寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

♪2014クリスマスケーキ特集♪

2014-12-05 | 寒川町商工会員事業所紹介
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です

さて!12月ですね
クリスマスケーキの特集を作っていたのが12か月前とはとても思えません…
昨日のことのように思い返せますが、今年もクリスマスケーキ特集のブログを書かせて頂きます
クリスマスなんてまだ先…なんて思っていると売り切れになってしまいますよ!
さて、ご紹介させていただきますっ!

まずは寒川町岡田にございます、シャトレーゼさむかわさんです

▲カシポWeb会員様限定特典各種あるようです



▲チラシの内容を少しだけ公開します

シャトレーゼさんは種類が多すぎてこちらで全て紹介すると明日になってしまいそうです
他にも様々なケーキ各種ございますのでぜひお店に行ってみてくださいませ

続いて、こちらも寒川町岡田にございますサンモール洋菓子店さんです

▲チラシです。

生クリーム
チョコ生クリーム
栗のモンブラン
バターケーキ
フルーツスペシャル
マロンカスタード
クリスマスショコラBOX
ケーキは全部で7種類あります!
クリスマスBOXは10台限定とのことなのでお早目に…!
サンモールさんでは注文をすればオリジナルのケーキも作ってくれるとのことです※クリスマス期間はご遠慮くださいとのことです><
特別な日にぜひいかがでしょうか?
お店には他にもたくさんのケーキが並んでいますのでぜひいってみてくださいませ

お次は寒川町一之宮にございますパティスリーシューさんです!

▲チラシです

今年のクリスマスケーキは、
動物性100%の生クリームと完熟苺をふんだんに使った「生デコレーション」
シフォンの中央にバニラムースを入れ、生クリームで仕上げた「紅茶シフォンケーキ」
濃厚卵となめらかなクリームチーズを合わせた、しっとりタイプ「スフレチーズケーキ」
サクサクタルトの上に自慢のカスタードクリームと完熟苺をのせた「苺のタルト」
ミルクとビターとキャラメルの3種のチョコレートガナッシュを使いアクセントにサクサクチョコレートで仕上げた「ショコラデコレーション」
焼いたチョコレートケーキの上にたっぷり生クリームをのせた「クラシック」
苺のムースとチーズクリームをパリパリのホワイトチョコでコーティングした「ストロベリーチーズ」
ご予約いただいた方には先着順でマグカップまたはシューラスクのプレゼントもあるそうです
店頭でのご予約のみとのなので気になる方はお店に直接お問い合わせくださいますようお願いいたします

最後に寒川町宮山にございますラメール洋菓子店さんのご紹介です!

▲チラシです

今年のクリスマスケーキは、
しっとりフワフワなスポンジと生クリームの「生クリームデコレーション」
チョコレートの風味を活かした「生チョコレート」
生クリームと生チョコレートデコレーションのセットの「ペアケーキ」
キリクリームチーズとフルーツを和えたカスタード風味のクリームの「キリと果物のアントルメ」
定番人気商品真っ白なスポンジにイチゴとジャムで仕上げた「ラメール」
レアチーズとスフレチーズの二層になったチーズケーキ「ちぃーずちぃーず」
中にガナッシュがサンドしてある「クラシックショコラ」
ロールケーキをチョコレートクリームで仕上げた「ブッシュ・ド・ノエル」
ロールケーキを生クリームで切り株のように仕上げた「生ノエル」
の9種類です完売具合が気になる方はお店にご確認くださいませ
クリスマスケーキの予約は12月20日までとのことです。
また、12月9日までに、メンバーズカードでご予約(先払い)の方に、500円分のお年玉クーポンプレゼントとのことです

ぜひ、素敵なケーキを見つけてお店へ行ってみてくださいね
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町商工会女性部~帯飾り講習会のお知らせ~

2014-12-04 | 寒川町商工会所属団体の事業
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。

12月に入り、朝晩冷え込んでおりますが、ご体調いかがでしょうか?

さて、本日は寒川町商工会女性部の帯飾り講習会のご案内です。

当商工会女性部部員である藤澤チヨ子氏を講師に迎え、帯飾りの講習会を下記の通り開催いたします。

締切日は過ぎておりますが、まだ数名の空きがございますのでご案内いたします。

帯飾りは帯を切らずに作りますので、今回の講習会でご自宅に眠っている帯を使い、お客様を迎えることが増える正月に向け、玄関口や床の間、リビングなどに飾ってみてはいかがでしょうか?

日時:12月11日(木)13:30~15:00まで(予定)

場所:寒川町商工会館 大会議室

参加費:200円(お茶代)

対象者:寒川町に在住・在勤の方

持ち物:お手持ちの帯、帯留、輪ゴム、洗濯バサミ(帯留は持参される帯の数と同じ数をご用意ください。)

お問合せ、お申込は0467-75-0185
寒川町商工会女性部事務局 山仲までご連絡ください。



▲昨年の様子と作品です。
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

悪質な消費者トラブルに要注意!

