ムスメ、今日ではたち。
早いねぇ。
あっという間・・ではないか、年を重ねていろいろなことあったんだよな、1年1年の積み重ねで20年なんだな。
いやぁ、面白い。
子どものいる生活はまったく想像が出来ない世界だったけど、実際やってみると、面白いやね。
面白いって変な言い方かもしれないけど、自分の生活は子どもがいることによって非常に内容が濃いものになっている。という意味ね。
今日はおいらの両親と姉と、だんなとムスコと一緒にお祝いの食事会をした。
洋食屋さん。
応対してくれたウエイトレスは、近所のお姉ちゃん(ムスメの二つ上)でした。
なんとも偶然。
ムスメは恵まれてるな、と思う。
そりゃ自分なりに紆余曲折いろいろあるんだろうけど、勉強できる環境、普通に生活できる環境、好きなことに励める環境、総合的に見てやっぱり恵まれてると思う。
それをかみしめて、いかして、自分なりに模索して、これから先すすんでもらいたいやね。
はたち、おめでとう
早いねぇ。
あっという間・・ではないか、年を重ねていろいろなことあったんだよな、1年1年の積み重ねで20年なんだな。
いやぁ、面白い。
子どものいる生活はまったく想像が出来ない世界だったけど、実際やってみると、面白いやね。
面白いって変な言い方かもしれないけど、自分の生活は子どもがいることによって非常に内容が濃いものになっている。という意味ね。
今日はおいらの両親と姉と、だんなとムスコと一緒にお祝いの食事会をした。
洋食屋さん。
応対してくれたウエイトレスは、近所のお姉ちゃん(ムスメの二つ上)でした。
なんとも偶然。
ムスメは恵まれてるな、と思う。
そりゃ自分なりに紆余曲折いろいろあるんだろうけど、勉強できる環境、普通に生活できる環境、好きなことに励める環境、総合的に見てやっぱり恵まれてると思う。
それをかみしめて、いかして、自分なりに模索して、これから先すすんでもらいたいやね。
はたち、おめでとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そう、私も母親になって20年ということで・・でも全然です、ポンコツお母さんです、子どもらにはあきれられてばかりですわ、アハハハハ
ムスメが生まれて、退院した時、車から見た桜がキレイだった、ということは4月の10日くらいだったと思うんですが、今のほうが開花が早いのかな?今年はちょうど見頃の誕生日でした♪
さんごちゃん、おかーさん業?!20年目突入、ご苦労様。サクラ満開のお誕生日になって良かったね!