ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

衰退

2017年07月10日 22時35分13秒 | Weblog
今日はバイト。
はい、お疲れさん。


10年くらい前は、描きたいものとかあったんだけど、最近はそういうのがないのはどうしてだろう。
絵を描くのは好きなんだけど、これと言って描きたいなぁと思うものが浮かばない。
はて。
つまんないなぁ、自分。
ここ数年は頼まれたものしか描いてないな。
自発的に描いた絵がものすごく少ない。
うーん、感性が衰退しているようで、寂しいなぁ。

っつーか、描くよりも、絵を眺めてたりその絵に関しての知識を得たりするほうが楽しいのかも。
はぁん、こういう描き方もあるのか、と参考になることがたくさんあるんだけど、それを自分の絵に全然いかしてない。
あかんなぁ。
も少し自分を活性化したいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2017年07月10日 01時30分48秒 | Weblog
今日は高校のときの物理部の仲間と飲み会。
もうみんなおっさん。
そらそうよね、高校時代から30年もの付き合いだものね。

すごいよなぁ、高校生である時代というのは。
たった3年間なのに、ものすごく濃い3年間でもあったのかも。
勉強もいっぱいしなきゃならなかったけど、でもそのほかのことにも一生懸命で。
部活とか遊びとか、なんか、青春時代っつーか、濃厚な時代だったんだなぁ、と今になって思う。
要するに、楽しかったんだよね。

決して今が楽しくないわけではない、今もじゅうぶん楽しい生活をしてると思う。
けど、そうでなくて、今みたいに家庭生活をするためにあれこれしてる自分ではなくて、自分のためにワガママにいろんなことをしてるだけだったんだな、と。
全ては自分次第、自分本位の生活。
それが濃いんだな。

今はだんなのため、ムスメのため、ムスコのため、それが今の生活の基本、でももちろん自分で自分のしたいこともするよ、生活の中でできる範囲で。
それはそれで全然不満とかはない。
自分の家族がいるというのはとても楽しいし。

だから、自分の子どもらにも、そういう楽しい思いをいろいろしてほしいなぁ、と思う。
仲間というのはとてもいいもんだ。
いくつになっても、それぞれに家庭があっても、当時の関係性や雰囲気は変わらないものね。

楽しいひと時でした。
また会いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする