りんぱ
そこでこの本をMOA美術館で発見。
と言っても体のリンパ腺のことではなく、日本画の江戸時代以降の画派の一つ。
尾形光琳の琳を取って琳派ね。
まぁそれだけ尾形光琳が偉大な画家であるってことの証なんでしょう。
で、おいらは今まで
琳派、ふーん、日本画もまぁいいよね
くらいにしか思ってなかったんだけど、最近気になるようになってきて。
琳派の絵を最初に意識したのは、10年くらい前に行ったMOA美術館で見た俵屋宗達の虎の絵。
そう、この前行ってその絵に再開できてめっちゃ嬉しかった、って先日ここに書いたやつ。
でもそれ以降はそんなに日本画には興味なかったんだけど、今年になって箱根の岡田美術館や英一蝶展、福田平八郎展とかいろいろ行くたびに、実は日本画って昔から最高のデザイン画だったんじゃん!と思うようになって、やっと興味が向いてきたのでした、遅っ。
そこでこの本をMOA美術館で発見。
おお!ちょうど知りたいと思ってた琳派の系譜が書かれてる!
素晴らしい、すぐ買いましたよ
全く琳派には精通してないので非常に勉強になるやね。
研究してまとめて書いてくれてる人がいるなんて、ああありがたい。
うーん、今思うと、去年やってた本阿弥光悦展行けばよかったなぁ、しまった。
あまり本阿弥光悦さんの知識ないから、見てもわかんないかなぁと思って行かなかったんだよね。
琳派の元祖になる人だったわ、ああ残念。
あ、やべ、三国志の勉強休止中だった、そろそろ再開しようかと思ってたのに、別の分野の本買っちゃった。
てへへ
なんでも知りたがりのおいら。
けど覚えてられないおいら
なるべくインプットしたのを維持したいなぁ・・