寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

「小田原Soul Food Festival2011」に出店しました~さむかわ棒コロ~

2011-10-16 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

先日の記事でお知らせしましたが、「小田原Soul Food Festival2011」へ2日間出店しました。
昨日は天気が悪くて今一つでしたが、今日は天気も良く来場者もかなり多かったです。

今回の販売スタッフは「さむかわ棒コロ喰わせ隊」と「寒川青年会議所」のメンバーです。


▲木村隊長と本日の販売スタッフ 

▲B級グルメでは超有名なブースが数多く出店


お馴染みの湘南ベルマーレブースも出店し、ガラポンをやっていました。

▲寒川・伊勢原担当のN氏が小田原に出動

場内では色々なパフォーマンスが行われて、子どもたちを楽しませていました。




近くでは、野外ライブ「ミュージックストリート」が行われて盛り上がっていました。
通りかかった時には、こんな方々がいました

▲女性バンドグループ 何故に軍配

▲次の出番を待つ?馬?

実は、今日は小型のフライヤーだったので揚げが追いつかず、お待たせしてしまう場面が多々ありました。
ご迷惑をおかけしましてすいませんでした

▲沢山の方々のお買い上げありがとうございました

さて、「さむかわ棒コロ」は10月21(金)から23日(日)、文教大学湘南キャンパスで行われる第27回聳塔祭(しょうとうさい)で、「さむかわ棒コロ」を販売します。
「DEEP」のコンサート、羽鳥慎一さんのトークショー、後夜祭では「こまつ」「弾丸ジャッキー」などが出演します。
お近くの皆さまは是非遊びに来て下さいませ。(詳しくは実行委員会のホームページをご覧ください⇒コチラ
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」スタンプラリーを10月末まで実施中!!

2011-10-15 | 寒川町のグルメ
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

今日は、小田原のイベントで「さむかわ棒コロ」が販売されています。17時までやっていますので是非お越しくださいませ。明日もやっていま~す

以前の記事でもお知らせしましたが、寒川町の「B級グルメでまちおこし」という事で「さむかわ棒コロ」が誕生し1年以上経ちました。イベント出店では評判も上々で、取扱店も20店舗に増えました。そしてもっと多くの人に食べて頂こうと「さむかわ棒コロスタンプラリー」を実施中です。(参加店舗は16店舗)


▲スタンプラリー用紙

スタンプラリー参加店で「さむかわ棒コロ」を食べ(購入す)ると、レジにてスタンプを一つ押して貰えます。まずは4種類のスタンプを集めましょう


▲参加店舗は用紙をご覧下さい

5店目で注文前に4つのスタンプを見せると「さむかわ棒コロ」を1本無料で貰えます。そして5つ目のスタンプも押して貰えます。ただし同じスタンプは無効なので注意

スタンプを5つ集めるとWチャンスへの挑戦権をGET!「Wチャンスアンケート」に記入して、寒川総合体育館3Fにある「観光情報発信基地 面白がって町づくり」にお持ち頂くと抽選で「コロ坊オリジナルTシャツ」をプレゼント。


▲マップ 宮山駅、倉見駅近辺にも参加店舗はあります

スタンプラリー用紙は「棒コロの取扱店」「寒川町役場」「観光情報発信基地」ともちろん当商工会でも配布中です。

期間は10月31日(月)まで。色々なお店で工夫を凝らした「さむかわ棒コロ」を食べ比べしてみてくださいませ


▲目印はこの幟旗のお店です


            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

きぎょう(起業・企業)情報交換会を開催しました!

2011-10-14 | 寒川町商工会の紹介・お知らせ
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

本日、藤沢産業センターで「きぎょう(起業・企業)情報交換会」を開催しました。

▲藤沢商工会議所・茅ヶ崎商工会議所・寒川町商工会の連携事業です

この情報交換会は、自社PRで情報発信を行い、他社PRを参考にし、個別に業界動向を伺うなどすることで、双方向での交流拡大を図ることが目的です。

▲本日出席された方々です

第一部は参加者による自社PRタイムで1社5分です。

▲皆さん、しっかりとPRされていました

第二部は名刺交換会です。

▲皆さん、積極的に交流をされていました


ちなみに、寒川町からは人材派遣会社の株式会社エフ・ユー・エヌさんが出席され、しっかりとPRをされました。(ホームページは→コチラ

このような事業をこれからもどんどんやって行きますので是非皆様もご参加下さいませ
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

