相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
お知らせ その1
5月17日 患者さま同士によるティーパーティーを開催します
↓クリックしていただくことで大きく表示されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/18e8722d4a1a48bfbcf949303c597be1_s.jpg)
お知らせ その2
松本のアトリエですが、12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
3月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
2日(月)・3日(火)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
不在日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 長野県支部として
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前、治療後の患者さまのお髪の対応をしています。
昨日は、暖かかったですね~。
松本のアトリエに行ったのですが
ポカポカしていて、なんだか眠くなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
あっ!仕事はきちんとしましたよ。ホント、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、昨日は、午前中、美篶の子育て支援センターで
小さなお子様がいらっしゃるお母様を対象としたカット講座をさせていただきました
これは、伊那市役所の子育て支援課から依頼されて
年4回開催しているものですが
昨日で、今年度の講座を無事終えることが出来ました
来年度(4月から)もお願いされているので
頑張らせていただきたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/721cdbb27f0ab2423bd00827af84836b.jpg)
カット講座を終えてから松本のアトリエで
患者さまのヘアエピテーゼの調整カットをさせていただきました
「ヘアエピテーゼ」は、カットして作る医療用かつらのため
脱毛の状態を見ながら細かい調整カットをしていく必要があります
一度で決まればそれに越したことはありませんが
髪がある状態で1発で決めるのは難しいと僕は思っています
少しずつ調整するのは患者さまにしてみれば
何回か足を運ばないといけないので大変だとは思いますが、
それによって自然な感じに見えてきますし
もしかしたら外に出る理由になって
気分転換になるかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
で、調整カットを終え、次に
松本ケーブルテレビさんが
部屋にWi-Fiの機械を設置してくださいました
これは、大家さんのご厚意で
無料で使えるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
ただ、速度はADSLくらいだと言っていました
なので、動画は、、、まぁ、見れるよね、、、
程度だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ホントありがたいことですよね~
これで部屋でパソコンやタブレットを使ってネット出来るのですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
あっ、でも、僕はノートパソコンもタブレットも持っていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今度、妻に借りようかな~。。。
「何に使うの?」と言われると答えに困るけど、ノートパソコンも欲しいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/e4345a9ab9530b87338e2d4948d383d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『自分の髪のことで相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
5月17日 患者さま同士によるティーパーティーを開催します
↓クリックしていただくことで大きく表示されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/18e8722d4a1a48bfbcf949303c597be1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエですが、12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね
↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.hair-epithese.com/about.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
2日(月)・3日(火)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 長野県支部として
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前、治療後の患者さまのお髪の対応をしています。