ぼやっきーさんご おNEW♪

特撮ヒーロー好きな絵描き人・さんごが贈る日々の活動記録!!(似顔絵も受付けておりやす♪)

カレンダー だーだーだー

2011年12月16日 09時37分31秒 | Weblog
来年用のカレンダーが欲しいんだけど売ってない~。
いや、あちこちで売ってるんだが、おいらが求めてるのが売ってない~。

おいらはこの見開き二ヶ月のが欲しいのだ。
毎年、だいそーで買ってたんだが、今年はリニューアルしちゃったみたいで、このタイプがない。

なぜだ、だいそー!
例年通り作ってくれよ!!

見開き一ヶ月タイプになっていた。
がっくし。
あー、それも作っていいけど、今までのをやめるなよー。
もう5年くらいこれを使ってきたから慣れてて非常に良かったのに。
さて困った、来年はどうしよう・・・


あ、ちなみに(この写真のカレンダーの)上部真ん中にある青いやつは、ショッカー戦闘員ボールペン。
随分前の仮面ライダー一番くじで出たやつ。
正確には、ショッカーというよりゲルショッカー戦闘員だやね。
後ろ向きなのは、手をクロスしてるから、そこを画鋲のフックに引っかけてるからよ。

こんなかんじーっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチッカチッカチッ…

2011年12月15日 10時59分54秒 | Weblog
時計くん。
先月¥315ショップで買ったんだが。

可愛いんだけどね、秒針が動くカチッ カチッ カチッ の音が意外とでかい。
うるさい。
さすが¥315。

ま、うるさいったって、時計だからたかが知れてるんだけど、二階のトイレに掛けてるんだが、廊下にまで音が聞こえる。

お店では気が付かなかったな~。
音楽がかかってたり、色んな人たちがいて話ししてたりすると、壁の上の方にかかってる時計の音なんか聞こえないもんね。

ま、いいや。
トイレ用だし。

一日24時間のうち数分しか人がいない所で終始カチッカチッ言ってる時計くん・・・
なんか、自己主張にも聞こえるわ。
ご苦労さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇部からようこそ

2011年12月14日 11時23分40秒 | Weblog
やったー、きたーっ!!

何がきたって?
ウホホホホ♪

この間ムスコが、
「トイレ行きたくない・・・でも行ってくる」
と不思議なことを言ったので、
「行きたくないなら行かなきゃいーじゃん」
と言ったら、
「いや、そうじゃなくて、トイレ寒いから行くのやだな、と思って」とな。
それは、トイレに行きたくないぢゃなくて、ホントは行きたいんぢゃん!!


と、そこでおいらは思った。
確かに。
トイレは寒い。
行くのがイヤだなと思うのはわかるわ。

だったら我慢せず、トイレヒーターを買ってみよう!
今ドキのやつは、センサーでスイッチが入って、消臭機能もついてるらしい。

というわけで、ふふふ、ネットで注文してみました。
やっと来ました♪
なんと山口県の宇部から。
長旅ご苦労さん、宇部からようこそ。

なので、名前は『宇部ヨウコ』にした。
ヨウコ、今後ともよろしくな、頑張ってくれいっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球もろもろ

2011年12月13日 18時45分24秒 | Weblog
エーッ、マジすか!?
来年はオリックス、シドニーが選手会長ですとーっ!

コリはびっくり。
今まで選手会長なんぞやったことなかったか。
30代後半なのに一軍定着したのも最近だし♪
へー、頑張ってね。

そう!選手会長だから、是非ビールかけの音頭とるとこ見たいぜよ!!
来年も応援するからねー!



ハマは中畑監督で、まぁ色々言われてるけど、おいらはいいと思う。
中畑だって読売に固執する必要もないっしょ、あんなグダグダを見てたら。
まぁ五輪で監督の代理を務めた時は残念な結果だったけど、もうあれから随分経つしね、たくさんの経験をいかしてハマを強くして野球を面白くしてほしいっす!
がんばれ横浜!
ラミちゃんもナイス♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチの効果

2011年12月12日 10時46分57秒 | Weblog
はっきり言って、アリだと思う!

今までは、窓際に立った時ヒヤッと感じた冷気が、全然感じられなくなった。
これは効果あると思う。

ふふふ、よしよし、節電対策第一弾は成功だな♪
良かった良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイミングの後

2011年12月11日 23時24分33秒 | Weblog
ムスコはスイミングのあと、いつも「お腹すいた、何かない?」と言う。
車で迎えに行ってるんだが、菓子パンとかおにぎりなどを持ってってやったりする。
うちに着くまでの間、車の中でそれをバクバク食べている。

