あー、本や図録を買うのはいいんだが、本棚がいっぱいであふれてる本多数・・
やばい、整理しないと。
でもさー、本って捨てられないんだよね。
雑誌ならって思うけど、やっぱり雑誌も読みたい記事があるから買ってるんであって。
美術関係ならなおさら。
行きたい美術展の紹介が掲載されてて、それを観に行ったけど図録は買わなかった、となるとその雑誌をますます捨てられなくなる。
どんな美術展なのか絵も載ってるからね。
本も一度読んだものは古本屋などに出せばいいのかもしれないけど、でももっかい読みたくなることもあるし。
ってなると、やっぱり本はどんどんたまっていっちゃうんだよな・・
みんなどうしてるのだろうか?
いつか見切りをつけて、えぃぃぃっ!って手放してるのかな。
うーん、愛着を捨てるって難しいわ・・