さむかわ棒コロが15・16日「小田原Soul Food Festival2011」 へ出店します【再掲】

2011-10-14 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

10月の週末は、色々な所でイベントが開催されています。今週末15(土)・16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出店します



▲チラシです(詳しくは→コチラ


県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。先日フードバトルで銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。

B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されますので、私も是非、色々食べたいと思っています。天気が少し心配ですが、皆様も遊びに来てくださいませ

開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
    10:00~17:00

場所:小田原城址公園二の丸広場ほか

アクセス:小田原駅より徒歩約10分

お問い合わせ:(社)小田原青年会議所  0465-22-6381
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

商工会創立50周年記念式典を開催しました

2011-10-13 | 寒川町商工会の紹介・お知らせ
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

昨日は当商工会の創立50周年記念式典を開催させていただきました。

多くの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました


▲式典会場の準備です



▲開式前に被表彰者の皆さんの記念撮影です



▲式典の様子を舞台裏から



▲料理飲食業協会さんの活躍で大好評だった祝賀会


当時の設営や運営にご協力いただきました委員の皆様、料理飲食業協会の皆様ありがとうございました

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

中小企業採用活動 支援セミナー ご案内

2011-10-12 | 各種講習会・セミナーのご案内
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。

若手人材を採用したいが、ノウハウ不足等で採用に悩みを抱える企業を対象に採用支援セミナーが開催されます。

自社に合う人材の見抜き方や採用活動を成功させるためのポイントなどを採用戦略のプロがお伝えします。

 期 日  10月28日(金) 9時30分~12時30分
       
 場 所  波止場会館
       ☆アクセス みなとみらい線「日本大通り駅」徒歩5分
             JR根岸線「関内駅」南口徒歩15分

 受講料  無 料

 定 員  40社(1社につき1名の参加)


▲チラシです PDF版はコチラ


《申込・問い合わせ》
    神奈川県合同就職面接会等運営事務局
電話 045-227-6075

中小企業採用活動支援セミナーの詳細は>コチラ 

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224


産業Naviで自社のホームページを作成してみませんか?

2011-10-11 | 寒川町商工会の紹介・お知らせ
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 山口です。
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。

さて、本日は当商工会のホームページでもお世話になっている「財団法人神奈川県経営者福祉振興財団」さんからのご案内です。

神奈川県経営者福祉振興財団さんでは、「産業Navi」という、神奈川県内の様々な事業所さんを紹介する情報サイトを運営しています。

そして、「産業Navi」では、寒川町商工会の会員さん向けに低コストなホームページの作成を行っています。






▲ホームページ作成のチラシです


費用は、初回制作料が12,000円のみで、毎月の費用は無料!です。
これで、「産業Navi」内に貴社のホームページを1ページ持つことができます。

「産業Navi」は、Googleのページランクで“6"月間アクセス数も100万ページビューを誇ります。

これから自社のホームページを持とうとお考えの方、既にある自社ホームページのアクセスアップをお考えの方は是非ご検討下さい

まずはチラシをご覧いただき、お気軽にご相談下さい

PDF版のチラシは>コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

15・16日は「小田原Soul Food Festival2011」 へ出展します~さむかわ棒コロ~

2011-10-10 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

本日はフードバトルの参加で、足腰が痛くなっています。連休最終日なので事故やけがをしないようお過ごし下さいませ

さて、今週末15(土)、16(日)寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」は今週末の「小田原秋の祭典」の中のイベント「小田原Soul Food Festival2011」へ出展します



▲チラシです(詳しくは→コチラ


県西地域と箱根山を囲む観光エリアを中心としたご当地グルメや地場産品が大集合するのですが、「神奈川ご当地ブース」に参加させて頂きます。昨日銅賞を受賞された「大和名物 やわらかホルモン炒め」さんも参加されます。

B-1では超有名な富士宮やきそば、三島コロッケ、静岡おでん、富士つけナポリタンなども参加されますので、私も是非、色々食べたいと思っています。皆様も遊びに来てくださいませ。

開催日:2011年10月15日(土)~2011年10月16日(日)
    10:00~17:00

場所:小田原城址公園二の丸広場ほか

アクセス:小田原駅より徒歩約10分

お問い合わせ:(社)小田原青年会議所  0465-22-6381
            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川フードバトルinあつぎ最終日終了~さむかわ棒コロ~

