こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町健康課からのお知らせです。
日本女性がもっともかかりやすい「がん」のトップは「乳がん」で、30才代から増えはじめ、50才前後の発見がもっとも多く、女性の20人に1人がかかると言われています。
乳がんは、自分で調べることができ、早期発見でほとんどが治るそうです。
早期発見のために是非ご参加下さい。
◇日 時 10月30日(土) 午前10:00~12:00(受付:9:50~)
◇会 場 寒川町健康管理センター
寒川町宮山401(消防署隣り)
◇内 容 マンモグラフィー車の見学 乳がんのしこり体験
◇対 象 寒川町内在住の方 60名(先着順)
◇申込み 9月15日(水)から開始
電話、FAX、E-mailまたは直接
◇問い合わせ 寒川町健康課 健康づくり担当
電話:74-1111(内線162)
乳がん予防講演会のホームページは>コチラ

▲チラシです


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町健康課からのお知らせです。
日本女性がもっともかかりやすい「がん」のトップは「乳がん」で、30才代から増えはじめ、50才前後の発見がもっとも多く、女性の20人に1人がかかると言われています。
乳がんは、自分で調べることができ、早期発見でほとんどが治るそうです。
早期発見のために是非ご参加下さい。
◇日 時 10月30日(土) 午前10:00~12:00(受付:9:50~)
◇会 場 寒川町健康管理センター
寒川町宮山401(消防署隣り)
◇内 容 マンモグラフィー車の見学 乳がんのしこり体験
◇対 象 寒川町内在住の方 60名(先着順)
◇申込み 9月15日(水)から開始
電話、FAX、E-mailまたは直接
◇問い合わせ 寒川町健康課 健康づくり担当
電話:74-1111(内線162)
乳がん予防講演会のホームページは>コチラ

▲チラシです








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の吉原です。
9月18日(土)・19日(日)にB-1グランプリと同時に開催にされる「ロコフードフェスタKANAGAWA」(神奈川を代表する味覚や話題の地域グルメ、ローカルフードなど、地元の特色を生かした料理や食を集めたイベント)に寒川町のB級ご当地グルメ
「さむかわ棒コロ」
も出展します。

▲商工会館に貼られているポスター
皆様のご声援よろしくお願いいたします
日 時:平成22年9月18日(土)・19日(日)10時~16時
会 場:厚木中央公園
ロコフードフェスタKANAGAWAについて(公式ホームページ)→コチラ
ロコフードフェスタKANAGAWA出展団体と会場図(公式ホームページ)→コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
9月18日(土)・19日(日)にB-1グランプリと同時に開催にされる「ロコフードフェスタKANAGAWA」(神奈川を代表する味覚や話題の地域グルメ、ローカルフードなど、地元の特色を生かした料理や食を集めたイベント)に寒川町のB級ご当地グルメ



▲商工会館に貼られているポスター


日 時:平成22年9月18日(土)・19日(日)10時~16時
会 場:厚木中央公園










寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
先週、駅で貰ったチラシです。

▲№9 田原選手
さて、J1残留に向けて苦戦している会員さんの湘南ベルマーレの次の試合は久しぶりのホームゲームです。
9月18日(土)19:00キックオフ(平塚競技場)対川崎フロンターレ戦は、藤沢ホームタウンデー(藤沢市制70周年記念試合)で、神奈川ダービーです
藤沢市に在住・在勤・在学の方々は特別価格での優待となっています。
是非、皆様の熱い声援で後押しをお願いします
次回ホームゲームの情報は⇒コチラ
ホームタウンデーのチケット情報は⇒コチラ
J1でもがんばれ湘南ベルマーレ
2010年湘南ベルマーレのブログ記事は⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

先週、駅で貰ったチラシです。

▲№9 田原選手
さて、J1残留に向けて苦戦している会員さんの湘南ベルマーレの次の試合は久しぶりのホームゲームです。
9月18日(土)19:00キックオフ(平塚競技場)対川崎フロンターレ戦は、藤沢ホームタウンデー(藤沢市制70周年記念試合)で、神奈川ダービーです

藤沢市に在住・在勤・在学の方々は特別価格での優待となっています。
是非、皆様の熱い声援で後押しをお願いします



J1でもがんばれ湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会会長の村松です
会長のお気に入り第12弾は「ムンバイキッチン」さん 寒川町倉見510-1
0467-74-2552)。

