こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出して10日が経ちました。しばらくは皆様の生活にご不便があるかと思いますが、一人一人がしっかり対策を行い感染拡大を防ぎましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、本日は、2月2日(火)に寒川神社さんで行われます「節分祭」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/5368a0ca22c739c72d9afbbbef9f0d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/be3c953a8f2f9f5f4c59524a7884b4f4.jpg)
▲何年か前の豆撒き神事の様子です
寒川神社さんのホームページには下記が掲載されています。
以下引用~
令和3年の節分祭に関しましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴いまして、当神社の境内における櫓(やぐら)からの福豆は撒きません。
当日は午前11時と午後2時に年男年女の方々により、福豆(くじ入りの豆)をお配りします。
なお、福豆の数には限りがございますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。~引用ここまで
寒川町商工会では、今年も、豆撒き神事の福物として、寒川町の特産品・推奨品の中から、以下の品をご奉納する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/d4cc6a2a86bb6821658033dc9ee36e25.jpg)
▲20品をご奉納です
☆寒川商業協同組合さんの「寒川のめん(うどん)」
☆日本精麦さんの「健康一番 十穀 発芽玄米入り」
☆お茶のまるしげさんの「緑のいぶき」と「悠花」のセット
例年とは内容が変わっていますので、ご注意をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出して10日が経ちました。しばらくは皆様の生活にご不便があるかと思いますが、一人一人がしっかり対策を行い感染拡大を防ぎましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
さて、本日は、2月2日(火)に寒川神社さんで行われます「節分祭」のご案内をさせていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/5368a0ca22c739c72d9afbbbef9f0d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dc/be3c953a8f2f9f5f4c59524a7884b4f4.jpg)
▲何年か前の豆撒き神事の様子です
寒川神社さんのホームページには下記が掲載されています。
以下引用~
令和3年の節分祭に関しましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴いまして、当神社の境内における櫓(やぐら)からの福豆は撒きません。
当日は午前11時と午後2時に年男年女の方々により、福豆(くじ入りの豆)をお配りします。
なお、福豆の数には限りがございますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。~引用ここまで
寒川町商工会では、今年も、豆撒き神事の福物として、寒川町の特産品・推奨品の中から、以下の品をご奉納する予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/71/d4cc6a2a86bb6821658033dc9ee36e25.jpg)
▲20品をご奉納です
☆寒川商業協同組合さんの「寒川のめん(うどん)」
☆日本精麦さんの「健康一番 十穀 発芽玄米入り」
☆お茶のまるしげさんの「緑のいぶき」と「悠花」のセット
例年とは内容が変わっていますので、ご注意をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/b77e14301bd3af0cf396d334fade11f6.png)
↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224