あぐりかるわあく

おぼえがき的作業記録・日誌です。「あぐりかるわあく」とは、agricultureとworkからの私的造語です。

浦島太郎になる?

2009-01-28 19:45:19 | 食材加工・料理
昨日、久々に埼玉の本社へ行ってきました。
年末の忘年会以来ですので、約1月ぶり。本社まで歩いていくと、途中にあったはずのコンビニがやっていなかったり、いつの間にか居酒屋がカラオケになっていたりと周辺の店が変わっていました。
このままだと、4月に戻ったときには、まさに浦島太郎です。仕事も全く違っていそうだし、店まで違ってしまうなんて・・・。
なじみの店も残っているのかとか偵察に行かないとかななんて思ったり、ちょっと不安になってしまいます。
そんなことを思いながら帰り道、浦和駅前の伊勢丹に立ち寄りました。
で、各テナントを見回すと、さすがにあまり変わっていない。それには安心しました。
そして、せっかくなので地下の「花見」という店の「白鷺宝」という和菓子を買って帰りました。
浦和の銘菓と言えばこれっていうくらい地元では有名で、黄身餡にミルクがけしてあるもので、ちょっと上品な感じのお菓子で、美味いのです。
埼玉県の全国的に有名なお土産はこれ!っていうほど有名なわけではないと思いますが、オススメの一品です。


最新の画像もっと見る