▲ランチ650円
お味の方は是非お店で食べて頂き各自でご判断下さいませ。
【大反響
】会長のお気に入りシリーズ→コチラ
地図は→コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

会長のお気に入り第12弾は「ムンバイキッチン」さん 寒川町倉見510-1


▲ランチ650円
お味の方は是非お店で食べて頂き各自でご判断下さいませ。
【大反響

地図は→コチラ








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
当商工会では産業ナビに掲載するホームページ作成サービスをご用意しております。

▲チラシです
産業ナビとは神奈川県内の事業所の商製品、技術、サービスを検索できる情報検索サイトです。神奈川県県連団体や商工団体からも多くリンクされています。産業情報を提供する老舗Webサイトなので多くのお客様からご支持を頂いておりますのでこの機会に是非ご利用ください。

会員特別価格12,000円で作成致します。詳しくは当商工会までお問合わせください。
掲載については産業ナビホームページ→コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
当商工会では産業ナビに掲載するホームページ作成サービスをご用意しております。

▲チラシです
産業ナビとは神奈川県内の事業所の商製品、技術、サービスを検索できる情報検索サイトです。神奈川県県連団体や商工団体からも多くリンクされています。産業情報を提供する老舗Webサイトなので多くのお客様からご支持を頂いておりますのでこの機会に是非ご利用ください。

会員特別価格12,000円で作成致します。詳しくは当商工会までお問合わせください。









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
さて今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ

▲ガンダム
アニメの設定と同じ全長18m

▲ビルと比べると
ということで、昨日はサッカーだけを見に静岡まで行ったのではありません。
昨年夏にお台場で展示されていた「REAL GRADE 1/1 RX-78-2 GUNDAM」でございます
静岡駅の一つ隣「東静岡駅」北側の広場で開催している「静岡ホビーフェア(主催:静岡市)」の会場に展示されています。
少し離れた駐車場から歩いていきますと段々と見えてきます

▲駅から見るとこんな感じ
入場料は無料です。ガンダムゾーン以外にもホビーミュージアム(要入場料)飲食ゾーン、PRステージ等があり楽しめます

▲ホビーミュージアム
30分に1回ガンダム立像の演出が行われます。そして時間制限で「タッチ&ウォーク」と称して触ることが出来ます

▲真下から見るとこんな感じ
1時間に1回のロングバージョン演出の時はミストを出したりします。

▲胸から

▲後ろから

▲たまに上を向いたりします
場内には飲食店もかなりありお昼時は混んでいました。

▲こんな食べ物も販売してます
入場料は無料ですが、オフィシャルショップでグッズを買うわ、お土産を買うわで、かなりお金を使ってたっぷり2時間滞在してしまいました
。
ちょっと遠いですが、親子でも楽しめますので興味のある方は行ってみて下さいませ
。(10/1~11/30は演出等一部休止になりますので確認してくださいませ
)
今度は夜間ライトアップの時に行ってみたいです
静岡ホビーフェアのホームページは⇒コチラ
リアルグレード1/1ガンダムプロジェクトのホームページは⇒コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

さて今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ


▲ガンダム


▲ビルと比べると
ということで、昨日はサッカーだけを見に静岡まで行ったのではありません。
昨年夏にお台場で展示されていた「REAL GRADE 1/1 RX-78-2 GUNDAM」でございます

静岡駅の一つ隣「東静岡駅」北側の広場で開催している「静岡ホビーフェア(主催:静岡市)」の会場に展示されています。
少し離れた駐車場から歩いていきますと段々と見えてきます


▲駅から見るとこんな感じ
入場料は無料です。ガンダムゾーン以外にもホビーミュージアム(要入場料)飲食ゾーン、PRステージ等があり楽しめます


▲ホビーミュージアム
30分に1回ガンダム立像の演出が行われます。そして時間制限で「タッチ&ウォーク」と称して触ることが出来ます


▲真下から見るとこんな感じ
1時間に1回のロングバージョン演出の時はミストを出したりします。

▲胸から

▲後ろから

▲たまに上を向いたりします
場内には飲食店もかなりありお昼時は混んでいました。

▲こんな食べ物も販売してます
入場料は無料ですが、オフィシャルショップでグッズを買うわ、お土産を買うわで、かなりお金を使ってたっぷり2時間滞在してしまいました

ちょっと遠いですが、親子でも楽しめますので興味のある方は行ってみて下さいませ


今度は夜間ライトアップの時に行ってみたいです











寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日は、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジュビロ磐田戦をヤマハスタジアムで観戦してさきほど帰宅しました