2011-10-09 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの最終日に参加して来ました

昨日と違い来場者も多く、朝から忙しい一日でした。

神頼みをしたり

▲前面には「寒川神社」の札

ステージでは、昨日に続いてPRをしたり

▲割烹北国の高橋副隊長、巴屋の若林さん、町役場の大山さん、村松商工会長

と、スタッフ一同がんばりましたが皆さまの割り箸の投票結果では

▲投票所の様子

30団体中5位でございました。

▲終了後のスタッフの写真は番ということで

ちなみに上位はというと...。

▲金賞:なつかしい給食あげパン((株)オギノパン)

▲銀賞:てるてラーメン(本気うま亭)⇒受賞の様子

▲銅賞:大和名物やわらかホルモン炒め(炭火七輪ホルモン焼 珍満)


まずは「さむかわ棒コロ」をお買い上げ頂いた方、投票して頂いた方、応援に駆けつけてくれた方、皆さま本当にありがとうございました。「寒川から来ました~。」と声を掛けて頂いた方も多く、スタッフ一同励みになりました

これからも色々なイベントへ出展して、寒川町の知名度UPの為に頑張りますので、「さむかわ棒コロ」の応援をよろしくお願いします

そして2日間、スタッフの方々、ボランティアの方々お疲れ様でした

▲木村隊長から締めの言葉

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川フードバトルinあつぎ初日終了~さむかわ棒コロ~

2011-10-08 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

本日、第4回神奈川フードバトルinあつぎの初日に参加して来ました


▲入口でございます

▲厚木市マスコットキャラクター「あゆコロ」ちゃん

想像以上に来場者が少なくて、大苦戦でございました。連休初日で運動会やら遠出やらだからでしょうか

▲ステージでは青山大寿司木村隊長、村松商工会長、じんべえの和田さんが「さむかわ棒コロ」をPR


ということで、明日も「厚木中央公園」でやっていますので、是非9番ブース「さむかわ棒コロ」へお越しくださいませ



▲「てるてラーメン」さんと「いせはら豚(トン)ティーヤ」さんの間です


            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第2回 さむかわ『朝市』開催のお知らせ ~寒川駅北口商店会~ (再掲)

2011-10-08 | 寒川町商工会所属団体の事業
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。

寒川駅北口商店会主催による第2回 朝市を10月9日(日)に開催します
今回も新鮮野菜や、朝市でしか買えないものを格安で販売します。掘り出し物が見つかるかもしれませんよ

また、来場者プレゼント(先着100名様)もございますので是非、お時間のある方は、下記の時間で開催致しますのでお越し下さい。

※ご注意※
お手元に配られたチラシに「Fujiスーパ1階駐車場をご利用下さい。(無料)」となっておりますが、
駐車料金は1時間まで無料ですのでよろしくお願いいたします。



 毎月第2日曜日(23年度は、9月~12月の第2日曜日に開催) 


10月 9日(日)

11月13日(日)
12月11日(日) 
 
  
   


 午前7時~午前9時


 開催場所:寒川駅前公園 
         来場者は、Fujiスーパー1階駐車場をご利用下さい。(1時間まで無料)


 お問い合わせは、さむかわ朝市実行委員会事務局 26-1855(金子まで)



            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

8日・9日は神奈川フードバトルinあつぎが開催されます!

2011-10-07 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

いよいよ、明日は「神奈川フードバトルinあつぎ」が開催されます。
以前からお知らせの通り、寒川B級グルメ「さむかわ棒コロ」が出展します。
天気も良さそうなので、皆様も遊びに来てくださいませ

▲フードバトルのチラシです

▲詳しくはホームページをご覧下さい→コチラ

第4回神奈川フードバトルinあつぎ
日時:10月8日(土)・9日(日)
会場:厚木中央公園
時間:10:00~16:00
※入場無料

<追記>

▲夕方には準備完了 目印は昨年銀賞の「てるてラーメンさん」の隣

タウンニュースさんの関連記事は→コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町商工会女性部 施設見学会 味の素KK川崎工場見学に行ってきました!

2011-10-06 | 寒川町商工会所属団体の事業
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。

9月29日(木)寒川町商工会女性部で味の素KK川崎工場を見学してきました。
内容は、食の安全確保についての様々な取り組みや体験を通じ直接的な対話を目的とし、食の【信頼】が見える見学会です。

味の素といえば、うま味ですが、味の素の「うま味成分」とは何かご存じでしょうか?

