こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
野焼き(屋外燃焼行為)は、平成21年度に寒川町に寄せられた苦情の約45%に当たり、28件と最も多いもので、「洗濯物に臭いがついてしまう」「窓を開けると煙が入ってきて困る」などの苦情が寄せられています。
野焼きは「神奈川県生活環境の保全等に関する条例」で禁止されている行為です。
全ての事業所は同条例で定める焼却施設以外での燃焼行為は禁止されており、違反した場合は罰則が適用されることがあります。
また、家庭から出る落ち葉や紙等のごみは、可燃ごみ収集に出して、庭等での野焼きはやめましょう。農家が農作業に伴い行う場合や地域的慣習によるものは例外的に禁止ではありませんが、住宅の密集地や、たくさんのものを燃やす等ご近所の迷惑になるような行為は止めましょう。
一人一人の小さな一歩から寒川町の住みよい環境を守り育てるための取組みを心がけましょう
お問合わせは・・・寒川町環境課環境保全担当
74-111 (内線425)


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
野焼き(屋外燃焼行為)は、平成21年度に寒川町に寄せられた苦情の約45%に当たり、28件と最も多いもので、「洗濯物に臭いがついてしまう」「窓を開けると煙が入ってきて困る」などの苦情が寄せられています。
野焼きは「神奈川県生活環境の保全等に関する条例」で禁止されている行為です。
全ての事業所は同条例で定める焼却施設以外での燃焼行為は禁止されており、違反した場合は罰則が適用されることがあります。
また、家庭から出る落ち葉や紙等のごみは、可燃ごみ収集に出して、庭等での野焼きはやめましょう。農家が農作業に伴い行う場合や地域的慣習によるものは例外的に禁止ではありませんが、住宅の密集地や、たくさんのものを燃やす等ご近所の迷惑になるような行為は止めましょう。
一人一人の小さな一歩から寒川町の住みよい環境を守り育てるための取組みを心がけましょう

お問合わせは・・・寒川町環境課環境保全担当











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224