2014-12-03 | 寒川町商工会の紹介・お知らせ
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の榎本です。

12月に入り寒さも一段と増し、年末に向けてあわただしくなってきました。
本日は、寒川町消費生活相談室をご紹介致します。
悪質な業者による消費者トラブルや契約など取引のトラブルなどの被害が後を絶ちません。
寒川町では、悪質商法の消費者相談窓口を開設しています。



▲チラシ


相談できる主な内容は・・・
・契約や取引に関するトラブル
・商品の使用による事故
・多重債務(借金)の相談
・商品やサービスに疑問を感じたとき

事前に悪質業者の手口はを知っておくことが大切です。

高齢の方が狙われ被害が増えているようですが、巧みな手口で悪質業者がねらってきます。

「困った」「心配になった」などというときは、できるだけ早く消費生活相談室へご相談しましょう。

※寒川町の相談窓口 寒川町消費生活相談室 0467-74-1111(内線255)
 寒川町役場本庁舎2階(寒川町宮山165)
 相談日 毎週(月)(木)(祝日を除く)午前10時から午後4時(正午から午後4時を除く。受付は午後3時まで)

※寒川町の相談日以外の窓口 茅ヶ崎市消費生活センター 0467-82-1111
 相談日 毎週(月)~(金)(祝日を除く)午前9時30分から午後4時

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

情報交換会でネットワークを築く顧客に自社の魅力を伝える大切さを学ぶ~きぎょう情報交換会~

2014-12-02 | 各種講習会・セミナーのご案内
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

いよいよ12月ですね~。
世間では師走と呼ばれる時期になります。
これからの防寒対策、クリスマス・お正月の準備はしていますか・・・?

本日は、藤沢市×茅ヶ崎市×寒川町 きぎょう(起業・企業)情報交換会のお知らせです。

~以下チラシより引用~
「人前でうまく話せるようになりたい」「大勢の前にでると緊張してしまうのを克服したい」
「もっと人を楽しませられるようなプレゼンができたら」そんな風に感じることはありませんか?
本会では、参加者全員のプレゼンの実践により相手に自社の魅力を伝える大切さを知り、地域産業を学ぶ情報交換会を実施します。

1.日 時 平成26年12月17日(水)開場 10時 開演 10時40分
 
      オリエンテーション プレゼンテーション実施にあたり、専門講師からプレゼンに関する説明を行います。
      (10:40~11:00)


第1部 企業プレゼンテーション(11:00~13:00)

    1社ずつ自社PRの時間を設けます。好感がもてるプレゼンをしましょう。
    ※時間は概ね3分を予定しています。参加状況により調整することがあります。

第2部 名刺・情報交換会(13:00~14:00)

    第1部のPRをもとに参加者の交流を深めて頂きます。
    情報交換やネットワークづくりにご活用下さい。

2.会 場 ラスカ茅ヶ崎6階 サロン

3.参加費 会員 2,000円 非会員4,000円

4.定 員 25社

5.申込み 裏面プレゼンテーションシートに記入の上、FAX・MAILにてお申し込みください。

6.問い合わせ先 茅ヶ崎商工会議所
         電話0467-82-1111 FAX0467-86-6601
         mail:ccci@chigasaki-cci.or.jp

詳しい内容はこちらをご覧下さい。


            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

冬は特にご注意!ノロウイルスによる食中毒

2014-12-01 | 神奈川県からのお知らせ
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

早いもので本日から12月でございます
今日はとても強い雨が降っていましたね!
だんだんと気温が低くなってきています、身体には十分気を付けてお過ごしくださいませ

さて、本日は「冬は特にご注意!ノロウイルスによる食中毒」のお知らせをいたします。

ノロウイルス、よく聞く言葉ですが、皆様は予防法などはご存知でしょうか。
食中毒は夏だけではありません。ウイルスによる食中毒が冬に多発しています。

▲患者数:第1位、発生時期は11~2月に集中等


▲感染拡大の阻止・塩素消毒の方法等


▲衛生的な手洗いぜひご自宅・職場で実践してくださいませ


▲汚染物処理の手順…汚染物からの感染が懸念されますので、絶対素手で触ってはいけません

ノロウイルスによる食中毒予防のポイント
調理する人の健康管理
作業前などの手洗い
調理器具の消毒

ノロウイルスの感染を広げないために
食器・環境・リネン類などの消毒
おう吐物などの処理

手洗い・消毒・おう吐物の処理等がとても大切です。
これから年末に向け外食等が増えるかと思われますが、できる限りの予防を実践して、自分も周りも楽しく元気に過ごせたら一番ですね
その他食中毒に関するリーフレットなどは公益社団法人日本食品衛生協会さまのHPよりご覧になることができます。公益社団法人日本食品衛生協会HP
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224