▲磐田市のヤマハスタジアム 傾斜が急です
ここはサッカー専用スタジアムでピッチとの距離が非常に近く、3列目に座ったらかなりの迫力でした

▲試合開始前は気合が入っていましたが

▲相手の№5駒野選手はワールドカップでも大活躍した選手
前半2失点からPKで1点返し、後半阿部選手のゴールで2:2の同点とします
。しかし、82分要注意の前田選手にきれいにヘッドで決められ2:3で終了し敗戦しました。残念ながら最下位に転落です。
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲終了後挨拶に来た選手達

▲ゴール裏立見のサポーターへ挨拶
後半同点に追いついて安心したのか、追加点を取りたい時間にやられてしまいましたね。
そういえば21:50分頃平塚の相模貨物駅あたりで選手バスと遭遇しました。
明日も朝から馬入で練習です。お疲れ様でした
J1でもがんばれ湘南ベルマーレ
2010年湘南ベルマーレのブログ記事は⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日は、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ジュビロ磐田戦をヤマハスタジアムで観戦してさきほど帰宅しました


▲磐田市のヤマハスタジアム 傾斜が急です

ここはサッカー専用スタジアムでピッチとの距離が非常に近く、3列目に座ったらかなりの迫力でした


▲試合開始前は気合が入っていましたが


▲相手の№5駒野選手はワールドカップでも大活躍した選手
前半2失点からPKで1点返し、後半阿部選手のゴールで2:2の同点とします



▲終了後挨拶に来た選手達

▲ゴール裏立見のサポーターへ挨拶
後半同点に追いついて安心したのか、追加点を取りたい時間にやられてしまいましたね。
そういえば21:50分頃平塚の相模貨物駅あたりで選手バスと遭遇しました。
明日も朝から馬入で練習です。お疲れ様でした

J1でもがんばれ湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日は少し暑さが和らいでいますが週末は暑いようですね
さて、今の時期は藤沢・茅ヶ崎・寒川を流れる小出川岸に彼岸花が咲いています。

▲チラシです
見頃は9月下旬(お彼岸の頃)という事でそれに合わせて彼岸花まつりが開催されますのでご案内します。
日時:2010年9月23日(祝)10~15時 ★小雨決行 雨天時9/26順延
場所:メイン会場せりざわ・遠藤会場、おおぞう会場、打戻会場 の3会場
催し:模擬店(地場の農畜産物・竹炭・お菓子など)
主催:小出川彼岸花団体協議会
後援:茅ヶ崎市観光協会、(社)藤沢市観光協会、寒川町観光協会
「おおぞう会場」では寒川町観光協会・JAさがみ・越の山自治会がブース出店を行います。内容は団子販売、フリーマーケット、かき氷、野菜直売などです。
皆様、ぜひご来場下さいませ
お問い合わせは寒川町観光協会
0467(75)9051まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は少し暑さが和らいでいますが週末は暑いようですね

さて、今の時期は藤沢・茅ヶ崎・寒川を流れる小出川岸に彼岸花が咲いています。

▲チラシです
見頃は9月下旬(お彼岸の頃)という事でそれに合わせて彼岸花まつりが開催されますのでご案内します。
日時:2010年9月23日(祝)10~15時 ★小雨決行 雨天時9/26順延
場所:メイン会場せりざわ・遠藤会場、おおぞう会場、打戻会場 の3会場
催し:模擬店(地場の農畜産物・竹炭・お菓子など)
主催:小出川彼岸花団体協議会
後援:茅ヶ崎市観光協会、(社)藤沢市観光協会、寒川町観光協会
「おおぞう会場」では寒川町観光協会・JAさがみ・越の山自治会がブース出店を行います。内容は団子販売、フリーマーケット、かき氷、野菜直売などです。
皆様、ぜひご来場下さいませ

お問い合わせは寒川町観光協会








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の吉原です。
茅ヶ崎商工会議所と藤沢商工会議所の共催、寒川町商工会が協力して「湘南創業塾」が10/2(土)から開催されます。
独立開業・創業(起業)を考えている方や創業後間もない方などを対象に、プロコンサルタント講師がビジネスプラン(事業計画書)の作成を通じて、あなたの創業する力を養成します。
「湘南創業塾」で夢の実現に向けた第1歩を踏み出しましょう!

