ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

ひなケーキ

2006年03月03日 14時14分07秒 | Weblog
ひな祭り、江戸時代からの慣わしでいろいろなご馳走をのせて食べるちらし寿司というのはわかる、うん。
菱餅も桜餅もわかる、うん。

だけどなんでひな祭りにケーキなの?
おかしくない?
この時期必ずひな祭りケーキなるものが出るよね。
事実、おらが昔ケーキ屋でバイトしてた頃、クリスマスに次いでひな祭りは書き入れ時であった。
何ゆえ何ゆえ!?
日本の伝統行事に、いつからケーキが参入してきたの!?

不思議だ~。
それを当たり前のように買って食べてる我々も不思議だ~。


余談
「かきいれどき」って言葉、よく使うが知らなかった~、「書き入れ時」って書くんだね~、<帳簿の記入に忙しい時>ってとこからもうけが多い時って意味に使うのね~、なるほど~♪ 寄せ集めるとかの「掻く」かと思ってた~、恥ずかし恥ずかし~。
しかし「五人囃子」を「五人の林さん」だと思ってた球三郎さま、面白すぎます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様

2006年03月02日 20時26分29秒 | Weblog
明日はひな祭りだ。
ということに気が付いて(おそっ!)、お雛様を出すことに。
押入れの上のとこに台があるのはわかってたんで、さっさと出した。

で、肝心のお雛様。
はて、引越ししてきてどこにしまったのか覚えてない。

覚えてない覚えてない覚えてない。

あちこちの押入れを見てみたが、ない。
あんなでかいシロモノなのに、見当たらない。
え~、どこ~?

旦那にメールで聞いた。
猫の部屋のクローゼットの中じゃない?との返事。
オーマイガッ!そこだ、そこだけ忘れてた~。
全然気付かなかった。

この間もなんか探しててどこにも見当たらなくて、
しばらく探したあと猫の部屋だ、と判明したんだっけ。
引越ししてきて4ヶ月たってようやく布団ばさみが出てきたし。

あ~だめだ、脳がすっかり衰えている。
怪人やワルモノの名前も昔ほど覚えてられないし。

ついこの間も、ゴレンジャーの記事読んでて、
アカレンジャー・海城剛の誕生日がムスメの誕生日と同じじゃん!
と発見したんだけど、はて、なんの本だったか覚えてない。
がくっ。もうダメだ~
(しかし明日香(ミド)が17って設定だったのは知ってたけど、
 ペギー(モモ)が18だったのにはびっくりした。見えね~)

まぁともかく無事お雛様飾れた。
めでたしめでたし。

で、週末はもう片付けか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリビア

2006年03月01日 20時06分39秒 | Weblog
昨日のはなまるのゲストがすごかった、
オリビア・ニュートン・ジョン
懐かしい!!
中学の時好きだったな~。
初めて洋楽というジャンルに興味を持ったのがオリビアで。
すごく歌がうまくてとってもキレイな歌声で。
確かLP持ってたんだよな~、当時どうやって買ったんだろ?
自分の小遣いで買えたのかな。

現在57歳。もちろん今でも歌姫は現役よ。
すごいよな~、57でもかっこいいもんな~。
ボサボサ頭の自分がみっともなく見えたよ。
いつもこうかっこよくありたいね、うん。


しかし中学生の時のあたしって、好きなアーティストが

オリビアと爆風スランプとオフコース、
って、我ながらどういう趣味してんじゃいって感じよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする