おはようございます。大根田裕一です。
伊那店にご来店の方から
「外に出してあるオリーブ、冬でも大丈夫なんですか?」
とご質問をいただきます。
基本、オリーブは寒さに強い方なんですが
ただ、鉢だと根っこをやられてしまいそうなので
夜は、お店の中に入れています。
大きい鉢に植えてあるオリーブは軒下に移動します。
ただ、、、重いので腰をやってしまいそうで、、、
さて、先日、松本のアトリエで対応させていただいたKさん
ご自分の髪型に近づけるため
人毛100%ウィッグのロングヘアで作成させていただいていましたが
「バッサリ短くして毛量も(たくさん)減らしたい」というご相談をいただきました。
毛量ですが、人毛100%の場合
化繊毛よりも髪の方が太いため
ミックス毛よりも髪が抜けやすいんです。
そのため、思いっきり量を減らしてしまうと
一年後に足りない、、、という状態になってしまうかもしれません。
ただ、これはその方の使用頻度や使い方によって
どうなるのか正確には予測出来ません。
Kさんにお話をお聞きすると
ご自宅では帽子をかぶっていて
病院などに行くときだけウィッグを使うということでしたので
希望されるまで毛量を減らしても大丈夫だと思い
Kさんに上記のような説明をさせていただき
ご理解いただいた上で毛量を減らしました。
短く、軽くなったウィッグを見て
喜んでくださいました。
ウィッグを使い続けて行く中で
気持ちの変化もありますし
ウィッグ自体も変化していきます。
ご購入日から1年間は
無料でカットやメンテナンスを行っていますので
何かありましたら遠慮なくご相談くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/db61a5405f1e0743382c23a4d325b2a9.jpg)
※注:Kさんではありません。
============ ご案内 ============
季節限定・数量限定 予約販売アミノ酸系シャンプー 予約受付中!(12月発売分)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
当店は「がん患者さんを支える美容師グループ ヘア・クオーレ」のメンバーサロンです
http://hair-cuore.jp/
当店ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3
松本アトリエ アクセスマップ
オオネダ伊那店 アクセスマップ
11月のお休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
←皆さまの応援、いつもありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
←こちらもポチッとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。
伊那店にご来店の方から
「外に出してあるオリーブ、冬でも大丈夫なんですか?」
とご質問をいただきます。
基本、オリーブは寒さに強い方なんですが
ただ、鉢だと根っこをやられてしまいそうなので
夜は、お店の中に入れています。
大きい鉢に植えてあるオリーブは軒下に移動します。
ただ、、、重いので腰をやってしまいそうで、、、
さて、先日、松本のアトリエで対応させていただいたKさん
ご自分の髪型に近づけるため
人毛100%ウィッグのロングヘアで作成させていただいていましたが
「バッサリ短くして毛量も(たくさん)減らしたい」というご相談をいただきました。
毛量ですが、人毛100%の場合
化繊毛よりも髪の方が太いため
ミックス毛よりも髪が抜けやすいんです。
そのため、思いっきり量を減らしてしまうと
一年後に足りない、、、という状態になってしまうかもしれません。
ただ、これはその方の使用頻度や使い方によって
どうなるのか正確には予測出来ません。
Kさんにお話をお聞きすると
ご自宅では帽子をかぶっていて
病院などに行くときだけウィッグを使うということでしたので
希望されるまで毛量を減らしても大丈夫だと思い
Kさんに上記のような説明をさせていただき
ご理解いただいた上で毛量を減らしました。
短く、軽くなったウィッグを見て
喜んでくださいました。
ウィッグを使い続けて行く中で
気持ちの変化もありますし
ウィッグ自体も変化していきます。
ご購入日から1年間は
無料でカットやメンテナンスを行っていますので
何かありましたら遠慮なくご相談くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/db61a5405f1e0743382c23a4d325b2a9.jpg)
※注:Kさんではありません。
============ ご案内 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/yoyaku.html
============ 完全予約制で対応しております ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「医療用ウィッグのことで聞きたいのですが」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479
============ サロン情報 ============
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
http://hair-cuore.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
http://goo.gl/Vr4WY3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月)・27日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/oneda.ep
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/07a910bbcd60b48085a674f20e8519c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへ](http://sick.blogmura.com/medicalwig/img/medicalwig88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。