長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

他の人はどうしているんですか? 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・かつら オオネダ

2016-02-20 10:43:01 | ご相談・悩み
17日の話になるんですけど

仕事を終えてからテレビを見ながら干し芋を食べようと思ったんですよね

で、がぶっ!ってかじったらガリッ!って、、、

慌てて吐き出したら歯の詰め物が取れてしまいました

翌日、歯医者に電話したのですが

予約が月曜日まで取れず、それまではこのままで過ごすハメになりました

皆さん、干し芋を食べるときは気を付けてくださいね(笑)



医療用ウィッグの相談や作製をしているときによく

「皆さんはどうしているんですか?」

と聞かれることがあります。



初めてのことですし、分からないことだらけですから

不安になりますよね。

また、他の方の様子っていうんですかね?

参考にしたいですよね。

そこで、今日は、そんなことを書いてみたいと思います。

あっ、個人情報もあるので、公開出来る範囲でですが、、、



先日作製させていただいたAさん(都合上Aさんとさせていただきます)

治療前に一度、ご相談と試着を済ませていました。

そこで、Aさんに合いそうな色と長さのウィッグ(ヘアエピテーゼ)を

用意させていただきました。



実際にお作りになったのは

治療が始まって少し経ってからでした



多少、髪が抜け始めていたのですが

元々毛量が多かったので

ウィッグをかぶると多いな~、、、と感じるときでした。



本当は、ウィッグの毛量を少なくしておいて

髪が抜け始めたら多く出来ると良いのですが

それは出来ないですよね。。。

当たり前だけど、一度カットしたら伸びないので、、、



しかも、髪があるために、自分のフィットする位置が分からない。

そのため、元々ショートヘアのAさんでしたが

若干長めにお作りしました。



Aさんの場合は、仕事を続けます。

でも、会社には病気のことを伝えてありました。



そのため、ウィッグのカットを大まかにしておいて

脱毛の様子を見ながら調整カットをする方向にしました。



人によって、Aさんのように体調を見ながら仕事を続けるっていう方もいますし

辞めてしまうっていう方もいらっしゃいます。



また、職場に伝えたっていう方もいらっしゃれば

内緒にしています(数人には伝えてある)

という方もいらっしゃいます。



その方の立場によって方向性?が変わってくると思いますし

気持ちの面でも違ってくると思います



公開出来る範囲でですが

少しでも参考になればと思い、今後も書いていきたいと思います


↑Aさんのウィッグではありません。。。


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』『誰に相談したら良いんだろう?』
『自分の髪のことも相談したい』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


2月のお休み

1日(月)・2日(火)・8日(月)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・29日(月)

不在日


私たちNPO法人は、少しでも患者さまの負担を減らすことが出来るよう署名活動を行なっております。(現在、手書きになります)
ご協力いただける企業・団体さまはご連絡ください。
よろしくお願いします。

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。