こんにちは。大根田裕一です。
最近、車を運転しているとき
ラジオを聞いているのですが
たま~に、爆笑してしまう話があるんですよね~。
聞いている僕は楽しいのですが
対向車や歩いている方が、その光景を見たら不気味ですよね。。。
気を付けよ~っと
さて、ここ最近、ご相談いただく中で
当たり前って言えば、当たり前なんですが
ほとんどの方が、
「ネットで調べたら○○って書いてあったので、■■したんです(しようと思うんです)」
ということを話てくださいました。
もちろん、僕だって不安なことがあったらネットで調べますよ。
徹底的にね。
でも、たま~にですけど
こっちのブログには●●って書いてあるけど
こっちのブログには■■って書いてある
どっちが良いんだろう?
っていうことありませんか?
そして、さらにどちらが良いのかハッキリさせるために調べる。。。
これの繰り返し
場合によっては、優柔不断だから訳が分からなくなっちゃって
何も出来ないっていうのか、何もしなくなっちゃう。
ってコレは僕のことか
今の時代ってネットで検索すれば何でも出てきて便利なんですけど
逆に情報過多になりがちですよね
僕は、ご相談の中で、そんな話が出てきたときは
「自分としてはどちらが良いですか?」
というようなことを聞きます
その選ばれた方でフォローして行ける部分は
出来る限りフォローさせていただく。
そんなスタンスをとっています。
やはり自分の気持ちに正直に動いた方が
少しは気持ちが楽だと思うんですよね
あっ、これって性格にもよるかもしれませんね
医療用ウィッグのご相談、ご試着だけでしたら、1時間くらいですので
思っていることを遠慮なく聞いたり、言ってくださいね
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
2月のお休み
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
最近、車を運転しているとき
ラジオを聞いているのですが
たま~に、爆笑してしまう話があるんですよね~。
聞いている僕は楽しいのですが
対向車や歩いている方が、その光景を見たら不気味ですよね。。。
気を付けよ~っと
さて、ここ最近、ご相談いただく中で
当たり前って言えば、当たり前なんですが
ほとんどの方が、
「ネットで調べたら○○って書いてあったので、■■したんです(しようと思うんです)」
ということを話てくださいました。
もちろん、僕だって不安なことがあったらネットで調べますよ。
徹底的にね。
でも、たま~にですけど
こっちのブログには●●って書いてあるけど
こっちのブログには■■って書いてある
どっちが良いんだろう?
っていうことありませんか?
そして、さらにどちらが良いのかハッキリさせるために調べる。。。
これの繰り返し
場合によっては、優柔不断だから訳が分からなくなっちゃって
何も出来ないっていうのか、何もしなくなっちゃう。
ってコレは僕のことか
今の時代ってネットで検索すれば何でも出てきて便利なんですけど
逆に情報過多になりがちですよね
僕は、ご相談の中で、そんな話が出てきたときは
「自分としてはどちらが良いですか?」
というようなことを聞きます
その選ばれた方でフォローして行ける部分は
出来る限りフォローさせていただく。
そんなスタンスをとっています。
やはり自分の気持ちに正直に動いた方が
少しは気持ちが楽だと思うんですよね
あっ、これって性格にもよるかもしれませんね
医療用ウィッグのご相談、ご試着だけでしたら、1時間くらいですので
思っていることを遠慮なく聞いたり、言ってくださいね
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします
2月のお休み
1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)
不在日
私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。
←こちらもポチッとお願いします
ありがとうございました
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。