O家(おーけ)のドタバタ日記

我が家(O家)の日々の暮らしぶり、生活ぶりをつづった気ままなブログ(定期更新では有りません・・・)

サイパン旅行の準備(5)

2007-11-11 21:31:28 | Weblog
いよいよ、今週の木曜日から、サイパンへ社員旅行へ行って来ます。
出張ではなく、全くの遊びですから!

週末に最終的な準備を済ませればいいと思っていました。
出発前の土曜日曜、昨日土曜日は、R嬢の英語の教室の発表会がありましたので、
見に行きました。
そして、本日日曜。
結構用意をするものってないんですよね~

衣服=これはもちろん用意しますが、買い足すようなものはありません。
水着=これも、夏に使用した水着を持って行きます。
シュノーケル=うちにフィンやら、ゴーグルやらありますが、持参しません。
       必要だったら現地で買おうと思います。
       海に行く時間ももちろんありますが、R嬢、K嬢とそんなに
       深いところには行きませんからね~^^;
タオル類=宿泊する所が、5星の豪華ホテルのようですから、海に行くのも、
     入浴するのも、無効で貸し出してくれるはずです。
洗面用具=M氏もY子も使用しやすいのを持参しますが、買い足しはありません。
ビデオ=これは、9月に購入したばかりのハイビジョンハードディスクムービー
    を持参します。
デジタルカメラ=これだけを本日購入しました。Y子がほとんど使用するので、
        Y子が使いやすいと思ったのを購入することにし、M氏は全く口を
        出さずに、お店の人に聞きながら、結局はCANONの7M画素数の
        カメラになりました。
パソコン=持って行きません。(その間ブログはアップできないでしょう・・・)
ビーチサンダル=サイパンでのショッピング、食事用に使用します。
        海用には別に現地で購入予定。

M氏もY子も特大のスーツケース2個を準備してしまいましたが、スカスカの状態で
旅立つことになりそうです^^;

空港まで車で行こうと思うので、その駐車場の予約も入れましたし・・・
あとは、何か必要なものがあれば、現地調達ということで。
とにかく、パスポートさえ持っていけばいいですからね~極端な話^^

あ、そだそだ、先日、初めて関空を使用した時の話しの続報…
M氏は、17:50分関空発 羽田行きの予約を前日にしておりました。
もちろん予約は取れていました。
そして搭乗のあの日、ゲートをくぐり、出発カウンターで待っていると放送が…
「本日の17:50分発の便ですが、定員以上にお客様がご予約されております。
 誠に恐れ入りますが、次の18:50分発でも良いという方がいらっしゃい
 ましたらカウンターまでお申し出ください…」
と…え??ダブルブッキングか~…^^;M氏は、帰るだけだからな~別にそれで
混乱で、遅れが出たりしたりしないなら、協力してもいいかな~位に思っていました。

しかし、更に放送は続きました…
「・・・1便遅らせても良いと方への謝礼ですが、現金1万円、もしくは、マイレージポイント7500を還元させて頂きます・・・」
へ~すごいじゃん^^;

誰も譲る人がいないならいいかな~って思い、カウンターへ近づいてみると、
いや~いるわいるわ^^;謝礼目当てに大勢の人だかりが^^;
やめました、M氏は。そのまま、申し出ることなく、17:50の便で帰りました。
でも、1000円OR7500マイルなら誰もが一時間くらい遅らせてもいいかな~
って思うよな~・・・うまい!JAL^^