日時・テーマなど詳しくはホームページでご確認下さい!→コチラ
商工会議所・商工会は「創業の夢」応援します
◆ お問い合せ:〒254-0044 茅ヶ崎市新栄町13-29 茅 ヶ 崎 商 工 会 議 所 TEL 0467-58-1111


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
茅ヶ崎商工会議所と藤沢商工会議所の共催、寒川町商工会が協力して「湘南創業塾」が10/2(土)から開催されます。
独立開業・創業(起業)を考えている方や創業後間もない方などを対象に、プロコンサルタント講師がビジネスプラン(事業計画書)の作成を通じて、あなたの創業する力を養成します。
「湘南創業塾」で夢の実現に向けた第1歩を踏み出しましょう!

日時・テーマなど詳しくはホームページでご確認下さい!→コチラ
商工会議所・商工会は「創業の夢」応援します
◆ お問い合せ:〒254-0044 茅ヶ崎市新栄町13-29 茅 ヶ 崎 商 工 会 議 所 TEL 0467-58-1111








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾
です。
久しぶりの雨
で暑さが和らいだのは良いのですが、ちょっと降りすぎです
台風9号の被害が無いこと願っています
さて、今日は朝から(財)日本防火協会の「防火管理新規講習」に出席してきました。
午前、午後でたっぷり6時間の講習でした。

▲テキストです
男性ばかりかと思っていたのですが、かなり女性の受講者もいました。
防火管理新規講習は2日間で行われますので、2日目は6時間の講習と効果測定が行われます。
明日も1日勉強してきます


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

久しぶりの雨


台風9号の被害が無いこと願っています

さて、今日は朝から(財)日本防火協会の「防火管理新規講習」に出席してきました。
午前、午後でたっぷり6時間の講習でした。

▲テキストです
男性ばかりかと思っていたのですが、かなり女性の受講者もいました。
防火管理新規講習は2日間で行われますので、2日目は6時間の講習と効果測定が行われます。
明日も1日勉強してきます









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町健康課からのお知らせです。
病死のなかでがんの死亡率は、まだまだ高い位置を占めています。そんながん予防のために、ビタミン・食物せんいをとってがん予防をしましょう。寒川町健康課健康づくり担当で開催されますので、是非ご参加下さい。

▲チラシ
日 時:10月13日(水) 午前9時30分~午後2時
会 場:寒川町健康管理センター 寒川町宮山401(消防署隣り)
持ち物:参加費:300円(材料費)、エプロン、三角巾、ふきん △運動のしやすい服装でおいで下さい。
対 象:寒川町内在住の方 30名(先着順)
申込み:9月13日(月)から、
(74)1111(内線162)
問い合わせ 寒川町健康課 健康づくり担当
(74)-1111 (内線162)まで


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町健康課からのお知らせです。
病死のなかでがんの死亡率は、まだまだ高い位置を占めています。そんながん予防のために、ビタミン・食物せんいをとってがん予防をしましょう。寒川町健康課健康づくり担当で開催されますので、是非ご参加下さい。


▲チラシ
日 時:10月13日(水) 午前9時30分~午後2時
会 場:寒川町健康管理センター 寒川町宮山401(消防署隣り)
持ち物:参加費:300円(材料費)、エプロン、三角巾、ふきん △運動のしやすい服装でおいで下さい。
対 象:寒川町内在住の方 30名(先着順)
申込み:9月13日(月)から、

問い合わせ 寒川町健康課 健康づくり担当









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
今日は、神奈川県県民部消費生活課からのお知らせです。
以下チラシより引用
世代別に増加傾向にある消費生活相談を取り上げました。
最近は過去に悪質商法の被害にあった人が、再び勧誘されて二次被害にあうケースも増えています。
手口を知って悪質な勧誘に注意しましょう。
トラブル1 次々販売(住宅リフォーム)
●高齢女性のケース●
トラブル2 利殖商法
●高齢男性のケース●
トラブル3 不当請求・架空請求
●若年男性のケース●
トラブル4 ネットショッピング
●若年女性のケース●
トラブル5 体験談商法(健康食品)
●中年女性のケース●
トラブル6 ヤミ金融
●中年男性のケース●
困った時は、地元市町村の消費生活相談窓口に相談しましょう。
身近な消費生活相談窓口は・・・
寒川町 町民環境部町民課住民協働担当まで・・・
電話74-1111

