肉球日記 ー春夏秋冬ー

立ち耳スコの「小太郎」とMIXネコの「チーズ」とその一家のまったりな日常を綴ります。

親心?

2007年09月08日 20時46分44秒 | 

小太郎の首輪を新調するためにお台場へ行った。

ついでに、地震などの災害への備えとして胴輪も。

かつて一度だけ胴輪をさせようとトライしたがあっさり断られた。
しかし、今後は防災の観点からも必要だと考え再購入を決めた。

サイズは当然」サイズ。なにしろ「6.75kg」を記録した男ですから。
小太郎の名誉のために、先日8月の下旬に体重測定した所、「6.1kg」まで減量成功していた。(ダイエットご飯を嫌いほぼ絶食状態だったためもある)

「L」サイズ人間も猫もやはり主流は「M」「S」サイズらしい。可愛らしい物は「M」サイズ止まり。

ってことで、
   
小太郎君装着すると動けなくなる。何故か、バックしてこの場を逃れようとする。

少し怒ってる?
   
怒ってるみたい。

泣きそう?
   
かたまってる・・・・・

お前何処見てんだ?
   
かなり嫌そうである。

仕方がない取ってやるか。
   
「I」が取ってやると・・・・

ふん!
   
ちょっと強気に「クンクン」

結局、相変わらず首輪以外は受付拒否らしい。
まぁ、こういう物を使う日が来ないことが一番望ましい訳だ。
でも、これを使ってお散歩がしたい。

そうそう、今日は、台風も北海道からも無事離れ関東地方は良い天気だった。
勿論、東京お台場も例外ではなく晴天・・・・夏日だった。
空は良く晴れて居たが海は濁りきっていた。それが少し残念だった。

お台場から望む「レインボーブリッジ」
    

夏休みも終わり、人出はそこそこで買い物やランチにはちょうど良いくらいだった。

今日のランチは「ラーメン国技館」
その中の「札幌白樺山荘」の味噌チャ(味噌チャーシュー麺)  
   
美味しゅうございましたよ。久しぶりの味噌ラーメン。

全く小太郎とは関係ないが・・・・・・
ラーメンを完食していっぷくしてると「日テレ」のヒトが「インタビューお願いします」って来た。

「美味しかったですか?」とか「なんでココを選んだんですか?」とか「今日はおやすみですか」など幾つか質問された。カメラで撮影もしていた。そして、「そうもありがとうございました」と言って今回のインタビューの主旨等の説明も無く終了した。

以前、北海道の大通り公園で同様に地元テレビのインタビューを受けたときは「局名と番組名と何月何日何時から放送です是非ごらんになってくださいね」おまけに「粗品です」と言ってボールペンまで渡して宣伝していったが流石キー局「日テレ」様そんな説明など無用らしい。(別にボールペンが欲しい訳では無いのでかまわないが)「何時」そして「どの番組」かも分からぬまま帰宅。・・・・・合掌

     &   ←参加してます。ひとポチお願いします。