長野県 伊那市|松本市 医療用ウィッグ 相談・試着 医療用ウィッグサロン オオネダ

既製品には無い自然なツヤのウィッグで、あなただけのウィッグだから他人の目を気にせず安心してお過ごしいただけます。

毛先の傷みが気になるから医療用ウィッグをロングスタイルからミディアムスタイルにカット。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-14 08:50:25 | ウィッグのカット・メンテナンス
おはようございます。大根田裕一です。


いよいよ雪が本格的になってきましたね

長野県は広いですから、車でご来店いただかないといけないのですが

もし、雪道の運転が怖くてご来店が難しい場合

早めにご連絡いただければ、日程を変更させていただきますので

ご安心くださいね。



さて、医療用ウィッグですが、お使いいただいているうちに

どうしても人工毛(ファイバー毛)に傷みが発生してしまうんですよね。



その傷みのために、毛が絡んでしまったりして

ブラシを通しにくかったり

毛束が出来てしまうために、不自然になってしまったり、、、

本当にストレスが溜ることだと思うんです



そのために、ご予約をいただいてからご来店いただくことで

毛先の傷みを直させていただくのですが

やはり長期で使っていると

その周期が短くなってきてしまうんですよ、、、



本当に申し訳ないな~。。。

と思っているのですが、こればかりはどうにもならないんですよね



今回ご来店いただいたAさん(都合上)も同じような悩みを持たれていました。

Aさんは、ロングヘアでお作りさせていただいたのですが

やはり直しても直ぐに毛が絡んでしまってストレスになっていました。



そこで、今回肩につかないくらいに

思いってカットさせていただきました。



Aさんは

「最初から短く作っておけばよかったかな?

と言われましたが

それは分からないんですよね



僕としては、短くしておいても毛先の傷みは起きてしまうので

そういう意味では、長めに作っておいて

ギリギリまでお直しを繰り返し

もうダメかな?って思ったときに短くカットすれば良いかな?

って思うんです。



最初から短くしておくと、同じようなことが起こった場合、

さらに短くカットするってうことが難しいと思うんです



ということで、ストレスが無くなったAさん

また、何かありましたら遠慮なく言ってくださいね


Aさんではありません。念のため、、、


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダでは伊那市、松本市で抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグで今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







抗がん剤治療が終わって髪が生えそろい医療用ウィッグを外す日までサポートしていきます。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-12 06:51:04 | ご相談・悩み
おはようございます。大根田裕一です。


今朝、寒くて目が覚めました。。。

タイマーでエアコンが入っているはずなのに、、、

天気予報を見ると、週末寒波がくるんですよね?

しかも雪が降ると言っていますし、、、

う~ん、、、どうなってしまうんでしょうね?

松本に行くときに道路が寸断されていると困ってしまうので

それだけは無いことを祈っていますが、、、



さて、抗がん剤治療が終わって

ご自身の髪のご相談をいただくのですが

やはり多いのは前髪と天頂部(って分かりますか?)の髪の伸びが遅いため、

なかなかウィッグを外すことが出来ないっていうことです。



特に、前髪の伸びが遅いわけですが

髪の伸びる速さって、普通はひと月に1センチちょっとなんです。

正確に言うと、ていうか、人によっても違いはありますが

だいたい25日で1センチなんですよ。



耳の上辺りとか、襟足部分の髪は

そのくらいのスピードで伸びてきてくれるのですが

どういうわけか、上の方が遅いんですよね。



見た感じだと、耳周りの髪と比べてみると

半分か、それよりももっと遅いかな?っていう感じなんです。



もちろん、クセ毛になってしまっているため

見た目はもっと伸びていないように感じるんです

(髪がクセで縮んでしまっているため)(この表現で分かりますか?)



その時、「こういう方法もありますよ。」とアドバイスさせていただいています。

が、ココでは書けない大人の事情。笑



治療が終わって髪が生えてくることは嬉しいのですが

やはり完全に髪が生えそろうまでは

もう少し時間がかかりますよね



しかし、ウィッグを外す日までサポートしていきますので

安心してくださいね




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







髪の抜け具合に合わせて襟足にあるアジャスターでウィッグのサイズを調整出来ますよ。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ 

