こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
お盆休みということで帰省されている方もいらっしゃると思います。事故やけがの無いよう気をつけてお過ごしくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年は今まで行った事が無かったので沖縄本島の北の方へ行ってみました
。名護から北の方へ向かっていきますと「国頭村商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/72ad1a633359e2301d869bcbc3eeaf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/5fe6fe649aec9a0884119e9ecd765963.jpg)
▲国頭村(くにがみそん)商工会
このあたりは、ヤンバルクイナが生息していますが、交通事故が増えているので注意
が必要です。というわけで、結構ヤンバルクイナ推しです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b2638647e46c1682d4fd0f132cd937fd.jpg)
▲これは名護で保護されていたヤンバルクイナ
商工会からもう少し走ると
辺戸岬(へどみさき)です。訪れる方は少ないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/9118845711e36c14daa0cbc8e275c5f3.jpg)
▲結構上の方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/309f0d58b3daf05fcf1de9dfebfb1947.jpg)
▲沖縄島最北端の地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/efb2132c246ab666c9252aa5f90b8c0c.jpg)
▲晴れていると与論島(鹿児島県)が肉眼で見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/274aa119c1f4e84daa347fff90d6f929.jpg)
▲こんな展望台もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、一気に那覇の方へ向かって行きます。途中に「中城村商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/48f5058f5b81b0f1b56b342182046ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/458b4b7b8cad514c1f4001109378aea0.jpg)
▲中城村(なかぐすくそん)商工会です
そして、近くにあるのが中城城跡です。2000年12月2日に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の1つとして世界遺産に登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/ea77af5752ff850a30102f8f0ff76481.jpg)
▲いつ誰によって建てられたのか確かなことはまだわかっていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そういえば、辺戸岬へ行く途中に
「第56回全国サイクリング大会inOKINAWA」
のポスターを見つけました。30km、130km、260kmの3コースあるようです。(260kmって
)
エントリーは8月15日(水)までです。自信のある方は是非参加してみて下さいませ。
<過去のブログ「沖縄の商工会」⇒「その1」 、「その2」 、「その3」、「その4」、「その5」、「その6」>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teng.gif)
お盆休みということで帰省されている方もいらっしゃると思います。事故やけがの無いよう気をつけてお過ごしくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年は今まで行った事が無かったので沖縄本島の北の方へ行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/37/72ad1a633359e2301d869bcbc3eeaf6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/5fe6fe649aec9a0884119e9ecd765963.jpg)
▲国頭村(くにがみそん)商工会
このあたりは、ヤンバルクイナが生息していますが、交通事故が増えているので注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/28/b2638647e46c1682d4fd0f132cd937fd.jpg)
▲これは名護で保護されていたヤンバルクイナ
商工会からもう少し走ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dc/9118845711e36c14daa0cbc8e275c5f3.jpg)
▲結構上の方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/309f0d58b3daf05fcf1de9dfebfb1947.jpg)
▲沖縄島最北端の地です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/efb2132c246ab666c9252aa5f90b8c0c.jpg)
▲晴れていると与論島(鹿児島県)が肉眼で見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/274aa119c1f4e84daa347fff90d6f929.jpg)
▲こんな展望台もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
さて、一気に那覇の方へ向かって行きます。途中に「中城村商工会」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/48f5058f5b81b0f1b56b342182046ff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7f/458b4b7b8cad514c1f4001109378aea0.jpg)
▲中城村(なかぐすくそん)商工会です
そして、近くにあるのが中城城跡です。2000年12月2日に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の1つとして世界遺産に登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/61/ea77af5752ff850a30102f8f0ff76481.jpg)
▲いつ誰によって建てられたのか確かなことはまだわかっていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そういえば、辺戸岬へ行く途中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
エントリーは8月15日(水)までです。自信のある方は是非参加してみて下さいませ。
<過去のブログ「沖縄の商工会」⇒「その1」 、「その2」 、「その3」、「その4」、「その5」、「その6」>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/25ee639353bc3832a8db6c1718328fc7.jpg)
寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
![さむかわのぶろぐわ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/ea068d17de3cdf98b18c85e2081c4621.jpg)
↑クリック↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
![寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ac/569f96d557d83a6623bfabf7181e192a.png)
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224