そう、さっき、仮面ライダーって書いて思い出した、この間たまたまテレビつけたら、仮面ライダーブラックの倉田てつをさんが出ていた。
おお!相変わらずかっこいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
やっぱライダーやった方は、いくつになってもかっこいいっすね♪
もう43ですか、へー。
仮面ライダーですが、ホントはビビリです、と言ってたけど。
一度、舞台で見たことがあるんだけど、やっぱり目立ってかっこよかった。
背も高いし。体形もそのままだし。
さすが二枚目俳優、これからもがんばってください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
で、テレビで思い出した、一昨日「ためしてガッテン」で過敏性腸症候群のことをやっていた。
おお、まさにおいら。
なるほど、お腹が痛くなる仕組みがよくわかったよ。
ね?ね?原因はストレスとは限らないっしょ!?
ほら~、おいらストレスなくても腹痛になるんだから~。
本来は大腸にいて栄養分を消化吸収するはずの腸内細菌が、小腸に入り込んでしまって、それを小腸は異物とみなして追い出そうとして激しく動く、それが原因とな。
そうそう!そうなんだよ、その激しい動きが痛いんだよぉ~~!!
うーん、おいらは腸内細菌が小腸に行きやすい体質、ってことなのかな?
そんでそこで増殖して腹痛を繰り返す、と。
うがー、勝手に大腸から移動して小腸までエサ取りに行くなー、頼む~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
腹八分目、と言われるのがよくわかる。
過度の栄養の取り過ぎは腸内細菌を増やすからダメなのね。
おいらお腹いっぱい食べると必ず腹痛になるもの。
だからいつも七、八分目にしてるよ。
もちろん、ストレスが原因でこの病気になってしまう人もいて、そうでない人もいる、という話ね。
薬に頼るのではなく、自分でそうならないように気をつけましょー、だね。
おお!相変わらずかっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
やっぱライダーやった方は、いくつになってもかっこいいっすね♪
もう43ですか、へー。
仮面ライダーですが、ホントはビビリです、と言ってたけど。
一度、舞台で見たことがあるんだけど、やっぱり目立ってかっこよかった。
背も高いし。体形もそのままだし。
さすが二枚目俳優、これからもがんばってください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
で、テレビで思い出した、一昨日「ためしてガッテン」で過敏性腸症候群のことをやっていた。
おお、まさにおいら。
なるほど、お腹が痛くなる仕組みがよくわかったよ。
ね?ね?原因はストレスとは限らないっしょ!?
ほら~、おいらストレスなくても腹痛になるんだから~。
本来は大腸にいて栄養分を消化吸収するはずの腸内細菌が、小腸に入り込んでしまって、それを小腸は異物とみなして追い出そうとして激しく動く、それが原因とな。
そうそう!そうなんだよ、その激しい動きが痛いんだよぉ~~!!
うーん、おいらは腸内細菌が小腸に行きやすい体質、ってことなのかな?
そんでそこで増殖して腹痛を繰り返す、と。
うがー、勝手に大腸から移動して小腸までエサ取りに行くなー、頼む~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
腹八分目、と言われるのがよくわかる。
過度の栄養の取り過ぎは腸内細菌を増やすからダメなのね。
おいらお腹いっぱい食べると必ず腹痛になるもの。
だからいつも七、八分目にしてるよ。
もちろん、ストレスが原因でこの病気になってしまう人もいて、そうでない人もいる、という話ね。
薬に頼るのではなく、自分でそうならないように気をつけましょー、だね。