長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

医療用ウィッグとファッションウィッグって何が違うんですか? 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-17 16:33:04 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


毎朝、携帯を目覚まし代わりにしているのですが

今朝は何と、バッテリー切れになっていて

見事に目覚ましの代わりになりませんでした。。。

念のため、もう一つ目覚ましをセットしておいたので

何とか起きることが出来たのですが、、、

本当に気をつけないといけませんね~



さて、医療用ウィッグをお使いの方から

「医療用ウィッグとファッションウィッグって何が違うんですか?」

というご質問をいただきました。



確かに、どちらもウィッグですからね~

何が違うのか気になりますよね。



ざっくりと言ってしまうと

ファッションウィッグというのは、髪がある方が使うことが前提になっているため

ウィッグ自体に毛量がないんですよ。



もし、ウィッグに毛量を持たせてしまうと

自分の髪プラスウィッグの毛となり、

かなりボリュームが出てしまうんです。



逆に、医療用ウィッグの場合ですが

髪が無くなってから使うことが前提になってくるため

毛量を多めにしてあるんです。



あと、一概には言えないのですが

ファッションウィッグは、髪がある上に使うため

ネットが荒いっていうんですかね?

ザラザラしているんですよ。



医療用ウィッグは、髪が無い頭部に使うため

ネットの肌触りが良いんですよね。



ただ、物によっては、下にキャップ?ネット?を使うことが前提になっているものもあり

そのために、ザラザラしたものもあるんです。



なので、たま~にですが、僕が見て

「これで医療用ウィッグって言っているのか~、、、」

と、使う方の地肌を気にすることもあるんです。



他にもありますが、ここでいろいろ書いてしまうと

それはそれで問題が起きるといけないので

このくらいにしておきますね。



その先を聞きたいな~という方は

ウィッグのご相談やメンテナンスのときに

お気軽に聞いてくださいね




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。