で、昨日はコンビニでおにぎりと焼き鳥一本を買ってった。
案の定、スイミングのあと「何か食べるのある?」と言うので、これらをあげた。

ムスコ「おお、うれしー」

おいら「おにぎりは食べてもいいけど、もし車が急停車とかしたら串は危ないから、焼き鳥のほうはうちに着いてから食べてね」

ムスコ「・・・」

おいら「おいっ、返事は!?人の話聞いてねーのか?」

ムスコ「え?なに?」

おいら「だから! 串は危ないから焼き鳥はうちに着いてからにしてね、って!」

ムスコ「いや、別に高ぶってないし」

はぁ!?
会話が成り立たない・・・
高ぶってないって、なに

ムスコ「落ち着いてから食べてって言ったから。オレ別に高ぶってないし」

おいら「おうちに着いてから食べてねって言ったの!!落ち着いてからじゃねーよ

ムスコ「あそうなの?アハハハハ


まったく
人の話聞いてないし、聞いてたかと思ったらまともな返事が返ってこないし、ムスコ、疲れるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2011年12月10日 23時22分57秒 | Weblog
今日はだんなと、ムスコが小学生の時入ってた野球チームの親たちの忘年会に参加してきました。
なぜかムスコもついてきたけど。
ふぅ、久しぶりにアルコール飲んできました。
何ヶ月ぶりかしら?
基本的においらは酒飲まないから。

今年の忘年会の予定はこれにて終了。
ああ、あとは年末まで片付け&年賀状書きしなきゃだわ。


日中、ムスコがスイミング行ってる間に西武百貨店のLOFTに行って、クリスマスカードを選んできた。
毎年親戚のおばさんに出してるんだけどね、毎年クリスマスカードも進化してて、驚くやね~。
ただカードじゃなくて、立体になったりオーナメントとして飾れたりするんだけど、その仕組みが毎年進化してるのを感じるよ。
はぁ~ん、すごいやね~、これらを次々考える人たちがすごいわね。
いろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃうよ。
でもあれこれ見てるだけでも結構楽しい♪

ついでに、来年用のカレンダー手ぬぐいも買ってきた。
どんな柄かは、来年載せます、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチプチ

2011年12月09日 21時13分42秒 | Weblog
窓にプチプチを貼りました。
結露防止と、暖房効果を上げて節電するために。
どのくらい効果があるかわかんないけどね、まぁやってみたかったんで。

ホットカーペットの下には、アルミのシートを敷きました。
うちのホットカーペットは絨毯をのせるやつではなく、フローリングタイプ。
これがね、触ると結構ヒヤッとするんだよ。電気入れてない時は。
なので、下にアルミを敷いたんだけど、でもやっぱり触るとヒヤッとするのは変わんないや。
電気入れた時に効率良くあったまればいいかな、と。

節電の冬!頑張りましょう。


〈おまけ:かたつむりじゃないよ、パケちゃんだよ〉

ああっ!ちょっと離れたすきに、エイリアンの座布団(しかも二枚重ね)取られたぁぁぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーっ、木場さーん!

2011年12月09日 09時29分44秒 | Weblog
おいらが今シーズン見てるドラマは、「相棒」と、も一つ「科捜研の女」。
だって、風間トオルにチーフ(ボウケンジャーのチーフこと高橋光臣くん)が出てるんだもん♪
昨日見てたら、あれ~?木場さん(科捜研では乾くん)随分今日は顔がやつれてるなぁ、と思ったら、
なに!? 今日で卒業だと!?
これはびっくり。

あ、ちなみに泉政行くんのことを、うちではみんな『木場さん』と呼んでいる。
彼は2003年の仮面ライダー555でオルフェノク・木場さん役をしてたので、それ以来ずっと木場さん。

なんか、すごいやつれてるけど大丈夫?病気か!?と見えたのは、今回で科捜研が終わりで撮影も大変だったせいなのかしら。
あー、乾くん役8年ですか、長いことやってたのねぇ。
7年前、科捜研に最初に出たときは笑っちゃった
だって、役名が乾なんだもの。
仮面ライダー555の主人公の名前が乾巧(いぬいたくみ)だったから、それまで木場さんが「乾くん」って呼んでたのに、今度は木場さんが「乾くん」なんだもの、これは絶対わざとだなぁと思ったよ。

8年間お疲れ様でした!だね。
木場さん役は1年だけだったのに、やっぱり今でも彼は『木場さん』だな~。



で、科捜研HP見てびっくり。
もう出演者から乾くんが消えて、新しいメンバーが載っている!!早っ!
ああっ!「てっぱん」のマラソンにーちゃんやんけ
いつから登場だろ?これもまた楽しみね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げふげふ

2011年12月08日 22時05分07秒 | Weblog
あー、やだなぁ、胸やけする~。
ピロリ菌駆除したはずなのに。
別の原因か!?
めんどくさいから病院行ってなかったけど、やっぱ行かなきゃダメかしら。