1908年、東京帝国大学の池田菊苗博士が、昆布だしの成分がグルタミン酸であることを発見し、「うま味」と名付け、その味は、甘味・酸味・塩味・苦味に続く、第5の味覚として世界中に広がりました。
翌年、味の素株式会社の創業者、鈴木三郎助の手によってグルタミン酸ナトリウムが工業的に生産され、「味の素」という名で世に送り出され、うま味調味料「味の素」は、日本発、世界へ。今日では「UMAMI」は国際的な共通語となっています。また 川崎工場では、「味の素」や「ほんだし」など、1700アイテムが作られているそうです。

また、「味の素」の主成分、グルタミン酸はアミノ酸の一種で、昆布やトマトなどにも含まれています。「味の素」の代表的な原料は、サトウキビからとれる糖蜜で、みそやしょうゆを作る方法と同じ発酵で作っており、サトウキビの糖蜜から、発酵菌の働きにより、グルタミン酸を作り、このグルタミン酸を水に溶けやすく調味に使いやすいようグルタミン酸ナトリウムの結晶にします。「味の素」は、料理の素材を引き立て、塩味が薄くてもおいしく感じ、減塩効果も期待できます。「味の素」の賞味期限はなく、砂糖や塩と同様に、長期間保存しても品質は変わらないとのことです

味の素KKの川崎工場では、味の素について詳しい説明と無料見学会を定期的に平日の午前3回・午後3回、それぞれ90分間の工場見学を行ってます。
女性部で行った時は、味の素工場内を『あじパンダ号』で、ぐるっと工場内を見学後、「ほんだし」工場内を見学しました。


▲あじパンダ号、とっても可愛かったです


工場に入るとほのかな、かつお節の香りがします。また工場の入り口には、かつおのトレードマークがあり記念写真も可能です。


▲当日参加した女性部員達です


工場内では、原料・作り方紹介から始まり、美味しいおむすびや、おみそ汁をごちそうになりました。その後、資料展示室も見学しました。



工場見学の方法は、1グループ20名程度で電話にて1週間前までに申し込むだけです。ただし大人気ツアーなのでお早めに予約を取られることをお勧めします。。
また少人数のお客様向けに個人見学日も設けているそうです。

この工場見学ツアーは小さいお子さんから大人まで大人気で、工場では、赤耳のアジパンダ本人が、お出迎えとお見送りをしてくれます。また、見学会に参加すると、ミニュチュア「味の素」(非売品)をもれなくプレゼントされます。




~詳しい内容は?~
味の素コミュニケーションズ(株) 味の素KK 川崎工場見学窓口
電話番号 0120-003476, 044-233-8910
住所 川崎市川崎区鈴木町1-1

味の素株式会社


            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南ひらつか テクノフェア2011 開催!

2011-10-05 | 近隣地域の情報やイベント
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日は冷たい雨ですね。

今週末の10月8日(土)・9日(日)は「神奈川フードバトルINあつぎ」が開催され、「さむかわ棒コロ」も参戦しますので、お天気が良くなって欲しいです

さて、本日は、10月20日(木)~22日(金)の3日間、平塚で開催されます「テクノフェア2011」のご案内です。


▲チラシです


期間中は、企業や学校の展示はもちろん、産学公の講演会や中小企業の海外展開セミナー、ITセミナーが開催されるほか、受・発注商談会も開催されます。

ひらつかアリーナにて開催されますので、是非お出かけ下さい

テクノフェア2011の詳しい内容は>コチラ

            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

起業ゼミナール ご案内

2011-10-04 | 各種講習会・セミナーのご案内
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。

お客様がいなければどんな商売も成り立ちません。
あたりまえのことですが、現実は難しいのが現状です。

それを効果的に獲得する方法を数々の成功事例を持つ売上づくりのプロフェッショナルが、ビジネスにお客様を集める仕組み、顧客造りの具体策を伝授します。

◇期 日  10月30日(日)・11月6日(日)・13日(日)
        12月4日(日)・11日(日) 全5日間
      ☆各日:9時30分~16時30分
       
◇場 所  海老名商工会議所 3F大ホール 
        海老名市上郷485-2 海老名駅から徒歩約10分

◇受講料  5,000円(全5日分)

《申込・問い合わせ》
    海老名商工会議所 電話 046-231-5865


▲チラシです


            

寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224