おはようございます。大根田裕一です。
いよいよ寒くなってきたので
店先に並んでいるオリーブの鉢を
小さいのは店内へ、大きいのは軒下へ
閉店時に移動しています。
で、そのときなんでしょうね。。。
腰を痛めてしまいました。。。
昨夜から湿布を貼っています、、、(涙)
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着のときに
「どのくらい持つものなんですか?」
というご質問をいただきました。
耐用年数のことだと思い
お返事をさせていただきましたが
抗がん剤治療のために使われる場合
だいたい1年ちょっと使われるのですが
治療内容とか、人によっては
1年以上使うことになるため
やはり耐久性っていうのかな?
気になりますよね。
もちろん、その方の使い方や使用頻度によっても変わってきますが
1年以上持ちます。
実際に、抗がん剤治療で無い方もお使いいただいていて
もう4年くらい使ってくださっています。
ただ、ミックス毛(人毛とファイバー毛)ですと
毛先が傷んでくるので
途中でメンテナンスが必要になってきます。
人毛100%やミックス毛に使われている人毛部分で言うと
色が抜けてきて、少し明るくなってくることがあります。
また、僕が扱っている医療用ウィッグは
1本1本、職人さんが丁寧にネットに植えて(結んで?)くださっているので
長く使用していただいていると
抜けたり、切れたりして毛量が減り
ボリュームが無くなってくることもあります。
まぁ、何かの拍子でネットを切ってしまった
ということがなければ
(今までそういう方はいらっしゃいませんが)
1年以上は使えます。
あと、先ほど言いましたが
ミックス毛の毛先の傷みですけど
ご購入日から1年間は無料でお直ししていますので
安心してください。
もちろん、1年過ぎても、有料となりますが
きちんとお直ししますので
安心してくださいね。
先日も、3年過ぎた方のウィッグをお直しさせていただきました。
あっ、その場でお直しします。。。
今回ご質問してくださった方は
抗がん剤治療のためにウィッグを探していらっしゃる方でしたが
その方が、治療を終え
自分の髪がどのくらいになったら外すのかにもよりますが
(現時点では想像がつかなくて当たり前です)
1年以上使えますので安心してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/4f2a8f2c3f79cff84bcf1a6186ec13e1.jpg)
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
いよいよ寒くなってきたので
店先に並んでいるオリーブの鉢を
小さいのは店内へ、大きいのは軒下へ
閉店時に移動しています。
で、そのときなんでしょうね。。。
腰を痛めてしまいました。。。
昨夜から湿布を貼っています、、、(涙)
さて、医療用ウィッグのご相談、ご試着のときに
「どのくらい持つものなんですか?」
というご質問をいただきました。
耐用年数のことだと思い
お返事をさせていただきましたが
抗がん剤治療のために使われる場合
だいたい1年ちょっと使われるのですが
治療内容とか、人によっては
1年以上使うことになるため
やはり耐久性っていうのかな?
気になりますよね。
もちろん、その方の使い方や使用頻度によっても変わってきますが
1年以上持ちます。
実際に、抗がん剤治療で無い方もお使いいただいていて
もう4年くらい使ってくださっています。
ただ、ミックス毛(人毛とファイバー毛)ですと
毛先が傷んでくるので
途中でメンテナンスが必要になってきます。
人毛100%やミックス毛に使われている人毛部分で言うと
色が抜けてきて、少し明るくなってくることがあります。
また、僕が扱っている医療用ウィッグは
1本1本、職人さんが丁寧にネットに植えて(結んで?)くださっているので
長く使用していただいていると
抜けたり、切れたりして毛量が減り
ボリュームが無くなってくることもあります。
まぁ、何かの拍子でネットを切ってしまった
ということがなければ
(今までそういう方はいらっしゃいませんが)
1年以上は使えます。
あと、先ほど言いましたが
ミックス毛の毛先の傷みですけど
ご購入日から1年間は無料でお直ししていますので
安心してください。
もちろん、1年過ぎても、有料となりますが
きちんとお直ししますので
安心してくださいね。
先日も、3年過ぎた方のウィッグをお直しさせていただきました。
あっ、その場でお直しします。。。
今回ご質問してくださった方は
抗がん剤治療のためにウィッグを探していらっしゃる方でしたが
その方が、治療を終え
自分の髪がどのくらいになったら外すのかにもよりますが
(現時点では想像がつかなくて当たり前です)
1年以上使えますので安心してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/4f2a8f2c3f79cff84bcf1a6186ec13e1.jpg)
============ ご案内 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
http://hair-cuore.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへ](http://sick.blogmura.com/medicalwig/img/medicalwig88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。