昨日の記事の写真で、左側のチップケース(輪ゴム付き)は、使用済みの針入れに使っています
空きケースに、針が2本入ります。
よく見ると、使用期限が2011年8月になっていました。
その下に、『コントロールテストの許容範囲 112-149mg/dL』と印字されています。
ふーん。
測定器を貰って間もなく、一度だけ、自分でコントロールテストをした記憶があります。
でも、コントロール溶液の使用期限は、数ヶ月だったし、チップも、最初の頃は、
特に貴重だったので、その一度だけですけどね。
時々、病院でも、測定器のチェックして貰えるし。
(病院でチェックして貰ったのも、一回だけですが・・・・・)
ところで、いま使っているチップ(使用期限 2013年2月)の許容範囲は、105-140です。
あれ? この違いは、なに?
ちなみに、先週貰ったチップ(使用期限 2013年3月)のケースには、111-148と印字されています。
なんか、気になる~。