今日は昼から雨。
また洗濯ものが室内にたまるじゃないかー。
でもさぁ、部屋に干してても、今は暖房つけてることが多いから結構乾くんだよね。

それにしても、ホントに寒くなってきた。
室内の気温は窓から奪われる、とか。
うーん、カーテンしてた方が外からの冷気が遮断されていいんだろうけど、でもそうすると部屋真っ暗。
遮光カーテンだから。
レースカーテンなら明るいけど、でもそれだと寒いし。
うーん、断熱ミラーレースカーテンが欲しいところだ。
あー、あと窓に貼るプチプチが欲しい。
あれも効果あるみたいだし。

節電の冬、防寒対策考えないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2011年12月07日 23時31分33秒 | Weblog
細菌 でなくて、最近のおいらは、年賀状用の絵を描いてます。
いえ、自分のじゃなくて、頼まれてるやつね。
自分ちのはいつも後回し。
っつーか、いつも大晦日に描いてたり ホホホホホ。

人から頼まれる家族の似顔絵とかは大歓迎。
だけど、いざ自分ちのとなると、なんかめんどくさい。
最後の最後、切羽詰まってからじゃないと、どうもやる気がしない。
きっと今年も。へへへ。

あーそうそう、ムスメが「師走って何?」と聞いてきてちょっとびっくりした。
え、12月をそう言うの知らなかったの?と。
「うん、最近よくテレビとかでシワスって聞くから、何かな~と思ってた」
だって。
睦月 如月 弥生 卯月 皐月 水無月 文月 葉月 長月 神無月 霜月 師走
って、そうか、知らないか~。
こういうのって、学校では教えないんだっけ?
12月は坊主も(忙しくて)走る、ってとこから「師走」と言われてるなんて、そう言えばどこでどう教わるんだろう?


今日の「相棒」もなかなか面白かったっす!
うーん、奥が深いお話だったな。
来週も面白そうだわ、亀ちゃん最後の話の「レベル4」と、先週の話を足したような感じで。
楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体

2011年12月06日 23時38分33秒 | Weblog
ちょっと久しぶりに整体マッサージ行ってきた。
おお、腰と肩がゴリゴリだったけど、人にもんでもらうのはすこぶる気持ちいい♪
やっぱりマッサージ器とは違うやね。
ほぐれ方が違う。
あースッキリ。


ちなみに写真はムスメが撮ったパケちゃん。
爆睡モード。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぇにふぁー2

2011年12月05日 21時47分17秒 | Weblog
この間、ムスコにジェニファー・ロペスの「On The Floor」の動画を見せた、って書いたけど、その後、ムスコはパソコンで自分で検索してまた見ていた。
気に入ったらしい。

おいら「ジェニファー・ロペスって、お母さんより年上だよ」

ムスコ「えええええええーーっ!! うそだーっ

おいら「ホントだよ、この人1969年生まれだもの」

ムスコ「ってことは、42歳!?うっそぉ~!
     全然そう見えない。もっと若く見えるぅー。
    ・・・お母さん、可哀そうだね

なんじゃそりゃーーーー
なんでおいらが可哀そうなんだ
まったく、失礼なっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパン

2011年12月04日 22時32分56秒 | Weblog
おらがカズオ(座椅子)に座って足延ばしてたら、パケちゃんが足の上に乗っかってきた。
ウトウトし始めた。
重てー。


そうそう、今セブンイレブンで売ってる『伝説の焼きカレーパン』が美味しい。
「怪物くん」の映画公開にあわせてのコラボ商品なのかな。
美味い。
カレーパンは元々好きなんだけど、これは珍しい焼きカレーパンなんだよ。
ちょっとレンジで温めると非常に美味。

カレーまんも美味い。
怪物くんの帽子のマークが入ってんだよ。
やっぱりカレー味は美味いねぇ♪

ああ、またインドカレー食べに行きたいや。
新所沢の交差点の角にあるインド料理屋が気になってるんだけど、まだ行ったことがない。
駐車場がないんだよねー。
機会があれば是非行きたい!!


〈おまけ〉
パケを横からムスメが写真を撮ってくれた。
不細工極まりない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声優さん

2011年12月03日 23時59分51秒 | Weblog
今日もムスメと高校見学へ。
毎週あちこち行ってるねぇ。
受験生&親って大変ね。

その受験生、昨日はテレビでルパン三世観てたよ。
みんな塾に行って勉強してる時間だろうに、いいのか!?

まぁでも相変わらずルパンは面白い♪
最後のほうはちょっと気持ち悪かったけど。
もうオリジナルの声優さんは次元(小林さん)だけになっちゃったね。
栗貫のルパンはもう随分長くなってすっかりおなじみになったけど、今回から替わった不二子ちゃんもとっつぁんも五右衛門も、違和感なくてなかなか良かったと思う。
これまでのイメージを壊さないように上手く演じていたよね。
さすがです!!
ドラえもんは大山のぶよさんの声があまりにも浸透していたので、全員替わった時はあまり馴染めなかったけど・・・。
ルパンは上手くいったのでは。
またこれからもどんどん面白い作品作ってほしいっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする