100円ローソンのスムージー第二弾、紫のスムージー。
緑は不味かったけど、こっちはどうでしょうか?
他社の野菜ジュースやスムージーで紫のものはたいてい美味しい。
何だろう、ぶどうのせいか?
はい、飲みます、
お?
緑より断然まいうーだよ。
ラディッシュかな、クレソンかな、少し野菜くさい味して飲んだ感じもすりつぶしたプツプツがあって繊維っぽいけど、ぶどうとりんごの甘さがあるからそんなに悪くないよ。
身体にいい感じ。
良かった〜、緑が不味かったから不安だったけど、やっぱり紫のはいいね♪
で、成分のところに
「有色甘藷」
ってあんの、何だこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/d12b85e63085e6a98e7d7b4abef4706d.jpg)
左上にあるのほうね。
初めて見る漢字なんだけど、ゆうしょくかんしょ って読むのかな、調べてみたら、
「紅芋」と呼ばれるサツマイモの一種
だそうで。
あ!やっぱり⁈
最初に飲んだ時、サツマイモ?って思ったんだけど、成分に書いてなかったから違うか、と思って。
なーんだ、やっぱりサツマイモ入ってんじゃん、有色甘藷なんて書かないで紅芋って書いてくれや、わかんねーよぉ〜
緑は不味かったけど、こっちはどうでしょうか?
他社の野菜ジュースやスムージーで紫のものはたいてい美味しい。
何だろう、ぶどうのせいか?
はい、飲みます、
お?
緑より断然まいうーだよ。
ラディッシュかな、クレソンかな、少し野菜くさい味して飲んだ感じもすりつぶしたプツプツがあって繊維っぽいけど、ぶどうとりんごの甘さがあるからそんなに悪くないよ。
身体にいい感じ。
良かった〜、緑が不味かったから不安だったけど、やっぱり紫のはいいね♪
で、成分のところに
「有色甘藷」
ってあんの、何だこれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/d12b85e63085e6a98e7d7b4abef4706d.jpg)
左上にあるのほうね。
初めて見る漢字なんだけど、ゆうしょくかんしょ って読むのかな、調べてみたら、
「紅芋」と呼ばれるサツマイモの一種
だそうで。
あ!やっぱり⁈
最初に飲んだ時、サツマイモ?って思ったんだけど、成分に書いてなかったから違うか、と思って。
なーんだ、やっぱりサツマイモ入ってんじゃん、有色甘藷なんて書かないで紅芋って書いてくれや、わかんねーよぉ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)