2017-01-10 06:15:03 | NPO活動報告
おはようございます。大根田裕一です。


昨夜、ヤフーのトップページを見たら

御嶽海が横綱の日馬富士を負かしたというニュースが

画像付きで1面に紹介されていました

地元っていうか、長野県出身の力士ということで

応援しているのですが

横綱を負かしたっていうのは、やはり嬉しいですよね~

前場所の成績が振るわなかったので心配していただけに

本当に嬉しいニュースでした



さて、医療用ウィッグのご試着の際に

ウィッグの下と言うのか、中と言うのかに

ネットをかぶらなくて良いと知ると驚かれる方がいらっしゃいます



そうなんですよね

僕が扱っている医療用ウィッグは、

そのままかぶって使うことが出来るんですよね

そのため、いざというとき、直ぐに使えるので便利だと思うんです。



ただ、そのために、直ぐに取れてしまわないか心配になる方もいらっしゃいます。

基本は大丈夫なんですけどね。



正直、髪が抜ける前にかぶると髪の上で

ウィッグが動いてしまい、不安になるかと思いますが

これは、どのウィッグでも同じですからね、、、



また、襟足部分にアジャスターがついているので

髪の抜け具合を見て

自分でも簡単に調整出来るようになっているんです。



このアジャスターですけど

髪があるときに、余りに詰め過ぎると

逆に取れやすくなりますから気を付けてくださいね



あと、頭って左右対称ではないので

右を2つ詰めたから左も2つ詰めるっていう必要はないんですよね



右を2つ詰めたとしても左は1つでも良いんですよ

どうしても人間の心理として、左右対称にしたくなりますけどね

あっ、僕だけかもしれませんが、、、



そうそう、ウィッグが取れてしまわないか心配っていう気持ちは分かりますが

アジャスターを詰め過ぎて、頭が痛くならないようにしてくださいね



あと、アジャスターを詰めても緩いな~と感じる場合ですけど

その場合は、ネットを縫ってサイズを調整していくのですが

僕の方でサイズを調整させていただいて、そのあと縫っていきますので

安心してくださいね


これがアジャスターです


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







医療用ウィッグを選ばれるとき考えておくと良いかもしれない、見えないコスト。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-08 13:31:32 | ウィッグ基礎知識
こんにちは。大根田裕一です。


急に寒くなってきましたね~。。。

パソコンを置いてある部屋は寒くて寒くて

おかげで手がかじかんじゃって打ち間違いの多いこと、、、

しかも、寒いから温かい麦茶を持ってきておいたんですよね。

えぇ、そうです。。。

持ってきたことも忘れてブログを書いていたら

冷たい麦茶になっていました

あ~あ、、、やってしまった、、、



さて、病院でウィッグを用意しておいてください。と言われて

実際に探してみるとたくさん出てきて

何を選べば良いのか分からない。という方も多いと思います。



選ぶ条件というのでしょうか?基準というのでしょうか?要望というのでしょうか?

いっぱいあると思いますし

全てを満たすウィッグを探そうとすると本当に大変なことになるかと思います。



その基準の中の一つに価格もあると思うんです。

それは当然だと思うんですよね。

既に治療にお金がかかっていますからね。

なので、そのことに関しては僕は何も言いません。



ただ、選ばれる際に、1つだけ知っておいて欲しいことがあり

今日のブログを書いています。



それは、購入後にかかってくるコストなんですよ。



どういうことかと言いますと

ウィッグって使っていると、毛先などが傷んできてしまうんです。

また、購入して、実際に使い始めると

「もう少し前髪短くても良いかな?」

というようなことが出てくると思うんです。

1年以上使いますからね、、、。



毛先が傷んでしまった場合ですが

2週間ほどお預かりします。と言われたりとか

お直し出来れば良いのですが、場合によってはお直し出来ないとか

買い替えですね。。。って言われてしまったりする場合があると思うんです。



そうなると、最終的には高いものになっていた。

っていうこともあると思うんです。



間もなく治療が始まるっていうときに

そんな細かい部分まで調べることが出来ないかもしれませんが

そういうコストもかかってくるかもしれない。

ということを考えておいていただけると

何かの役に立つかな?と思い、書かせていただきました




長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







抗がん剤治療が終わって髪が生えてきたのですが、白髪が目立ってしまって気になるんです。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-06 10:26:57 | 自髪デビュー(へアカラー)
おはようございます。大根田裕一です。


今朝からgooブログにログイン出来ませんでした。

ログイン出来ても、画面が表示されなかったり

目茶苦茶遅くて、何も出来ない状態でした。

今は、普通になったのでやっと更新出来るのですが

なんででしょうね???僕だけだったのかな???

不思議です



さて、抗がん剤治療が終わって髪が生えてきたときに

多くの方が「白髪が気になる、、、」と言われるんですよね。



確かに髪が生えてきたっていうことは嬉しいことですが

白髪っていうのは、黒髪に白色なので

目立っちゃうし気になりますよね



そのようなとき、ヘアカラーをするのが一番なのですが

治療後の弱くなった地肌のことを考えると

髪を染めるのっていうことにたいして躊躇してしまいますよね。



実際に「もう染めなくていいかな、、、」って思われて

染めない方もいらっしゃいます。

それは、その方の考え方ですので、僕は良いと思うんです。



ただ、中には染めたい方もいらっしゃると思うのでお話させていただくと

出来れば6センチくらい髪が伸びてから染められるのが良いかな?って思うんです。



確かに、天頂部の髪の伸びが遅いので、

6センチ必要なのか・・・と聞くと

気が遠くなってしまうかもしれませんが

どうしても染め方っていうのかな~

それを考えると6センチくらいは欲しいんですよね。



あっ、5センチでも良いですけどね



普通っていうか、今までカラーをされるとき

髪だけではなく地肌までカラー剤をベタベタ塗っていたと思うんです

ただ、治療後の髪に関しては地肌につけるのはリスクがあるので

僕は、地肌につけないように塗っていきます。



ただ、厳密に言うと根元1、2ミリは染まらないかもしれませんが

皆さんに喜んでいただいていますので

気になり始めたら、ウィッグのメンテナンスのときにでも

お気軽にご相談くださいね


イメージです。実際はパーテーションで仕切られた椅子で対応しています。
また、松本アトリエでは出来ませんので、伊那店にご来店いただいての対応となります。
予めご了承ください。


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







医療用ウィッグを使い始めたら襟足部分が上がってくるような気がするんです。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-05 06:33:38 | ウィッグ基礎知識
おはようございます。大根田裕一です。


3日に諏訪大社上社に初詣に行ってきたのですが

帰りに招き猫の小さい置物を買ってきたんですけど

あとで知ったのですが、この招き猫って

右手を上げているのと、左手を上げているのがあるんですね

それによって意味が違うんですね。

しかも、さらに調べてみると手を上げる高さや

招き猫自体の色によっても違うんですね。

知りませんでした、、、



さて、医療用ウィッグを使い始めたとき多くの方が

「何だか襟足部分がずり上がってくるような感じがするんです」

とおっしゃいます。



確かに、浮き上がって?くると取れてしまうのでは?と

不安になりますよね。

これは大きく分けて2つのことが原因なのですが



1つは、ウィッグの特徴というのかな???

僕が扱っている医療用ウィッグはベースが伸縮ネットのため

中に、もう一つネットをかぶらなくて良いんですよね。



そのため、直ぐにかぶることが出来るのですが

そのときに、当たり前だと思いますが

襟足部分の生え際ギリギリまで引っ張ってかぶろうとするんです。



でも、実際は、生え際ギリギリにウィッグの下?襟足?が止まるのではなく

後頭部の凹んだ部分で止まるようになっているんです。



もちろん、頭の大きさにもよるので一概には言えませんが、、、



そのために、グイっと下に引っ張ったとしても

スルスルスルって少し上に上がってしまうんです。



もう一つの原因としては、脱毛が始まったといっても

まだお髪が残っているからなんです。



髪が残っていると、ウィッグが動くっていうよりも髪が動くんです。

これって文章で表現するのって難しいのですが

自分の髪に手を当てて上下左右に動かしてみていただきたいんですよね



そのときに、髪が濡れていると一番分かりやすいと思うんです

逆に、お肌に手を置いて同じように動かそうとすると

髪の上で動かしたときよりも動く範囲は少なくないですか?



何となく分かりましたか?

文章にするのが難しいっていうか

僕に表現力が無いだけなのですが、、、



この襟足部分?一番下?が自分の生え際ギリギリにくるわけでもないんです。


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。







今日から2017年の活動が始まります。 長野県 乳癌 抗癌剤治療 医療用ウィッグ・医療用かつら by ヘアーサロン オオネダ

2017-01-04 12:35:32 | お知らせ
こんにちは。大根田裕一です。


いよいよ2017年の始まりですね。

僕も1日より3日間お休みをいただき

今日から活動を始めます。



既に、今日は2名の方からご予約をいただきました。



本当なら、お正月だからといって

のんびりしていられないですよね。

医療用ウィッグをお使いの方にとっては

1日が長く感じられるでしょうから

少しでも早く、不安を解消したいでしょうから、、、



この3日間、いろんなことを考えていました

そして、今年はより一層、精力的に活動していこうと考えています。



と言っても、具体的にはまだ何も、、、なんですけどね

えぇ、いつものごとく、気がついたら3日間が終わっていましたので、、、



という、相変わらずな僕ですが

本年もよろしくお願い致します。



医療用ウィッグのご相談・ご試着など

完全予約制で対応しておりますので

気兼ねなくお電話でご予約くださいね


昨日は、諏訪大社 上社に初詣に行ってきました~


長野県にお住まいで
『医療用ウィッグが必要になった』
そんなとき、先ずはお電話でご予約ください。
その際「ウィッグのことで聞きたいんですけど」と言っていただけば大丈夫です。
TEL:0265-72-5479

ホームページ
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

お知らせ
松本のアトリエの場所ですが、「ニトリ松本店」ではなく「ニトリ松本高宮店」を目印にご来店ください。

←皆さまの応援、いつもありがとうございます。

ウィッグ生活に関するお役立ち情報はこちらをご覧ください
http://goo.gl/Vr4WY3

松本アトリエ アクセスマップ

オオネダ伊那店 アクセスマップ

『ヘアエピテーゼ』全国取扱店
http://www.hair-epithese.com/about.html

Facebook(サロンページ)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3


にほんブログ村 病気ブログ 医療用ウィッグへにほんブログ村 ←こちらもよろしくお願いします


1月のお休み

1日(日)~3日(火)・9日(月・祝)15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

blogram投票ボタン←こちらもポチッとお願いします

ありがとうございました

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

オオネダではNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会の指定サロンとして
伊那市、松本市で
抗がん剤治療の影響で脱毛される方のために
医療用ウィッグ「ヘアエピテーゼ」で今の髪型の再現をするとともに、
今まで通りの生活をおくることが出来るようお手伝いをしています。
また、脱毛前の自髪のカット、治療後の自髪のカット、カラー、育毛促進、縮毛矯正などの対応もしています。