昼間、BS NHKで、「決戦!関ヶ原Ⅱ」 って言う番組を見た。再放送だね。
なんかさー、関ヶ原って言われるとつい気になっちゃってね。
おいら、特に歴史ツーでも歴史オタでもないんだけどさ。
関ヶ原に弱い。
日本人はたいてい好きな戦国時代、特に関ヶ原の合戦

たまらんね。
今回の番組も面白かった。
今は昔と違っていろいろな資料が発見されたり地形分析だったり、技術の進歩でわかってきたことがたくさんあるね。
それに、史実は一つだけど立場によって見方が変わるから、解釈の仕方もまた違ってくるんだよね。
あーだこーだ推測するのもまた面白い。
ああ、映画「関ヶ原」を今また観たくなった。
岡田准一くんが石田三成の関ヶ原。
今日の番組観て、最初に映画観た時とまた違った角度から見られると思う。
ふふ、テレビで「関ヶ原」やった時録画してたのがあるから今度観ちゃおうっと♪