▲チラシです


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は、神奈川県県民部消費生活課からのお知らせです。
以下チラシより引用
世代別に増加傾向にある消費生活相談を取り上げました。
最近は過去に悪質商法の被害にあった人が、再び勧誘されて二次被害にあうケースも増えています。
手口を知って悪質な勧誘に注意しましょう。
トラブル1 次々販売(住宅リフォーム)
●高齢女性のケース●
トラブル2 利殖商法
●高齢男性のケース●
トラブル3 不当請求・架空請求
●若年男性のケース●
トラブル4 ネットショッピング
●若年女性のケース●
トラブル5 体験談商法(健康食品)
●中年女性のケース●
トラブル6 ヤミ金融
●中年男性のケース●
困った時は、地元市町村の消費生活相談窓口に相談しましょう。
身近な消費生活相談窓口は・・・
寒川町 町民環境部町民課住民協働担当まで・・・
電話74-1111

▲チラシです








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
休日的話題長崎編の最後は平戸の教会のご紹介です。
まずは、「聖フランシスコ・ザビエル記念教会」です。

▲昭和6年(1931年)完成

▲ザビエル像
日本における最初の布教者であるイエズス会の宣教師ザビエルが、ポルトガル船の平戸来航に伴い、鹿児島に上陸した翌年の天文19年(1550年)、平戸を訪れ布教した事に由来しています。

▲このあたりは「寺院と教会が見える風景」を楽しめます
次は「紐差(ひもさし)教会」です。東洋でも指折りのロマネスク様式の天主堂です。


▲昭和4年(1929年)完成
次は「宝亀(ほうき)教会」です。イギリス積みのレンガ造りの外壁や尖頭アーチ式の円型窓、コウモリ天井など、建築学上多くの特徴を持つ聖堂です。


▲明治31年(1898年)完成
次は「山田教会」です。カクレキリシタンの島「生月」にある教会です。

▲大正元年(1912年)完成
最後は、「田平天主堂」です。ロマネスク様式の荘厳な赤レンガ造りの教会です。国指定重要文化財です。



▲大正7年(1918年)完成
いかがでしたでしょうか?私は信者ではありませんが、各教会の作りが異なり観光として興味深く回ることが出来ました。皆様も機会がありましたら是非訪れてみて下さいませ。
なお、平戸のキリシタンの歴史を知りたい方は⇒コチラをご覧くださいませ。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

休日的話題長崎編の最後は平戸の教会のご紹介です。
まずは、「聖フランシスコ・ザビエル記念教会」です。

▲昭和6年(1931年)完成

▲ザビエル像
日本における最初の布教者であるイエズス会の宣教師ザビエルが、ポルトガル船の平戸来航に伴い、鹿児島に上陸した翌年の天文19年(1550年)、平戸を訪れ布教した事に由来しています。

▲このあたりは「寺院と教会が見える風景」を楽しめます
次は「紐差(ひもさし)教会」です。東洋でも指折りのロマネスク様式の天主堂です。


▲昭和4年(1929年)完成
次は「宝亀(ほうき)教会」です。イギリス積みのレンガ造りの外壁や尖頭アーチ式の円型窓、コウモリ天井など、建築学上多くの特徴を持つ聖堂です。


▲明治31年(1898年)完成
次は「山田教会」です。カクレキリシタンの島「生月」にある教会です。

▲大正元年(1912年)完成
最後は、「田平天主堂」です。ロマネスク様式の荘厳な赤レンガ造りの教会です。国指定重要文化財です。



▲大正7年(1918年)完成
いかがでしたでしょうか?私は信者ではありませんが、各教会の作りが異なり観光として興味深く回ることが出来ました。皆様も機会がありましたら是非訪れてみて下さいませ。

なお、平戸のキリシタンの歴史を知りたい方は⇒コチラをご覧くださいませ。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾
です。
今日は、現在横浜高島屋で開催されている「かながわ名産展」のご案内です。

▲横浜高島屋8階の会場入り口です
この「かながわ名産展」に当商工会会員さんの「俵屋」さんが「みやじ豚の豚むす」で出店しています

▲会場案内図です 小さくて申し訳ありません
俵屋さんは、案内図の「K」の左側に出店しています。
「かながわ名産展」は9月6日(月)まで開催していますので、お時間のある方は是非足を運んでみてください

▲俵屋さんのマサキさんです
ちなみに、ちょうどおじゃましたときにタレントの「出川哲朗」さんが来ていました。
なんでもご実家が「蔦金商店」という海苔問屋さんで、海苔の販売を手伝っていました。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日は、現在横浜高島屋で開催されている「かながわ名産展」のご案内です。

▲横浜高島屋8階の会場入り口です
この「かながわ名産展」に当商工会会員さんの「俵屋」さんが「みやじ豚の豚むす」で出店しています


▲会場案内図です 小さくて申し訳ありません

俵屋さんは、案内図の「K」の左側に出店しています。
「かながわ名産展」は9月6日(月)まで開催していますので、お時間のある方は是非足を運んでみてください


▲俵屋さんのマサキさんです
ちなみに、ちょうどおじゃましたときにタレントの「出川哲朗」さんが来ていました。
なんでもご実家が「蔦金商店」という海苔問屋さんで、海苔の販売を手伝っていました。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の横浜は暑かったです。かながわ商工会まつりが行われた赤レンガ倉庫も人出が少なかったようです。皆様お疲れ様でした。
さて今日も休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ
昨日に続き、長崎県北部の商工会を駆け足でご紹介します。
長崎空港を降りて、佐世保・ハウステンボス方面へ海沿いを行きますと川棚町に「東彼商工会 本所」があります。合併で名前が変わったようです。


▲駅の前でよさこいをやっていました
佐世保市内には「長崎県商工会連合会 県北支所」があります。

▲県北振興局天満庁舎の6階にあります
平戸方面へ走っていきますと途中に「佐世保市北部商工会 本所」があります。こちらも合併で名前が変わったようです。


▲この近辺では
「とよのか」イチゴ
の生産が行われています
次は平成19年4月に田平町商工会・生月町商工会・大島村商工会が合併して出来た「平戸市商工会」です。平戸市には「平戸商工会議所」もあります

▲本所は港の近くのバスターミナルビル3階にあります

▲近くの道の駅「昆虫の里たびら」には巨大な
カブトムシ

▲
クッキー
2つの大きな橋を渡って生月町へ進みます。

▲平戸大橋

▲生月大橋
海のすぐ近くに「平戸市商工会 生月支所」があります。

▲オシャレな作りです
島内観光していて印象に残ったのが「塩俵の断崖」でした。

▲柱状節理と呼ばれる断崖
こうやって全国色々な所で活躍されている商工会を見てくると負けずに頑張ろうという気持ちになりますね。明日から頑張ろうっと


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の横浜は暑かったです。かながわ商工会まつりが行われた赤レンガ倉庫も人出が少なかったようです。皆様お疲れ様でした。
さて今日も休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ

昨日に続き、長崎県北部の商工会を駆け足でご紹介します。
長崎空港を降りて、佐世保・ハウステンボス方面へ海沿いを行きますと川棚町に「東彼商工会 本所」があります。合併で名前が変わったようです。


▲駅の前でよさこいをやっていました
佐世保市内には「長崎県商工会連合会 県北支所」があります。

▲県北振興局天満庁舎の6階にあります
平戸方面へ走っていきますと途中に「佐世保市北部商工会 本所」があります。こちらも合併で名前が変わったようです。


▲この近辺では


次は平成19年4月に田平町商工会・生月町商工会・大島村商工会が合併して出来た「平戸市商工会」です。平戸市には「平戸商工会議所」もあります


▲本所は港の近くのバスターミナルビル3階にあります

▲近くの道の駅「昆虫の里たびら」には巨大な



▲

2つの大きな橋を渡って生月町へ進みます。

▲平戸大橋

▲生月大橋
海のすぐ近くに「平戸市商工会 生月支所」があります。

▲オシャレな作りです

島内観光していて印象に残ったのが「塩俵の断崖」でした。

▲柱状節理と呼ばれる断崖
こうやって全国色々な所で活躍されている商工会を見てくると負けずに頑張ろうという気持ちになりますね。明日から頑張ろうっと









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224