こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
5月は毎年、数多くのの団体が昨年度の事業報告・決算と今年度の事業計画・予算を踏まえた総会が毎週、開催し緊張の毎日が続きます。メリハリのつけてしっかり総会に臨みたいと存じます。
さて、今回は中小企業庁が発行している、『会社を未来につなげる10年先の会社を考えよう』のご紹介をさせて頂きます。
こちら誌冊子は中小企業庁が発行しており会社や事業の将来のためにできること、将来についての悩み等を見える化し、課題整理できる冊子となっております。
経営の見える化・会社の磨き上げ・事業承継の3部構成となっております。是非この機会に10年度の会社を考えてみてはどうですか?
当商工会にもございますので是非ご利用してみてくださいね。
何と!!小規模事業者持続化補助金 〈追加公募分〉 の公募も4月14日より開始されております!!!
本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(※1)が作成した経営計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。
補助上限額: 50万円(※2)。
今回から "事業後継候補者" が中心となる取組みに対して重点的に支援が行われるとの事です(※3)。
(※1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業として営む商工業者(会社および個人事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に
属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(※2)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。
同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。
また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
(※3)本追加公募においては、小規模事業者の事業承継に向けた早期・計画的な取組を後押しするため、後継者候補が中心となって取り組む事業を重点的に支援するとの事です。
【応募期限】 平成29年5月31日(水) 締切日当日消印有効 時間が無いのでお早めに。。。
※申し込みにあたり、補助金申請者が所在する地区の商工会で書類を確認する作業が必要のため、 締切日まで余裕を持った日程で、商工会までご相談ください。
IT導入補助金の目的とは、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、生産性の向上に資する要素として「ITの利活用」を設定した上で、こうしたITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入しようとする事業者に対して、その事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等の経営力向上を図ることを目的とする。
中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の3分の2(上限額:100万円 下限額:20万円)が補助されます。
二次募集期間は平成29年3月31日(金)~6月30日(金)17時までなっておりますので詳しくは公募要領等をお読みになって創業成功事例セミナーも受講されて是非、ご商売に役立ててくださいね。。。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
5月は毎年、数多くのの団体が昨年度の事業報告・決算と今年度の事業計画・予算を踏まえた総会が毎週、開催し緊張の毎日が続きます。メリハリのつけてしっかり総会に臨みたいと存じます。
さて、今回は中小企業庁が発行している、『会社を未来につなげる10年先の会社を考えよう』のご紹介をさせて頂きます。
こちら誌冊子は中小企業庁が発行しており会社や事業の将来のためにできること、将来についての悩み等を見える化し、課題整理できる冊子となっております。
経営の見える化・会社の磨き上げ・事業承継の3部構成となっております。是非この機会に10年度の会社を考えてみてはどうですか?
当商工会にもございますので是非ご利用してみてくださいね。
何と!!小規模事業者持続化補助金 〈追加公募分〉 の公募も4月14日より開始されております!!!
本事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓(創意工夫による売り方やデザイン改変等)の取り組みを支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
小規模事業者(※1)が作成した経営計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3を補助します。
補助上限額: 50万円(※2)。
今回から "事業後継候補者" が中心となる取組みに対して重点的に支援が行われるとの事です(※3)。
(※1)小規模事業者とは、「製造業その他の業種に属する事業を主たる事業として営む商工業者(会社および個人事業主)」であり、常時使用する従業員の数が20人以下(卸売業、小売業、サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)に
属する事業を主たる事業として営む者については5人以下)の事業者です。
(※2)補助対象経費75万円の支出の場合、その2/3の50万円を補助します。
同様に、補助対象経費60万円の支出の場合は、その2/3の40万円が補助金額となります。
また、補助対象経費90万円の支出の場合には、その2/3は60万円となりますが、補助する金額は、補助上限額である50万円となります。
(※3)本追加公募においては、小規模事業者の事業承継に向けた早期・計画的な取組を後押しするため、後継者候補が中心となって取り組む事業を重点的に支援するとの事です。
【応募期限】 平成29年5月31日(水) 締切日当日消印有効 時間が無いのでお早めに。。。
※申し込みにあたり、補助金申請者が所在する地区の商工会で書類を確認する作業が必要のため、 締切日まで余裕を持った日程で、商工会までご相談ください。
小規模持続化補助金の公募要領等は、コチラです。
さらに
経済産業省が推進する『IT導入補助金』の2次募集も開始されております!!
