長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

ご相談や、ご予約ってどうやったら良いの? 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2015-07-31 11:19:31 | ご相談・悩み
こんにちは。大根田です。


明日、8月1日と2日は伊那祭りです。

と言っても、僕は関係なくお仕事ですが、、、

先ほど、市役所に行ってきたのですが

職員の方が、皆、同じようなTシャツを着ていました。

気持ちが高まってきますね~。。。

でも、翌日の新聞は、長野びんずる祭りと、松本ぼんぼんが

紙面を飾るんですけどね、、、



さて、病院で「医療用ウィッグを用意しておいてくださいね」

って言われても、何をどうしたら良いのか分かりませんよね

仮に、ネットで見つけたとしても

初めてのところに電話で、いろいろ聞くのって面倒というか勇気が要るというのか

何を聞いたら良いのか分からなかったりしませんか?



なので、今回は、お電話によるご相談方法や、ご予約方法を書いてみました。

と、その前に、、、



僕は、伊那と松本で活動していますが

どちらも完全予約制で対応させていただいております。



伊那は、サロン形態ですので

シャンプーや、カラー、縮毛矯正などに対応出来ますが

松本はアトリエとして、マンションの1室をお借りしての対応のため

シャンプー(ご自分の髪)や、カラーなどが出来ません



松本は完全な個室?って感じなので

会話など気にしなくて良いかもしれませんね

ただ、、、3階なので、体調が優れない方には

階段の昇り降りが大変かもしれません



伊那店はパーテーションで仕切られたスペースで対応していますので

ご安心くださいね





ご相談・ご予約ですが、松本を希望されるとしても

全て伊那店で受け付けています。

と言うのは、僕が、松本と伊那を行ったり来たりしているからなんです

いずれは、松本の方に常駐していただけるよう頑張らないといけないですね



初めての方ですが

ご予約はお電話で大丈夫です
電話番号 (0265)72-5479

ただ、「伊那」か「松本」、希望される方をお伝えくださいね

また、その際「医療用ウィッグのことで聞きたいんですけど・・・」と言っていただけば大丈夫です。



ご試着、ご相談だけだとしても

ウィッグをご用意する関係上

今のお髪の長さや髪の色を教えてください



「髪の長さって言われても、、、」

「色はどうやって伝えれば良いの?」

と思うかもしれませんよね

なので

「肩につくくらい」

「パッと見て、明るいって分かるくらい」

「カラーをしているけど、少しだけ明るくしている程度。どちらかと言うと黒に近い」

という程度で大丈夫です



あとは当日のご連絡先(携帯番号)をお伝えいただければ

ご予約は完了となります



あっ、場所ですよね、、、

伊那店は分かりにくい場所にありますし

松本は、僕が何て説明したら良いのか分かりません



伊那店の地図は(住所:伊那市西町4949-4)

伊那店へのアクセスマップ

松本のアトリエは(住所:松本市高宮北1-7 塩ノ崎ビル305)

松本アトリエへのアクセスマップ

こちらで確認していただけると助かります



伊那店の方は、カーナビをお持ちでしたら

先ほどの電話番号で検索していただくと出てくると思います

そういう意味では伊那店の方が楽???



きっと初めて電話するときって緊張すると思うんですよね

また、相談って言っても、何を聞いたら良いのか分からないでしょうし、、、

初めてのことって誰だって分からないことばかりだと思います

医療用ウィッグが必要になったときは

気兼ねなくお電話くださいね


伊那(パーテーションで仕切られています)


松本



長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

お知らせ その1
松本のアトリエの場所ですが、昨年12月5日に「ニトリ松本高宮店」がオープンしました。
その「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

2014年4月から松本アトリエの患者様用の駐車場の位置が変わりました
今まで通り、ご案内いたしますが
下記URLからもご確認出来ますので、是非、ご覧下さいね

↓参考ページ(下の方に記載してあります)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/studio.html

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

「ご来店~作製まで」(関連ページ)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/cut.htm

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


8月のお休み

3日(月)・4日(火)・10日(月)・15日(土)~17日(月)・24日(月)・31日(月)

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会 長野県支部として
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、縮毛矯正などの対応もしています。