こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
早いもので本日から12月でございます
今日はとても強い雨が降っていましたね!
だんだんと気温が低くなってきています、身体には十分気を付けてお過ごしくださいませ
さて、本日は「冬は特にご注意!ノロウイルスによる食中毒」のお知らせをいたします。
ノロウイルス、よく聞く言葉ですが、皆様は予防法などはご存知でしょうか。
食中毒は夏だけではありません。ウイルスによる食中毒が冬に多発しています。

▲患者数:第1位、発生時期は11~2月に集中等

▲感染拡大の阻止・塩素消毒の方法等

▲衛生的な手洗い
ぜひご自宅・職場で実践してくださいませ

▲汚染物処理の手順…汚染物からの感染が懸念されますので、絶対素手で触ってはいけません
ノロウイルスによる食中毒予防のポイント
調理する人の健康管理
作業前などの手洗い
調理器具の消毒
ノロウイルスの感染を広げないために
食器・環境・リネン類などの消毒
おう吐物などの処理
手洗い・消毒・おう吐物の処理等がとても大切です。
これから年末に向け外食等が増えるかと思われますが、できる限りの予防を実践して、自分も周りも楽しく元気に過ごせたら一番ですね
その他食中毒に関するリーフレットなどは公益社団法人日本食品衛生協会さまのHPよりご覧になることができます。
公益社団法人日本食品衛生協会HP

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
早いもので本日から12月でございます

今日はとても強い雨が降っていましたね!
だんだんと気温が低くなってきています、身体には十分気を付けてお過ごしくださいませ

さて、本日は「冬は特にご注意!ノロウイルスによる食中毒」のお知らせをいたします。
ノロウイルス、よく聞く言葉ですが、皆様は予防法などはご存知でしょうか。
食中毒は夏だけではありません。ウイルスによる食中毒が冬に多発しています。

▲患者数:第1位、発生時期は11~2月に集中等

▲感染拡大の阻止・塩素消毒の方法等

▲衛生的な手洗い


▲汚染物処理の手順…汚染物からの感染が懸念されますので、絶対素手で触ってはいけません







手洗い・消毒・おう吐物の処理等がとても大切です。
これから年末に向け外食等が増えるかと思われますが、できる限りの予防を実践して、自分も周りも楽しく元気に過ごせたら一番ですね

その他食中毒に関するリーフレットなどは公益社団法人日本食品衛生協会さまのHPよりご覧になることができます。








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224