IT導入補助金の目的とは、国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、生産性の向上に資する要素として「ITの利活用」を設定した上で、こうしたITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入しようとする事業者に対して、その事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等の経営力向上を図ることを目的とする。
中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
IT導入補助金を利用すると、システム導入費用の3分の2(上限額:100万円 下限額:20万円)が補助されます。
二次募集期間は平成29年3月31日(金)~6月30日(金)17時までなっておりますので詳しくは公募要領等をお読みになって創業成功事例セミナーも受講されて是非、ご商売に役立ててくださいね。。。
IT導入補助金の公募要領等は、コチラです。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アビスパ福岡戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平日ナイターで今季唯一のホームゲームとなり、平塚市民デーでした。
▲平日にも関わらずかなりのサポーターが集まりました
▲センターサークルパーソンは私の出身中学のサッカー部さんでしたジャージも昔と同じっぽい
「サラリーマンナイト“たのしめてる課。”」と題して、サラリーマン・OL向けにお仕事帰りに楽しめるイベントが準備されていました。その中で、ハーフタイムに「ベルマーレと共に!共走!パートナー対抗リレー対決」が開催されました。80m×5人のリレーです。
▲優勝チームは… すいません。わかりません
さて、試合の方ですが、前半は今季ベストという位良かったのですが、決定機を決められずに0:1でした。後半更に2失点して0:3で終了し、首位から3位へ転落です
▲以前、ベルマーレで活躍したウェリントン選手、亀川選手は抑えました
さて、次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
▲これから強敵との対戦が続きます
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
また、20日から韓国で開催するU-20ワールドカップに出場する日本代表選手に№29DF杉岡選手が選ばれています。初戦は21日南アフリカ戦(17:00キックオフBSフジで放送)となっていますので応援をよろしくお願いします。
▲今年の2月に寒川町へ表敬訪問で庁舎を訪れた杉岡選手(中央)
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対アビスパ福岡戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平日ナイターで今季唯一のホームゲームとなり、平塚市民デーでした。
▲平日にも関わらずかなりのサポーターが集まりました
▲センターサークルパーソンは私の出身中学のサッカー部さんでしたジャージも昔と同じっぽい
「サラリーマンナイト“たのしめてる課。”」と題して、サラリーマン・OL向けにお仕事帰りに楽しめるイベントが準備されていました。その中で、ハーフタイムに「ベルマーレと共に!共走!パートナー対抗リレー対決」が開催されました。80m×5人のリレーです。
▲優勝チームは… すいません。わかりません
さて、試合の方ですが、前半は今季ベストという位良かったのですが、決定機を決められずに0:1でした。後半更に2失点して0:3で終了し、首位から3位へ転落です
▲以前、ベルマーレで活躍したウェリントン選手、亀川選手は抑えました
さて、次回のホームゲームは5月27日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「モンテディオ山形戦」です。
この試合は「茅ヶ崎市民デー」となっていて、茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)
▲これから強敵との対戦が続きます
皆様も是非スタジアムで熱い応援をお願いします!
また、20日から韓国で開催するU-20ワールドカップに出場する日本代表選手に№29DF杉岡選手が選ばれています。初戦は21日南アフリカ戦(17:00キックオフBSフジで放送)となっていますので応援をよろしくお願いします。
▲今年の2月に寒川町へ表敬訪問で庁舎を訪れた杉岡選手(中央)
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224